Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。13ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  DEATH NOTE デスノート the Last name
原作既読にて鑑賞。原作よりこっちのエンディングの方が好きかも。
[地上波(邦画)] 6点(2012-07-18 01:00:16)
242.  バトル・ロワイアル
確かにインパクトは強い作品ではあるけれど、私向きではなかった。演技が苦手な方々が多く出てらっしゃる事も要因かも。今思えばその後のスターさんがたくさん出てますね。
[ビデオ(邦画)] 6点(2012-07-18 00:52:12)
243.  スペーストラベラーズ
ラストは賛否分かれるでしょうが、私は有りです。全体的に日本の映画~ってセンスです。スローモーション(笑)
[地上波(邦画)] 6点(2012-07-01 23:48:33)
244.  重力ピエロ 《ネタバレ》 
私は結構好きでした。ラストや途中にある世の中でいう所の犯罪も時代劇的に流せました。サスペンスとしてというよりも一種ダークファンタジーとして。それに実父、クズ過ぎだし。時代劇ならバッサリですよ!しかしこの頃の岡田くん、綺麗ですね。加瀬さんはノビタみたいで(笑)京香さんのお母さん役も小日向さんのお父さん役も素敵でした。同原作者の『アヒルと鴨~』と同様、ラストでタイトルの意味がやっとわかった。
[地上波(邦画)] 6点(2012-06-28 22:48:49)
245.  ゲスト(2009) 《ネタバレ》 
なかなか面白かったんだけど、全体的なB級感によってオススメ度は下がります。オチもオチですが、連続殺人鬼の被害者が冒頭から現れていたのはなぜ?何気に病院で検索してたのかな?
[地上波(字幕)] 6点(2012-06-25 18:57:56)
246.  オーケストラ!
非常に古典的なコメディで観やすいし笑えたし好きです。突っ込みどころは満載ですが深く考えずに観ると良いでしょう。確かに邦画コメディに近い色かも。
[地上波(字幕)] 6点(2012-06-24 23:30:10)
247.  フローズン・リバー
主人公に似た境遇・だらしない性格だった人を知っている。いま思えば彼女も誰にも言えない様な事をしていたかもしれない。極限まで追い込まれたら誰しもどうするかはわからない。罪を犯したなら償わなければならないが、償ったなら自分と子供の為に二度と罪を犯さないで欲しいね。頑張れママ、息子には伝わったぞ。こうした暗部を描く映画は勉強になります。
[地上波(字幕)] 6点(2012-06-03 17:47:23)
248.  キング・コング(2005)
1976版派です。←でも語ってる様に無条件にキングコングのキャラは好きなんですが、今作は・・・ジャック・ブラックが全てをぶち壊し(超個人的意見)。『アルマゲドン』で言うところのブシェミの様なキャラというか、お前なんで生き残ってんだよ!って感じで。おまけに最後のドヤ顔で言うあのセリフ・・・あー!もー!・・・CGはもちろん、ナオミ・ワッツは綺麗でしたよ。
[映画館(字幕)] 6点(2012-06-02 03:46:46)
249.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO
シリーズ通して個人的にはキャラ惚れ映画です。ウルヴァリンです。原作のではなくヒュー・ジャックマン演じるこのウルヴァリンです。かっこ良過ぎ!でも・・・スピンオフだからか・・・冒頭からのウルヴァリンの謎が解けるまでは興味深かったが後は正直1回観ればいいかな~な出来ばえでした、個人的に。
[映画館(字幕)] 6点(2012-06-02 03:24:12)
250.  ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ
あれ?評価悪いですね。私は好きでした。期待せずに観たからでしょうか。この作品、マトリックス的な世界観を可愛く象さんと花粉で表しています。原作者が哲学者でもあるため彼の原作のアニメは毎回深いですね。短編の動画とかも観ましたけど興味深かったです。次回作も楽しみ♪
[地上波(吹替)] 6点(2012-05-31 00:00:16)
251.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
織田裕二さんで初めて好きな役です。謎の外交官、黒田。映画1→ドラマで個人的に完全にノックアウト。ただお話は別にアマルフィじゃなくてもいいし、天海祐希さんが不慣れな役での浮いてるし、テーマソングがくどく使用され過ぎだし、そもそもサラ・ブライトマンは本職オペラ歌手ではないはず。日本でいう本田美奈子さん的な。なので点数は個人的に好みな男、黒田観賞点。イカす。
[地上波(邦画)] 6点(2012-05-20 16:57:40)
252.  パコと魔法の絵本
舞台を先に観てからの鑑賞。映画の良さを出しつつも途中から舞台感覚で観てしまってました。そういう感覚で観たから受け入れられたのかも。監督らしいドギツイ総天然色、ゲロゲーロ。
[地上波(邦画)] 6点(2012-05-15 01:24:07)
253.  春との旅 《ネタバレ》 
他の方のレビューをうなずきながら拝読しました。うん、ガニ股は気になる(笑) それにそれからの春の旅の方も気になる。仲代さんがさすがな存在感。これからって時のあのラスト。身勝手な2人だけど私は意外と良かった作品です。
[地上波(邦画)] 6点(2012-05-02 02:01:15)
254.  ずっとあなたを愛してる
やっぱり憶測や噂ではなく、何でも本人に聞かないとだね。タブロイド好きな私にはお灸な映画...。見応え有り。
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-22 04:27:39)
255.  フィリップ、きみを愛してる!
実在の天才詐欺師の話がベースとの事。個人的にジム・キャリーは苦手(マスク以外)なのですがこれは面白かった。ユアン・マクレガーが可愛らしい♪凄い役者だなぁ。
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-22 04:24:14)
256.  空中庭園
ほんわかした映画だと思い込み観てびっくり。この"思い込み"と"家族"がテーマ。少し身につまされラストは泣いてしまった。好き嫌い別れる演出多し。キョンキョンが初めて演技上手く見えた。でもまた見たいとは思わない映画。
[地上波(邦画)] 6点(2012-04-22 03:47:44)
257.  かもめ食堂
点は低めですが、放映しているとなぜか見入ってしまう、そんな映画。リラクゼーション映画なんだな、きっと。
[地上波(邦画)] 6点(2012-04-10 22:37:22)
258.  8人の女たち
カラフルで画面も綺麗だし、女優陣も素敵。ミステリーなんだけどミュージカル仕立てで軽妙。女性の心をお持ちの方なら老若男女問わず楽しめると思います。完全に男性の方々にはエマニュエル・ベアールのところだけご覧ください。
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-10 22:18:54)
259.  スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと
楽しめた。勝手に感動物と思い込んで見たら中身ほぼコメディー(^O^)サンドラーとレオーニだし♪しかしレオーニが霞むパズ・ヴェガの美しさたるや!ラブラ犬笑える(笑)
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-10 22:11:42)
260.  プリンセスと魔法のキス
ストーリーはかなり今風だけどDisney王道♪でももう姫物は最後との事で残念…
[地上波(吹替)] 6点(2012-04-08 17:36:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS