Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。13ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  パシフィック・リム
映画館で観た方が良かった。個人的にはトランスフォーマーと同レベル。映像は凄い!話は監督が偏愛する古いジャパニメーションに有りがちな。でもね、嫌いじゃないの。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-09 00:56:15)
242.  ソウル・サーファー 《ネタバレ》 
良品。とても健全なお話。この健全でひたむきで前向きなお話は、身も心も不健全な私には眩しすぎて逆に落ち込むわ。邦画なら一旦落とすよね、落として立ち直らせるよね。違うの、めっちゃ前向きなの。落ち込んでもすぐ前向きなの。しかも実話ベースときてる。実際こんな前向きな訳ない、脚本作り過ぎだわ、なんて納得しようと思ったら、最後にベサニーご本人も映る。ディズニー配給映画では表現できない紆余曲折も有っただろうに、なにあの入院時の屈託のない笑顔(ご本人)。マジな前向きなんだな、、、なに不自由ないのに後ろ向きな私は、、、せめて生き甲斐となる趣味を見つけたいね。 ありがとう、ベサニー。←結局励まされた
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-08 17:57:16)(笑:1票)
243.  オズ/はじまりの戦い
大前提としてアノ名作映画『オズの魔法使』を見ておかないと面白さ半減かもですね。いろいろオマージュが見受けられ作品愛が感じられます。が、感想は可もなく不可もなく普通でした。びっくりするくらい普通でした。ライミ監督、ディズニーにいろいろ縛られたんだろうか。いろんなアイデア潰されたんかな。ただし映像美は素晴らしいので劇場で見た方が良かったかもだろうからこの点で。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-03 17:47:03)
244.  ソルト
やっぱりアンジーって苦手なんだよなぁ、個人的に。でも作品的には嫌いではなかった、スパイアクションにしてはアクション過多だけど。別エンディングよりも本エンディングの方が好みでした。
[地上波(吹替)] 6点(2014-07-07 01:21:14)
245.  アイアンマン3
続きがありそうな終わり方でしたが、もうこれで終了しておいた方が吉。ペッパーの戦闘能力が謎w
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-05 22:46:38)
246.  フランケンウィニー(2012)
スパーキーが可愛い。腐りかけなのに非常に可愛い。ただ悪友達がやらかしてからの展開がパタパタと早くて畳み掛けられた感じが否めない。でもスパーキーは最後まで可愛い。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-05-18 11:24:33)
247.  ツリー・オブ・ライフ
映像は相変わらずの美しさとセンスな監督。でもこれは中途半端な気持ちで映画館で観に行ってたら間違いなく寝てたね、たぶん。家で小分けに観たから何とか最後まで見られた。でも、見る時を選ぶかも。見る時のメンタルによってかなり印象が違うものになりそうだ。作品としては嫌いでは無かったので少し期間を空けてまた改めて観てみようと思った。今のところはの点で。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-07 22:23:38)
248.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 
前作同様に早々に犯人がわかってしまい、あとは政治家との絡みを確認と思い見ていましたが、ラストはなかなか良かったです。でも総合的には前作の展開の方が好きでした。バディ物・昭和ハードボイルド物・そして大泉洋が大好きなので、シリーズとしては今後も見続ける作品だと思います。しかし今作で松田龍平さんが日本アカデミー賞助演男優賞ノミネートされていましたが、、、謎。いつもの安定した松田龍平さんでしたので。逆にマサコちゃんを演じたゴリさんとマサコちゃんの美しい人生に1点献上。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-25 23:33:48)
249.  HK/変態仮面
くだらない!!まったくもってくだらな面白い!!ムロさんと二郎さんとあの口の悪いブス女優が出てきて、おや?と思いましたが、やはりドラマ『勇者ヨシヒコ~』の福田監督でしたね!この監督の作品はキャスティングを間違わなければ相性がいいのです、個人的に。安田顕さんの正しい起用法でのキャスティングも嬉しかったなぁ、安田さんはこうでなきゃ!そして何より、主演の鈴木亮平君の作り込んだボディが美しい。漫画のままの身体のラインでした。綺麗な変態w
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-02 19:45:13)(良:1票)
250.  パラノーマン ブライス・ホローの謎 《ネタバレ》 
スタッフに期待してた雰囲気とは違ったなぁ。作り込み過ぎなデジタル表情とかもやり過ぎてて残念。物語もゾンビが街に降りてきて町民が騒ぐシーンがやり過ぎててウンザリしかけたが、終盤はどうにか立ち直って最後まで観られた。魔女の子が現れたあたりからはなかなか良かったです。でもやっぱり全体的なブラックジョークが...最近のハリウッドジョークのドギツイ感は私には向いてない様です。まぁでも観て後悔は無しでした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-03-22 20:36:17)
251.  死にゆく妻との旅路 《ネタバレ》 
タイトルが全てな作品。それ以上でもそれ以下でもないが、ラストの友和の慟哭にプラス1点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-02-14 17:41:28)
252.  ツレがうつになりまして。
漫画はパラパラと、NHKドラマ版(藤原紀香・原田泰造)は全て観てました。そしてこの映画版は宮崎あおいと堺雅人の演技でまたひと味違って良かったです。ただやっぱり「ツレ」というアダ名には今回も馴染めず。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-02-13 16:02:20)
253.  96時間 リベンジ 《ネタバレ》 
前作が面白かったんで観ました。そっちのリベンジね、なるほど。そもそも下っ端は『暴れん坊将軍』方式にして、彼らは殺さずに峰打ちしておいて、親玉だけ成敗しておけばこんな事には...。それでスーパーパパさん、これまた外国で殺すわ壊すわ大暴れ。ですが、前作よりもトーンダウンは否めない。まぁ、娘の免許問題を利用したのはカーアクションには効果的だったかな。しかし前作でもそうでしたが、死ぬほど恐い思いをした素人母子は立ち直るの早過ぎでは??なんちゃってそんな中で一番印象に残ったのは自動車学校の教官だったかもw
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-29 04:32:58)
254.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
集中力がドバイの途中から途切れてしまった。一応ラストまで観たが、うーん...。トムさんの面白い走り方が年期が入ってますます笑えたが、これでもかこれでもかなアクションシーンでお腹が一杯になってしまった。悪役にもロシア人役の役者さん達にも一切アクを感じず分かりにくかったし。金髪の暗殺ガールは可愛くて印象深いけどね。あと個人的には、あるバラエティ番組が使用するせいで、テーマ曲の「チャラーン♪」部分がかかると谷桃子のドヤ顔が浮かんでしまう。どうしてくれよう...。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-11-16 00:52:08)
255.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 
原作未読。連ドラはリアルタイム鑑賞。そしてようやく劇場版に着手。個人的に不器用なお父さん像が弱点なので中井さんの役はツボりました。悲しい連鎖の事件でしたね。せめて吉永君が目覚めてくれたらいいな。しかし日本橋の景観が本当に残念極まりない。早く高速の撤去を決めて欲しいなぁ。あと松坂君と三浦君、半開き状態の口元がだらしないですよ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-09 00:24:23)
256.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
三谷幸喜さんの手掛けるドラマは好きですが、三谷幸喜監督の映画とは相性が悪い様で、今回も正直見るの迷う題材ですし期待せず。寝るまでにコソコソ家事やりながら見るには丁度良い期待感の無さだったのでとりあえずで録画したものを見ました。、、、そしたら最後でホロリときてしまいました。特にスタッフロールの心霊写真たち。ああいうオバケならいいなぁ。作風はいつものオールドアメリカンコメディ好きの三谷スタイルですが、いやいや油断してました。やっぱり期待せずに見るのがいいかもですね、何でも。エンディングで流れる主題歌、深津絵里さんの歌声のなんと綺麗な事。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-10-23 01:56:49)
257.  ボーン・レガシー
ジェイソン・ボーンシリーズが好調だったので、ちょっとハードルが高かったかも。鑑賞前に期待感が高まってしまいました。設定もジェイソンは記憶喪失だった分、ドキドキして感情移入できましたが、こちらは証拠隠滅からの逃亡劇のみ。ただただ逃亡するだけでちょっと中だるみしたかなぁ。そして先にジェイソンのシリーズを観ていないと「?」な部分多いと思うので、シリーズ初見の方にはちとツライ作品かも。でも続きがやるなら一応見ますよ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-17 15:00:09)(良:1票)
258.  るろうに剣心
原作未読。刃こぼれ関係無しのチャンバラ殺陣ファンタジーが好きな私としてはなかなか楽しめましたが、人に薦められるかというとそこまでは、、、。キャスティングも良かった。心配してた武井咲さんは想像してたより良かったけど、意外とダメだったのは蒼井優さん。まったく役とマッチしてなかったな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-07-15 14:16:38)(良:1票)
259.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
シナリオの破綻はドラマを元よりですので、毎回あまり気にせず観ておりますが、今回は前作よりは楽しめたのでこの点。しっかしバスのシーンでは笑ってしまった。"有り得ない"が飛び抜けている。もしかしたらまだ続くかもしれませんね、なんてな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-06-28 21:43:40)
260.  デート&ナイト
私には6以上7点未満な感じでした。時間も短いし、笑いも下品もアクションもラブも全てがほどほどで、家で暇つぶしには丁度良く、でも映画館で観たら物足りなさそうな、そんな映画。でも無駄にエロさ爆発のマーク・ウォルバーグや、頭空っぽ演技がもはやお家芸化してきたジェームズ・フランコ、なぜかノンクレジット出演で美味しい役のレイ・リオッタなどの、脇役が何気に豪華で映画好きには嬉しいポイントのひとつかも。さっき見終わったばかりですが、カレルの吹替が石丸さんでラストにNGシーンがあるので、ジャッキー・チェンの映画を観た様な錯覚が今まだ残っています。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-04-11 00:31:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS