Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。14ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  U.N.エージェント
史実をどこまで再現できてるかわからんが、勉強材料として良かった。とにかくひどい現実。
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-08 17:00:34)
262.  プチ・ニコラ
意外と良かった♪フランス絵本ベースの子供映画。ゆるカワ系が好きな人はハマるかも。
[地上波(字幕)] 6点(2012-04-08 16:50:26)
263.  ディナーラッシュ
なかなか良く出来た脚本でした。単調な展開ですが、飽きずに見れました。どうしてあそこに先に行けてたのか?などやや疑問は残りますがラストは驚きの展開。スタイリッシュとされていますが、確かにそうかも。オシャレ映画。
[地上波(字幕)] 6点(2010-06-06 18:06:13)
264.  60歳のラブレター
団塊の世代に憧れている私にとってはなかなかの良作でした。3組の60歳男のそれぞれのカップリングストーリー。主演の中村雅俊の役には感情移入ができませんでしたが、イッセー尾形と綾戸智絵の夫婦の姿で感動してしまった。あともう一方の戸田恵子の役も凄く良かった。ただラストは渋く予想を裏切って欲しかったなぁ。
[地上波(邦画)] 6点(2010-06-06 17:57:21)(良:2票)
265.  理由(2004)
これは原作が優れているのだろうな。話は面白かった。 でもこの点なのは大林さんの演出が合わなかったのと尺が長い事。   ドラマとして尺をとって作った方が良い原作だったかも。 ※宮部みゆきさんの原作はいずれも登場人物が多いですよね。   しかし豪華な出演陣は見応えあり。 加瀬亮さんだけラストまで気づけませんでしたが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-19 23:46:54)
266.  俺は、君のためにこそ死ににいく 《ネタバレ》 
かの方が製作総指揮と聞いていましたので覚悟して観ましたが 思ったよりも美化されておらず、どちらかと言えば反戦映画になっていた。   でも、んー、悪くはなかったが、いろいろまとまりのない作品だった。 焦点が大きすぎてどのエピソードもとっ散らかってしまって。   食堂のお話も有名ですし特攻隊の方々の悲哀も語らずともですが 欲張らずにもう少し上手にまとめられたらもっと良かったかも。 飛行シーンは製作年を考えると意外と違和感ない映像でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-08 22:20:20)
267.  猫の恩返し
初見でした。今までは絵柄に惹かれず。 知り合いにこの作品が好きな子がいて、この作品は別ジブリ作品の主人公が描いた物語で 絵本のような雰囲気だと聞いた上であまり期待せず視聴。 ですが、その期待も超えませんでした。 私にはつまらない一歩手前。「ふーん」という感想。
[地上波(邦画)] 5点(2021-08-27 01:11:50)
268.  オーシャンズ11
豪華絢爛オールスターキャスト!! ラスベガスでのゴージャスロケ!! ただそれだけのクルーニー友達祭!! BGVにはいいかもです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-12 23:17:06)
269.  容疑者 室井慎次
シリーズを通して観ている人ならある程度楽しめると思います。 個人的には田中麗奈さんが役に合ってなかったかな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-09-23 16:27:04)
270.  恋愛睡眠のすすめ
話はね、私的には面白くもなんともないんだけど、夢の世界感が大好き。だから振り幅プラスマイナスしてこの点で勘弁してください。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-29 17:22:28)
271.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
うーん、つまらなくはなかった。でも物語は想像の範囲内。そして思ってた以上に遭難・漂流シーンが少なかったな。なのに尺が長い。冒頭の同じくプレスリー好きの女性アーティストとの今後が気になるラストで終了。ウィルソーーーーーーーン!!
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-04-21 16:26:10)
272.  ザ・ワン
ジェイソン・ステイサム!!そうだった、出てたなぁ。なんて事もすっかり記憶から抜け落ちてた程度の作品でした。エクスペンダブルズ3を観て戦うジェットリー欲が高まり、合わせてWOWOWで放送した本作を再鑑賞。一度観ているのでざざっと飛ばさせて頂きましたが、やっぱりお話は面白くなくて、前回もジェットリーが好きだから最後まで観たし、今回もまた観てしまったんだなぁ、と実感。本当は4点だけど、それでも頑張ってハリウッドについて行ってたジェットリーにプラス1点なのです。
[DVD(字幕)] 5点(2015-08-30 18:16:41)
273.  隣人13号
不愉快になる映画でしたが印象には残りました。そして中村獅童さんが狂いすぎて面白かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-16 20:28:49)
274.  パニック・ルーム
パニックルームって単語をこれで学んだ。作品としては、この点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-02 17:18:03)
275.  川の底からこんにちは
社歌が好きでした。でも後々まで印象に残るっていう作品でもないかなぁ、個人的には。
[試写会(邦画)] 5点(2015-03-05 01:07:24)
276.  夕凪の街 桜の国
漫画原作未読です。何の情報もなく鑑賞していたので、感情マックスなところでまさかの二部構成にびっくりしました。麻生さんの一部がとても良かったので、二部にはなかなか入り込めませんでしたが、ラストまで観て先祖代々の流れに感慨深くなりました。同じ日本にいながら、原爆症のことまでは末代まで苦しめられるものだとは勉強不足でした。こういった後遺症もわざわざ種類の違う原爆を二つも日本へ投下したアメリカを筆頭に(もちろん日本でも)研究されているのかと思うとなんだか心象複雑ですね。こうした記録を無にしません様にとただただ世界平和を祈るばかり。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-24 17:53:58)
277.  父と暮せば 《ネタバレ》 
生き残りの申し訳なさに苦しむ主人公の自己正当化への緩やかな流れをファンタジーな感じで見せる反戦反核映画なのだが、まるで舞台である。最近で言うと『くちづけ(2013)』のように、邦画ではいまだに使われる映画技法であるが、個人的には映画化するなら映画にして頂きたい。しかし物語としては好きな作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-24 16:22:12)
278.  THE 有頂天ホテル
だんだん辻褄が合っていってなかなか楽しめた。でもやっぱり香取慎吾の演技は苦手なんだなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-19 21:38:13)
279.  ザ・マジックアワー
他の方もおっしゃる様に前半は面白かったんだけど、後半がやや間延びするかなぁ。佐藤浩市さんは最高でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-19 21:36:33)
280.  unknown アンノウン(2006)
設定は面白かったんですが、個人的にラストのラストが余分だったなぁ。他にも同意見の方もいらっしゃいますね。キャストがテレビドラマでよく見かける人が多勢いたので、洋ドラ好きな私はなんか「お!お!」って感じで別の意味で楽しめました。ジム・カヴィーゼル、めちゃカッコイイんだけど、映画界ではあんまり売れないなぁ。今現在はドラマの主役やってますけどね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-30 20:29:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS