Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。143ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3492
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 42
小津安二郎 37
豊田四郎 20
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 18
今泉力哉 24
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 16
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 18
ロベルト・ロッセリーニ 16
ジャン=リュック・ゴダール 38
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 21
ジャック・ベッケル 14
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 28
アルフレッド・ヒッチコック 56
ジム・ジャームッシュ 16
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2841.  釣りバカ日誌5
おそらく後で振り返ると、どれがどれだか分からなくなるというシリーズものの性でしょうかね。
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-13 10:55:42)
2842.  釣りバカ日誌4
私も中本賢が運転する水上バスで通勤してみたいなぁ~
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-13 10:53:30)
2843.  釣りバカ日誌3
丹阿弥谷津子に対する扱いがあまりにも酷いとは思えませんか?? あまりに酷い扱いで思わず笑ってしまいました。
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-13 10:52:29)
2844.  釣りバカ日誌6
石田えりが出ている最後のシリーズ作品。 それがとても残念。
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-13 10:51:21)
2845.  釣りバカ日誌7
1から6まで全てリアルタイムで映画館で観てきましたが、石田えりが出なくなってその記録もストップしました。 やはり主要キャストが変わるってのは痛いですね。
[映画館(邦画)] 5点(2007-10-13 10:50:45)
2846.  釣りバカ日誌2
戸川純はいくつになってもノリと雰囲気が変わらず、大好きな女優さんです!
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-13 10:49:11)
2847.  釣りバカ日誌
映画館で観ました。 しかも当時に。 それだけで自慢です。 いや、自慢にならないですね。
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-13 10:48:07)
2848.  蝶の舌
残酷なまでのラストシーン。 とても印象に残りました。 少年の顔も忘れられません。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-13 10:47:06)
2849.  地下鉄のザジ
子役が気持ち悪いです。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-13 10:44:38)(良:1票)
2850.  男と女(1966)
あのあまりに有名な音楽とアヌーク・エーメの魅力だけ十分満足できました。 美しいフランス映画です。 フランス映画の代名詞的な雰囲気が素晴らしいですね。  (2024.6.18追記) アヌーク・エーメさん逝去のニュースが入った。フランスの大好きな美人女優の訃報。あれだけ美しかった女優もいつかは老いて亡くなる。この世の無常さを感じずにはいられない。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-13 10:43:44)
2851.  男たちの挽歌
80年代の作品にしては妙に古臭さを感じました。 この時代の香港映画は垢抜けないですね。 まあ、それが良い部分でもあるのかもしれませんが。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-13 10:42:22)
2852.  丹下左膳餘話 百萬兩の壺
コケザルの壷の話、やっと観ることができました! 山中貞雄作品にハズレはありませんね。 大河内傳次郎の神がかり的な動きも印象的です。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-13 10:40:33)
2853.  第七の封印
話はつまらないのですが、イングマール・ベルイマンにしか出せない唯一無二の映像には、ただただ感嘆するしかないですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-13 10:39:01)
2854.  第三の男
完璧な作品であることは分かりました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-13 10:37:47)
2855.  大いなる幻影(1937)
ラストシーンがとても印象的な映画です。  又、ディタ・パルロがとてつもなく魅力的!! ジャン・ギャバンとのシーンにはメロメロになりました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-13 10:35:51)
2856.  太陽がいっぱい
アラン・ドロンが最もかっこよくスクリーンに映し出されている作品だと思います。  アラン・ドロンの代表作であることは間違いないですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-13 10:33:05)
2857.  素晴らしき放浪者
ミシェル・シモンはどの作品でも同じノリだなぁ・・・
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-13 10:32:07)
2858.  戦場のピアニスト
なかなか良い作品だとは思いますが、何故か深く心に染み入るものはありませんでした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-13 10:30:48)
2859.  戦火のかなた
『無防備都市』と見分けがつかないくらいテイストが似ている。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-13 10:29:50)
2860.  赤西蠣太
歴史に名を残す邦画ではありますが、個人的にはつまらなかったです。
[ビデオ(邦画)] 2点(2007-10-13 10:28:24)(良:1票)
0501.43%
1902.58%
21474.21%
32717.76%
43108.88%
569319.85%
690325.86%
774621.36%
82166.19%
9551.58%
10110.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS