Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧。13ページ目
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  スパイ・ゲーム(2001)
寝ながら観てました。
3点(2003-12-09 19:21:57)
242.  SPY_N
予定通りつまらん出来ですわー。
1点(2003-12-09 00:02:12)
243.  スターリングラード(2001)
~しながら観てたんで軽~い感じで。
5点(2003-12-08 23:07:04)
244.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
やっぱし、自分にはこういうSFアドベンチャー系は苦手なんだな。
2点(2003-12-08 22:59:53)
245.  スクリーム3
あのオチ....許せん。
2点(2003-12-08 21:58:46)
246.  フェリックスとローラ
あんなに引っ張っといて、結局あれがオチ?89分と短い映画だけど、自分は長いと感じてしまった。あのアトラクション、すぐ隣とぶつかっちゃうんだよねぇ。
3点(2003-12-08 21:26:26)
247.  がんばれ、リアム
このまた哀愁漂うジャケットのこと....。
5点(2003-12-08 02:10:04)
248.  ショコラ(2000)
久々にこういう映画も落ち付くじゃないですか。ハルストレム監督独特の雰囲気がある映画です。あの明治チョコレートのCM曲とともに流れる、ショコラの予告イイですねぇ。ついチョコ買っちまったっけね。
8点(2003-12-08 01:37:32)
249.  小説家を見つけたら
自分はこの映画観て、グット・ウィル~は思い出さなかったけどなぁ(あまり覚えてないからか)。普通に良かったですねぇ。ショーン・コネリーって年取るごとにカッコ良くなってる気がする。素敵なおじぃちゃん?おじさまって感じ。
7点(2003-12-08 00:31:29)
250.  ジュラシック・パークIII
なんだ?この微妙な感じ。
4点(2003-12-08 00:12:09)
251.  ジュブナイル
TVで観たが、一言で言ったらキッズ映画だな。
3点(2003-12-08 00:08:34)
252.  シャンプー台のむこうに
まぁまぁ。美容師が見たら点数高いんかな。美容師見習いの友達に観てもらってみようかな。
5点(2003-12-07 23:41:36)
253.  シッピング・ニュース
ハルストレム監督作品だったので、期待してたんですが....。でも、ケビン・スペイシーの役柄は好きですね。あと、あのちょっと暗めの風景というか世界は、ハルストレム監督らしさを物語ってる感じがする。
5点(2003-12-07 21:34:18)
254.  ジェヴォーダンの獣
「ジェヴォ-ダンの獣」と「ルーヴルの怪人」、時々どっちがどっちだか分かんなくなんのは自分だけか。
4点(2003-12-07 20:46:19)
255.  JSA
観る価値はある。
7点(2003-12-07 20:34:42)
256.  シーズンチケット
サッカーに紅茶ってとこが、いかにもイギリスって感じでイイ。ストーリー的にはもう一ひねり欲しかったって感じ。でもまぁ、紅茶を飲みながら気楽に観ればイィじゃん。
6点(2003-12-07 20:27:22)
257.  劇場版 未来日記
随分前にTVで観た。自分はTVでやってるのも含め「未来日記」自体どうしても理解できない番組。未来日記によって自分の行動を全て指示される訳だが、こんな恋愛ってありえないと思う。日記の内容にこんな事が書かれてあった。「あなたは、バスに乗ってる彼女を追いかけるために○○キロの距離を自転車でこぐ」と。その彼はもちろん指示通りに行動するわけですが、追いかけた彼女に再会し、その時彼女は、こんな長い距離まで来てくれてうれしい、一層彼への思いが強くなったみたいな事言ってた。これっておかしくないか?番組スタッフによって作り上げられたシナリオに過ぎないわけでしょ。彼らはそのシナリオによって利用されたみたいなもんで。お前ら、視聴率のために操られてるよって。恋愛てものは、自分の意思で迷ったり行動したり、感動したり悔やんだりして、発展したりするものでしょ。なのにこの完璧なシナリオで相手のツボを抑えたら、絶対好きになるに決まってんじゃん。番組スタッフだってコイツとコイツを今度はくっ付けましょう、なんて会議してんだから。そういう点でこの番組自体に0点。
0点(2003-12-07 20:07:24)(良:4票)
258.  ザ・ウォッチャー
当時、わざわざ映画館まで足を運んだが、恐怖も緊張感もあったもんじゃない。金返せ。キアヌ、日系人みたいだなと思ったぐらい。
2点(2003-12-07 03:02:17)
259.  ブルース・オールマイティ
今日、試写で観た。久々にジム・キャリーらしい映画を観たって感じ。頑張ってましたねぇ。もうとことんハチャメチャな感じで、逆にそれが良かった。あと個人的に、音楽が私の好きな曲ばっかだったのも飽きなかった理由かも。♪I got the power~♪♪♪
7点(2003-12-07 02:02:43)
260.  シカゴ(2002)
良かったね。キャサリンは、元々歌とかダンスとかやっていたらしいから、超COOLでカッコ良かった。まさか、リチャードのトランクス姿が見れるとは思わんかった。やっぱし、コレ観ると本場のブロードウェイで観たくなんだよなぁ~。
7点(2003-12-07 01:59:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS