Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。13ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4679
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  海流のなかの島々
カジキマグロはでっかいねぇー。
4点(2002-06-22 21:57:59)
242.  好奇心
発情期ってやつですか。
5点(2002-06-20 21:17:16)
243.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 
最初から常に画面が左右に揺れてるところからしてなんか違うなと思った。実に巧妙に、計算された人間描写がなされている。それゆえに葛藤シーンは説得力がある。今観ると多少見おとりしてしまう映像は致し方ないが、パニック映画の代表作である事はうなずける。牧師が死んでしまうのはとても以外だった。この映画はまさに選択と決断の映画だと思う。行き先を選択し、何をするかを決断する、それは生きたいという気力であり、勇気なのだ。
7点(2002-06-03 21:21:21)
244.  疱瘡譚
?????????????????
5点(2002-05-22 22:25:43)
245.  迷宮譚
な、な、なんじゃこりゃゃゃぁ!!
5点(2002-05-22 22:24:55)
246.  男はつらいよ 寅次郎純情詩集
お兄ちゃーん!
5点(2002-05-10 00:02:40)
247.  ディア・ハンター
正直、前半は退屈だったが、その仲良しシーンの前半があるから後半が引き立ちますのね。いやぁ、、、映像の力が強いのか、とても印象的なシーンが多かった。その場での音楽も含めて、音楽に一貫性がないようで、実はとても合ってたね。これは深い映画だよまったく、、、。ロシアンルーレットか、、、。
9点(2002-05-04 14:41:01)
248.  スター・ウォーズ
「スターウォーズ」のすばらしいところは、話の設定や展開やキャラの魅力はさることながら、見えるものと見えないもの、にあると思う。その見えないもの、が、ファンに想像力をもたらすのだろう。そして宇宙を舞台にした壮大な戦いでありながら、実際は仲間との絆、家族との絆が最大のテーマである事がこの映画の最も有意義なところなのだ。
8点(2002-05-03 23:53:53)
249.  アルタード・ステーツ/未知への挑戦
ある意味ホラーですよこれ。映像表現も相当に奇抜。こういう哲学的な話は好きですが、幻覚剤を用いることによって果たしてそのような事が可能なのだろうか、、、、。やっぱちょっと説得力に欠けますね。ラストも物足りなさが残ったし。まぁ、異色作であることには間違いないでしょう。
6点(2002-04-29 12:59:23)
250.  ダーティハリー3
バズーカでふっ飛ばされる男。最後、彼女の死体にたたずむハリーはなんだか物悲しかった。
5点(2002-04-07 15:53:55)
251.  オルカ
完全にジョーズのパクリじゃないか、、、、。だめだよ、シャチにしたからってさ。
2点(2002-04-04 20:25:40)
252.  フレンチ・コネクション2
面白かったけど、異国で会話ができなかったり、麻薬を注射されたり、なんかハックマンがみじめっぽかったなぁ、、、。前作よりリーダーシップ性はないよね。確かにラストの切れ味はいいけど、そもそも前作の終わり方があんな感じだから、続編をつくらなくてもよかったのでは、とも思う。ドキュメンタリー・タッチは前作同様でしたね。決して悪い作品ではないですよ。
6点(2002-04-04 05:25:30)
253.  フレンチ・コネクション
ラフな感じの映画ですね。ドキュメンタリー風を出す為でしょうか。話とはそれと会話や行動や人、そんなのがいいですね。やはり犯人を追っかけて撃つまでの一連の追っかけシーンが見せ場ですね。ハックマンよく走る。
7点(2002-04-03 19:52:28)
254.  ダーティハリー2
うーむつまらんなぁ、、、、適度にドンパチやれば面白くなると思ってんのかねぇ、、、、裸の女が撃たれて落ちてくのはウケた。
3点(2002-03-31 18:04:29)
255.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘
最初の海賊シーンは笑ったよ。カツシカ島って、、、うぷぷ。
5点(2002-03-28 21:53:48)
256.  男はつらいよ 奮闘篇
帝国ホテルに泊まるには1万円もいるのか、、、うむ。
4点(2002-03-27 20:51:03)
257.  ジャスティス(1979)
この映画のアル・パチーノはあんなりかっこよくないなぁ、、、メガネも似合ってないしね、、、弁護士の話ってどうも好かん、、
3点(2002-03-12 11:43:01)
258.  ロールスロイスに銀の銃
でてくる人がほとんど黒人の方だったような気がします。すっぽんぽんになって警官を誘惑してる女の人が印象に残りました。
3点(2002-03-11 22:47:17)
259.  ゲッタウェイ(1972)
マックイーンのショットガン連射シーンはいいねぇ。破壊力抜群。
5点(2002-03-08 12:28:34)
260.  無邪気な子供たち
あの日本チックな家は一体、、、、それはともかく、何が言いたい話なんだろう?楽しくつき合う子供2人と、それに悩まされたり、離れたりする大人、その対比につきる。
5点(2002-03-05 17:40:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS