Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。14ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ローレライ
なんともショボイCG、ハリウッドは愚か、韓国映画にも負けてる・・・そもそもあのシステム(ローレライシステム)は何だ?探索システムに人間使ってんのかよ!超音波使ったり、カメラ使ったり色々方法は有るだろ?え!あの時代にそんなものは無いって?今の時代だってあんなローレライシステムは作れないでしょ?量産出来ないし・・・
[DVD(字幕)] 4点(2005-11-11 11:07:53)
262.  オールド・ルーキー
父親に反対されようとも、肩を壊そうとも、年齢を重ねようとも、一握りのチャンスをものにするのは並大抵の事ではないですね!ジム・モリスはその少ないチャンスをものに出来るだけの資質が有ったのでしょう。しかしそのチャンスを引き寄せるまでには、彼の努力もさることながら家族の協力が有ってこそでしょう。夢は諦めてはいけないんです。そしてチャンスを見逃してはいけないんです。
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-28 13:23:19)
263.  白いカラス
なんとも漠然としたストーリーで面白くない。出演者が豪華なだけに勿体無い感じがする。人種差別、DV、ベトナム帰還兵などアメリカが抱える問題をテーマに扱っている割には訴えるものが感じられない。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-22 04:45:41)
264.  NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE
懐かしさのあまり見てしまった。冒頭の修行シーンは、『おおっ!面白いかも?』と思ったが、『ニン!』でぶち壊し・・・その後つづくストーリーにのめり込めず繰り返される同じネタ「僕、昔忍者村で・・・」もういいよ!てな感じ、藤子・不二夫漫画のアニメ化の限界を知ってしまった感じ!あの世界は、実写版では無理でしょう・・・
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-21 14:00:27)
265.  ドッジボール
我輩が子供の頃にやったドッジボールとルールが違うような??? 見るべき所は女性弁護士が可愛いのとホワイトの“濃いキャラくらいでしょう。あと眉毛がつながってる女性が“みょ~に”おかしいのと、最後におデブになったホワイトのアメリカ映画の批評くらいかぁ~
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-17 00:50:25)
266.  セルラー 《ネタバレ》 
まったく期待していなかったもので・・・もうけ物の一作でした。体がむず痒くなるほどイライラさせられるけど、イライラしながらドキドキさせられるし、ある程度笑えるところもあって、サスペンスだけじゃなくてアクション要素も織り込みつつ、携帯電話を使ったネタもなかなかのもの。頭を使わないで見れるところも私向きで完璧にはまりました。でもあそこまで電話が粉々になったらまずかからないでしょう!
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-15 02:02:40)
267.  アンブレイカブル
以前この映画のビデオが出た頃、レンタル屋に行ってこの映画が陳列されている棚を見て借りようかどうか迷っていたところ、隣にいたカップルの男性がこの映画のビデオに手をかけたとたん女性の方が「この映画“スッゲェー”つまんないよ」と言うもんだから、その“スッゲェー”があまりにも印象にのこってしまい、借りそびれてしまいました。あれから4年程経って“スッゲェー”もだいぶ薄れたので、思い切って見る事にしました・・・。「本当だ!“スッゲェー”つまんねぇー」
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-10 21:14:40)
268.  ザ・ワン
いわゆるエンターテイメント的ビジュアル重視の映画です。ストーリーは二の次ですが、献身的な妻を殺され、怒ったジェット・リーと124人の力を宿した“全能”一歩手前のジェット・リーの戦い!結局どちらも生き残る・・・納得いきません!
