Menu
 > レビュワー
 > りょう さんの口コミ一覧。14ページ目
りょうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 290
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  レッド・ドラゴン(2002)
このシリーズで一番好きです。犯人に感情移入してしまえるぐらいえがいてます。刑事のキャラクターもなんかいいですし、レクター博士は相変わらずいかしてます。
7点(2004-02-09 21:39:45)
262.  マトリックス リローデッド
ストーリーはあってないような話だったんですけど、とにかくアクションシーンがかっこいいんです。香港のアクションともハリウッドのアクションとも違うメリハリのあるアクションなんですよね。百人スミスはやっぱりいかします。
7点(2004-02-09 21:30:48)
263.  マトリックス
今までにないアクションシーンに脱帽しました。世界観も賛否両論あるみたいですが私は好きです。サングラスが何でみんなあんなに似合うのでしょうか
8点(2004-02-09 21:26:54)
264.  ブレイド2
これまたとにかくかっこいいですね。ブレイドはとにかく、かっこいい映画です。ただ仲間には裏切られるは、ヒロインのヴァンパイアは死んでしまうはちょっとさみしかったです。
6点(2004-02-09 21:21:52)
265.  ブレイド(1998)
ブレイドかっちょいいぜい。剣と銃によるアクション。いいなあ。とにかくかっこいいアクション映画。
6点(2004-02-09 21:20:14)
266.  ハルク
ヒーロー物好きなんで期待してたんですけど。微妙な感じ。やっぱヒーローものなら正義と悪との対決を派手にドンちゃんやってもらいたいものですね。テーマ自体がどちらかというと愛とか親子関係とかこんな能力を持ってしまった苦悩とかにあるので。次回作って出るのでしょうか?
6点(2004-02-09 21:17:29)
267.  スパイダーマン(2002)
面白かったです。ヒーロー物映画で一番好きです。あんなふうに摩天楼をかけめぐりたいですね。 トビーマグアイアぜんぜんかっこよくないじゃんとか最初は思ったんですけど、最後まで見るとすっごいはまりやくですね。いい俳優になりそう。
8点(2004-02-09 21:13:10)
268.  グラディエーター
迫力の戦闘シーン。ラッセルクロウの渋い演技。おもしろかったです。
7点(2004-02-09 21:09:11)
269.  恋におちたシェイクスピア
歴史物の大作。面白いですね。本物のシェークスピアもああゆう激しい恋をしたのでしょうか。脚本を書くのに苦悩したのでしょうか。
7点(2004-02-09 21:07:32)
270.  エクソシスト
リーガン最高です。ののしられた後に、緑の液体かけられたい。冗談ですよ。謎が残されたまま終わりますがそれがいいですね。やっぱりホラー映画の最高峰ですよね。
7点(2004-02-09 21:03:55)
271.  オーメン(1976)
いい!古い映画だったので映像とか今見ると安っぽいのかなあと思ってたんですけど、ぜんぜん今見ても色あせないですね。串刺しシーンとガラスでスパーンシーンと首吊りシーン。いかします。なんと言っても音楽が印象的。
7点(2004-02-09 21:00:51)
272.  es[エス](2001)
なんか引き込まれちゃいましたね。でも見終わった後つかれました。この後連続でcubeをみたのでさらに疲労が。続けてサイコ映画見るもんじゃないですね。
7点(2004-02-09 20:58:07)
273.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
普通に面白かったです。個人的には賢者の石のほうが好きかなあ。でもどっちも面白いですね。やっぱりファンタジーっていいですね。
7点(2004-02-09 20:54:00)
274.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
最後の戦闘シーンはすごかったですね。ボリュームいっぱいでした。
[映画館(字幕)] 8点(2004-02-09 20:47:31)
275.  ロード・オブ・ザ・リング
やっぱり面白いですね。長いんですけど、話に引き込まれちゃうので、ぜんぜん気にならないです。フロドの顔が嫌いで敬遠してたんですけどホビットっぽいからいいのかなとか思ったり。見せ場が最後のみですが、まあ3部作の第一部なのでしょうがないかな。
8点(2004-02-09 20:43:26)
276.  猫の恩返し
ジブリなので映像は相変わらずきれいですよね。でもつまらないです。演技もいまいちですよね。脚本もどうなんでしょうか。やっぱり宮崎駿監督がいなくなた後のジブリが不安です。
4点(2004-02-09 20:36:30)
277.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
ひっどい映画ですね。演技上手い人がほとんどいない。藤原竜也と後2、3人いるかどうかぐらいじゃないですか。序盤のへたすぎる子供の演技に吐き気を及ぼすほど。監督が違うだけでこうも変わるもんなんですかねえ。
3点(2004-02-09 20:30:13)
278.  バトル・ロワイアル
やっぱり若いせいか演技下手な子が多いですね。大げさな演技って悪くはないんですけど、演技が下手な人が大げさな演技をすると目も開けていられないくらいひどくなるので。でも柴咲コウ、藤原竜也、等、主役、準主役級はやっぱり上手いですね。ビートたけしが上手いのは言うまでもありません。お話自体は刺激的で、子供が殺しあってるのに娯楽作品に感じてしまえる映画ですね。
6点(2004-02-09 20:26:03)
279.  ギャング・オブ・ニューヨーク
微妙な感じかも。うーんおもしろいのかな。3時間は長いですね。長く感じてしまうような映画でした。でも早送りしずに見れましたよ。ある意味大作だと思います。セットもすごいし。タイムスリップした気になれるぐらいでした。
5点(2004-02-09 20:13:33)
280.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
面白かったです。ほんとテンポがいいですね。気持ちよく見れました。ちゃんとハッピーエンドなとこがいいですね。やっぱりレオは演技がうまいと思います。
7点(2004-02-09 20:08:11)
010.34%
100.00%
220.69%
320.69%
482.76%
53712.76%
68228.28%
78930.69%
86020.69%
982.76%
1010.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS