221. ニュー・シネマ・パラダイス
この映画ずっと見たかったんです、期待どうり素晴らしかった、劇場が火事になるシーンなんかは映画の大好きな僕にとって聖地が燃えるので凄く胸が痛くなりました、もちろんあのラストもこれからも語り継がれていくでしょうね。これからはこの映画を基準に点をつけます。 10点(2001-01-26 20:37:57) |
222. フィフス・エレメント
ボケのかたまりのような映画。 4点(2001-01-24 20:34:38) |
223. ウィロー
↓ええ?そんなに駄作ですか?僕は面白かったんですけど、特にヴァル・キルマーが雪だるまになったり豚に変えられる場面なんかは結構笑えたんですけどねえ。 7点(2001-01-24 20:27:56) |
224. ジャッジメント・ナイト
ほとんど遊び半分で見た作品だけど、気の抜けないサスペンスですね、後で知ったんですがこれってスティーブン・ドーフ出てたんですねえ。 8点(2001-01-24 19:02:50) |
225. ハスラー2
こういう勝負物の映画を見ると男の美学を感じます。 8点(2001-01-24 18:38:48) |
226. アウトブレイク
敵が目に見えないものだという設定がいい、近い将来日本でも起こりそうな感じがして怖い。 7点(2001-01-24 18:31:18) |
227. ワイルド・ワイルド・ウエスト
これを教訓にウィルはもっと慎重に作品を選ぶべきだと思う(=面白くなかったと言いたいわけです。) 1点(2001-01-24 18:26:30) |
228. スリーピー・ホロウ
8点(2001-01-20 23:26:16) |
229. X-ファイル ザ・ムービー
映画版なだけあってスケールはでかいけどテレビ同様良く分からんまま終わった。 6点(2001-01-20 23:20:34) |
230. エクソシスト ディレクターズカット版
今見たらそんなに怖くないかもしれないけど、始めて見るにはかなり衝撃的。 7点(2001-01-20 23:18:07) |
231. ロボコップ2
一回バラバラニされるシーンがエグイ。 6点(2001-01-20 23:14:19) |
232. RONIN
見せ場はしっかりしてるのにぱっとしない。 1点(2001-01-20 23:13:03) |
233. ロスト・イン・スペース
CGは物凄いんだけど、期待し過ぎた為かあまり面白いと感じなかった。 4点(2001-01-20 23:10:23) |
234. ラストマン・スタンディング
何がよかったんか分からん、これが淀川さんの最後の解説作品とはおもいたくない。 1点(2001-01-20 23:00:56) |
235. ザ・ファーム/法律事務所
原作を読んだ事無いんで良いか悪いか分かりませんが、僕としては久々に面白かったサスペンスでした、最初法廷物かと思ったけど違った。この作品が出来た頃、あまり作品に恵まれなかったトムにとっては大成功だと思います。 7点(2001-01-20 22:47:45) |
236. ピースメーカー
スピード感のある演出が良かった。この監督が「ディープ・インパクト」を撮ったとは思えない。 7点(2001-01-20 22:40:31) |
237. ミスター・ベースボール
「メジャー・リーグ2」の反対版みたいな感じだけどまた違った良さもあったと思うけどメジャー・リーグ2の方がまだいい。 6点(2001-01-20 22:35:44) |
238. メン・イン・ブラック
愉快で面白かった、従来の侵略物と違って全く危機感が無いけどまあこういう明るい映画だから許せる。 8点(2001-01-20 22:32:20) |
239. 十戒(1956)
おもしろい。 9点(2001-01-20 22:26:43) |
240. ベン・ハー(1959)
面白かった、長いけど戦車の競走シーンはあまりにも有名です見ごたえあり。 8点(2001-01-20 22:25:40) |