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-08 10:11:01)
269.  ザ・インタープリター
人間関係が難解で途中から飽きてしまった。もう一度見直さないと理解できません。常に低テンションなので引き付けられる事も無く、ずーと???????な感じでした。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-05 01:01:37)
270.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
美しい作品だと思いました。大恋愛の末結ばれたのに、認知症で自分の元を去ろうとする妻にもう一度自分の所に取り戻そうとする主人公の健気さがジーンと来てしまう。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-03 00:20:04)
271.  ビフォア・サンセット
結局、ジェシーは飛行機に乗ったのだろうか?ジェシーはこの出来事も小説にしたのかな?9年間の空白は彼らにとってはお互いが心のどこかに存在していたのね、この後の出来事も映画にして欲しいと思う気持ちと、これで終わった方がいいという気持ちが複雑です。
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-24 16:56:12)
272.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
これだけ命にかかわるイジメを受けたら、オラフ伯爵から逃げる事を考えたほうがいいような??しかし、オラフ伯爵の執拗なストーカー攻撃からそう容易く逃げれない気もするけど。文法が滅茶苦茶な私には耳が痛い
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-21 12:04:33)
273.  チャーリーとチョコレート工場
いつも思うことなんですが、ティム・バートンの映画って、想像を超えてしまうんですよね。彼独特の世界と言うか普通の人では到底作れない映画を提供してくれる。そしておなじみのJ・デップとのコラボ、に加えて名子役フレディー・ハイモアが加わったら面白く無い訳無いでしょ。当然面白いんですけど、チョコがいっぱいで甘すぎるかも?あのチョコの川には落ちたくないなぁ~。ウンパ・ルンパも微妙だし。
[映画館(字幕)] 8点(2005-09-18 01:48:47)
274.  東京タワー
平山あや、ナイスコントロール!
[DVD(字幕)] 2点(2005-09-16 00:14:02)
275.  ハイウェイマン(2003)
期待もせずに見たのが良かったのか、意外や意外結構サスペンチックで面白い。無駄にでかいアメ車がミョーに恐怖心を煽ります。でも車を運転出来ない女が何故あんなに操作の難しそうな車を運転出来るん?
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-08 00:43:51)(笑:1票)
276.  マザー・テレサ(2003) 《ネタバレ》 
人が人を愛する事“LOVE”とは違うもっと深い愛、自分を犠牲にしてまで人を愛する事が出来る人、「自分は神が持つペンにしか過ぎない、文字を書くのは神です」と言ってのける。困難で有れば有るほど強く立ち向かい。弱い者には深い愛を捧げる。彼女は偉大です。そんなマザー・テレサでも「神の愛は押し寄せる波のようです。もう私は先へ進めません」と弱音を吐く場面にはホロリと来ます。
[映画館(字幕)] 9点(2005-09-07 10:17:49)(良:1票)
277.  ステップフォード・ワイフ(2004)
妻と一緒に見た!妻曰く「あんたも妻を家政婦代わりにしたいんでしょう?」そんなこと一言も言ってないのに、妻と一緒に映画見るときは、映画の内容を事前に調べとこ・・・
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-06 12:14:25)(笑:1票)
278.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 
れん姫の声をやってる“小林愛”の声ってすごくいいよね!おとな帝国の“チャコ”の声をやった時もいいな~とおもったけど、この作品でも『おい、青空侍』と空にむかって言う(心のつぶやきなんだけど)ところなんか、すごく切なさがただよってくる。結ばれない恋だけど結ばれて欲しかったなぁ~
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-02 00:52:22)
279.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 
デンゼル・ワシントンの迫力のある演技と、緊迫感の有るダゴダ・ファニングの演技は良かったけどそれ以外は面白くなかった。重要なセリフ等が文字として映像に織り込まれているのは良かったが、度々おこる画像のグニャグニャ揺れには不快でした。 最後も“何だかなぁー?これって結局負けじゃねーの?クリーシーが犯人の所に出向く必要が有るんだろーか?”と思ったしね! そう言えば、あの犯人に荷担した刑事、ケツの○ナに爆薬突っ込まれて吹っ飛んじゃったけど、私としては、爆発したとたんロケット花火のように飛んで行くんじゃないかと少々期待してしまいました(爆)
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-29 12:43:28)(良:1票)
280.  ナショナル・トレジャー
やっぱりこーゆー映画は合わないんだな!蜘蛛の巣、埃、骸骨、アドベンチャーにはお決まりのアイテム。謎解きもくどい割りにいとも簡単に解けるのはどうなのよ?4時間有ったストーリーを2時間チョットにまとめたんだから謎解きもサクサク行かないと駄目なんだろうけどネ!
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 11:31:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS