Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧。13ページ目
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  体脂肪計タニタの社員食堂 《ネタバレ》 
いいところがない。内容は最近の邦画の文法にのっとって、「目標もって人数があつまる、ピンチが訪れる、なんとか持ち直して、時間経過を少しすっ飛ばして結局万事OK」になってます。始まってすぐの優香が目ひんむいて子供にスゴんでる場面で実は見るの止めようかと思った。止めとけばよかった。
[DVD(邦画)] 1点(2016-10-17 17:15:03)
242.  魔女の宅急便(2014)
この映画は「空を飛ぶ」ところが結構重要だとおもうんだけど、2014年にしてこのCGはひどすぎる。予算がなくて飛行シーンを上手に作れないなら、作るのやめるべき。
[DVD(邦画)] 1点(2016-10-02 13:23:57)
243.  舞妓はレディ
これは一体なんでしょう? つまらない脚本、華のない主演、古臭い音楽。 50円レンタルでも損した気分です。ミュージカルでもいいんですが、曲が良くなければ話になりません。あと草刈民代さんはもう踊らなくていいです。 追記 この投稿後、ほかのレビューで主役の子が「かわいい」とかいう意見が多くてビックリしました!!!!
[DVD(邦画)] 1点(2016-09-25 10:54:29)
244.  ラブ&ピース
真面目にみるにはくだらない演出が多くて、コメディとしてみるには笑えない。 何を求めて映画をみるのかを考えさせられました。
[ブルーレイ(邦画)] 1点(2016-09-18 13:31:27)
245.  箱入り息子の恋 《ネタバレ》 
ジャケット写真のようにさわやか感じは全体の1割ほどで、あとはじめじめした憂鬱な場面が多いです。主人公の行動もいくら「箱入り息子」といってもあれじゃあ35歳社会人として異常です。職場での大声奇声、夜這い等 現実離れしすぎです。 場面、場面が長くてテンポが悪いのも気になりました。
[DVD(邦画)] 1点(2014-12-14 15:58:53)
246.  俺俺
アイドルグループの人が主演している映画は普段は避けているのですが、この監督の作品は好きなものも多いので、思い切ってレンタルしてみましたが、やっぱり借りなきゃ良かった。 最後のKUTUNとかのアイドルグループのエンディング曲の妙な元気っぽさが悲しい。
[DVD(邦画)] 1点(2014-11-22 17:12:37)
247.  ヘルタースケルター(2012)
結構お金掛かってそうですが、これは商業映画として成り立っているかわかりません。製作者サイドの「スキャンダル女優の沢尻エリカを脱がせて小銭稼ぎしよう」といった意図しか見えません。監督の意図は不明ですが、監督はどんな観客層にこの映画を見せたかったのでしょう。沢尻エリカはかわいく撮れてないし、ライバルとして登場しるモデルの女優もなんかコメントできない感じだし。完全女性向映画?
[ブルーレイ(邦画)] 1点(2014-09-07 15:08:50)
248.  信長協奏曲
ドラマの続きだったのですね。いきなりこの映画をみたので始終?????でした。最後の30分もグダグダです。映画になってません。
[ブルーレイ(邦画)] 0点(2020-04-19 20:02:48)
249.  アズミ・ハルコは行方不明
自主制作映画を間違って借りてきたかと思うほどひどい。 せめてカメラワーク位 商業映画っぽく撮ってあれば良かったのに、意味ない手持ちに撮影の画面揺れ、ポリシーのない被写界深度設定(画角選定も?)、テレビ再現ドラマのような構図、疲れました。
[DVD(邦画)] 0点(2018-09-16 11:54:03)
250.  藁の楯
登場人物がバカばっかり、ほとんどコントになっています。これは俳優のせいではなく、キャスティング、脚本、演出のせいですね。まあ責任は監督でしょう、やっぱり。
[ブルーレイ(邦画)] 0点(2016-10-19 15:27:06)
251.  愛を語れば変態ですか
映画になっていない。舞台をそのまま撮影していればいいんじゃない、これ。芝居って詳しくないのでよくわかりませんが、こういった感じのセリフ回しとか、なんか急にキレる感じの演技は嫌いです。
[DVD(邦画)] 0点(2016-09-29 14:28:19)
252.  I'M FLASH!
全くつまらない。音楽もドラムがドタドタ画面に合っていなくてただうるさい。話も変。最後までみた自分を褒めたい。
[ビデオ(邦画)] 0点(2013-05-16 21:12:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS