Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧。13ページ目
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ブラッド・ワーク
およよよ・・(涙) 出て来た瞬間に犯人だと分かるっていうのは、サスペンスとしては辛いなぁ~ 違うキャスティングの方が良かったかも。話はそんなに悪くないと思うんだけど。 アンジェリカ・ヒューストンが女医役にぴったりはまってて、すごく良かった。
6点(2003-12-23 23:50:41)
242.  ゴスフォード・パーク 《ネタバレ》 
確かに登場人物はすごく多いんだけれど、それ程力まずに観ても大丈夫。ストーリーが緩やかと言うか、殺人事件が起きつつも焦点は犯人探しではないからかな?ずっとポーカーフェイスだったヘレン・ミレンが号泣するシーンがすごく良かった。何度も観かえしたい作品の1つになった。
8点(2003-12-20 20:48:22)
243.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする
う~ん・・悪くはないんだけど、やっぱり最後にもっとはっきりさせて欲しかった。何でも説明すれば良いってものではないんだけど、これだと変に物足りなさが残って、不満になってしまう。全体的な雰囲気が良いだけに残念。
5点(2003-12-17 17:35:04)
244.  アナライズ・ユー
冒頭からやられっぱなし。だって、デ・ニーロの「ウエスト・サイド物語」だもん。デ・ニーロのコメディは観る側も慣れて来たのか、素直に(?)笑える様になって来た。渋さも加わって良い感じ。
8点(2003-12-04 17:25:59)
245.  ロスト・ソウルズ
とってもつまらなかった。
1点(2003-12-02 19:38:34)
246.  ズーランダー
もう最高!観終わってすぐ、もう1回観直しちゃったよ~ 大体ベンとオーウェンがスーパーモデルっていう設定で既に爆笑物だもん。音楽もはまりまくりだし、豪華キャスト勢揃いだし、笑いもツボにはまるしで満点!
10点(2003-12-02 19:25:01)
247.  アイ・スパイ
あれ?笑おう、笑える筈と思ってるうちに終わっちゃった。予告を見て楽しみにしてた分、肩すかしをくっちゃったのかな?もっとスパイ道具が活躍するのかと思ってたんだけど。肝心の「スイッチブレイド」の扱いもいまいちだったし。変だなぁ・・
6点(2003-12-02 19:14:55)
248.  マトリックス リローデッド
正に期待通り。マトリックスという作品にに求めているのは「このシーン=マトリックス」と思える映像を観る事なんですけど、高速道路のシーン、スーパーマン・ネオ(?)等々最高でしたよ。でも、3部作のうちの1本なので9点です。早くレボリューションが観たい!
9点(2003-11-26 17:09:12)
249.  ショウタイム
中盤までがちょっとしんどかった。エディ・マーフィーの魅力が出てなかった気がする。「ガラスの壁」のパントマイム辺りから良くなって来た。展開としては、コメディとしてもアクションとしても物足りなくて残念。1番笑ったのは、最後のNGシーンだった。
6点(2003-11-25 19:27:17)
250.  プロフェシー
途中「どうなるのかなぁ」と思いながら観て、最後で「納得」となったので8点です。伏線も効いてると思います。実話に基づいてるってとこが、怖いですよ。
8点(2003-11-24 20:46:25)
251.  ジョンQ-最後の決断-
移植ってあんなに簡単に出来るのかな?
6点(2003-11-24 20:37:01)
252.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ちょっと長いかな。肝心のアムステルダムとビルの決闘が盛り上がらないので「つまらない」という印象になってしまった。「散々引っ張っておいてこれか」というのが素直な感想。
5点(2003-11-24 20:32:05)
253.  ゴーストシップ
冒頭から気持ち悪くて・・でも、サスペンスだと思って頑張って見続けたんだけど、う~ん・・ちょっと微妙かな。
5点(2003-11-24 20:27:13)
254.  ボーン・アイデンティティー
いくら鍛えられてるとは言っても、あまりにも薄着だと思う。「手がかじかむよ~」と最初に思いました。
6点(2003-11-24 20:22:26)
255.  オールド・ルーキー
ん~良かった。応援してくれる家族がいたからこそ、ジムも頑張れたのかなと思った。ラストで、あれだけ多くの人が彼を支えてくれてたんだと思うと また感動の波が来ました。デニス・クエイドは離婚してからの方が素敵に見えます。
8点(2003-11-24 20:18:39)
256.  ラスト・キャッスル
ジェームズ・ガンドルフィーニがすごく良かった。もちろん善人じゃなくて悪役なんだけど、ちょっとした感情の変化とかがすごく良く表れてた。ロバート・レッドフォードも役にぴったりはまってて良かった。
8点(2003-11-24 20:11:06)
257.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
「コメディ」って事で笑う事を期待して観たので、思いっきり裏切られました。面白くないわけじゃないけど、自分の思い描いてた内容とあまりにも違い過ぎた。でも、ラストではホロリとさせられたので7点。
7点(2003-11-24 20:06:39)
258.  ドメスティック・フィアー
お母さん、多感な年頃の息子が反対してるんだから、再婚を急ぐ事はないんじゃないかな?息子との絆が厚いフランクを応援したくはなったけど、警察の捜査方法はどうかと思いますね。リックのキャラもいまいち良く分らなかったし。ブシェーミって出て来ただけで笑えちゃった。
6点(2003-11-24 20:03:18)
259.  クリスティーナの好きなコト
「あんなスタイルだったらなぁ」と思う事しばし。お下劣オンパレードなので、一緒に観る相手を選ぶかも。何にも考えないで「ギャハハハ」と笑えたので8点。
8点(2003-11-24 19:57:48)
260.  光の旅人 K-PAX
ものすごく良かった。観ているうちにぐいぐい話しに引き込まれて、観終わってからもすぐにもう1度観直したくなる位でした。人それぞれの解釈が出来る内容だけど、私は観たままを素直に受け止めたいです。
10点(2003-11-24 19:49:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS