Menu
 > レビュワー
 > SAT さんの口コミ一覧。13ページ目
SATさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 555
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ドメスティック・フィアー
皆さんの書き込み通りの2時間ドラマの作品で、終了。トラボルタの出演意味無し。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-02 13:27:57)
242.  プルーフ・オブ・ライフ
アクション映画と期待して鑑賞したのに、アクションの少なさにがっかりでした。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-01-02 13:24:31)
243.  キャッツ&ドッグス
猫忍者は、インパクトのあるキャラクターですね、期待を裏切らない作品に仕上がっておりました。吹き替えが、イッコク堂だったのが、減点要因でした。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-12-12 14:06:16)
244.  9デイズ
ブラッカイマー製作の作品なので期待しましたが、普通の作品にCIAを足しただけの映画かな。鑑賞中に話の内容が読めてしまいました。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-05 10:38:08)
245.  エクソシスト ディレクターズカット版
何処のシーンを延長したかわからなかったですが、リンダブレアは頑張って演技しておりました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 19:04:33)
246.  僕の彼女を紹介します
猟奇的な彼女のように、最後まで楽しめるのかなと期待しましたが・・・不完全燃焼で終了。
[インターネット(字幕)] 3点(2005-10-26 11:53:54)
247.  ふたりの男とひとりの女
最初から最後まで人種差別の臭いがしました。内容も最初だけ笑えて、後半は下ネタの多用でウンザリしました。ラットレース鑑賞後に観たのが失敗かな。
[ビデオ(吹替)] 3点(2005-10-16 11:07:41)
248.  ラットレース
ドタバタの現代版キャノンボールですね、久々に笑えました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-16 11:01:52)
249.  インプラント
久々に鑑賞してしまったどうしょもない映画でした。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-03 14:24:18)
250.  ミッション・トゥ・マーズ
火星の探査作業で、何が起きる設定なのか興味深く鑑賞しましたが、救助船が難破してから内容が狂い始め、そのまま終了。最後のオチ?
[ビデオ(吹替)] 4点(2005-09-11 14:22:29)
251.  バイオハザード(2001)
本編に入る前の予告編的な内容で終了。ゾンビ・兵器ともに迫力不足。
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-07-23 09:29:32)
252.  死霊の館 2005
20年前フロリダのお化け屋敷で、残虐な殺人事件が起こったのだが・・・学生が20年後にお化け屋敷に肝試しに行くのだが、相変わらずお決まりのパターンですね。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-06-28 18:49:06)
253.  着信アリ
日本のホラーを久々に鑑賞致しました。ストーリーは、幼児虐待を展開させた作品でしたが、特撮を使わずカメラアングルや音響で怖がらせる日本的な作品でした。柴咲コウの悲鳴がホテル内に響き渡っておりました。母親のお化けが、減点対象です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-28 18:40:57)
254.  箪笥
韓国ホラー映画を2作鑑賞しているので、3作目の箪笥を鑑賞しましたが、過去2作と比べて怖さは、パワーダウンして心理ホラーに徹していました。そのために、内容が暗くなり全体的に、今までにない暗い映像になってしまいました。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-30 09:26:31)
255.  ドリヴン
レニー・ハーリン監督作なので、期待して鑑賞しましたが、やはりデイズ・オブサンダーに負け、ミシエル・バイヨンには、勝った作品中途半端なカーアクション映画でした。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-03-31 17:09:49)
256.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
展開が、最初から早くていい味を出しておりました。ゾンビ映画で、初めてベビーゾンビを鑑賞できて光栄です。チエンソーの使い方勉強しないと・・・
8点(2005-02-20 11:33:21)
257.  レッド・ドラゴン(2002)
今回の作品は、レクター博士の印象が少なく、内容も3作品の中で、一番つまらない作品に仕上がってしまっていました。ただ言える事は、普通の猟奇映画でした。
4点(2005-02-19 08:37:34)
258.  アンダー・サスピション
この映画は、サスペンスとしては、脚本がしっかりしていたためじっくり鑑賞出来ました。ただ、なぜ少女を殺したか最後の字幕で、入れてほしかったです。
6点(2004-12-07 17:38:39)
259.  ミシェル・ヴァイヨン
最初のWRCは期待が出来る展開でしたが、スナイパーが出てきた時点で、雲行きが怪しくなり父親が誘拐された時点で、この映画が終了いたしました。
3点(2004-12-07 15:53:17)
260.  S.W.A.T.
鑑賞できる部分は、最初と最後のみ途中を省けば1時間で出来上がる作品と思います。
4点(2004-12-07 15:46:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS