Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧。16ページ目
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ドッグ・ショウ!
実に、スゴイ!!つっっまらないねぇ~。
0点(2003-10-31 23:04:12)
302.  戦場のピアニスト
彼は本当に運がいい。観るには痛い映画だった。ドイツ兵の前でピアノを演奏するシーンが一番印象に残ってる。今まで獣のように酷い殺し方をしてきたドイツ兵が唯一人間らしい姿を見せていたから。こいつらも生身の人間なのだなと実感したシーンだった。
9点(2003-10-31 22:23:45)
303.  ボウリング・フォー・コロンバイン
いや、カナダも鍵はかけるよアンタ。構成とテンポが良いので飽きずに観る事はできたが、結局何を言いたいのか…。ラストは最悪。
6点(2003-10-31 21:16:42)
304.  恋はハッケヨイ!
友達とちょっとストレス発散のためにコメディを借りたのに、逆にストレスたまりまくりクリスティー。あーぁ。
0点(2003-10-31 14:35:28)(笑:1票)
305.  メラニーは行く!
邦題がダメ。原題のスウィートホーム・アラバマの方が全然いいです。都会でがんばってる主人公が地元に帰って自分を見つめなおす・・というストーリーはとてもイイです。婚約者にするか元ダンナにするかとゆーとこのラストはバレバレでしたけど。
4点(2003-10-31 14:24:59)
306.  過去のない男
前から気になっていた映画です。うーん、いまひとつかな。
5点(2003-10-31 13:47:07)
307.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
こういうコンビ系映画苦手なんで、観ないつもりだったんだが、友達のきっかけで観てみたら、なかなか面白かった。テンポが良いし、全体的にライトな 感じが◎。
7点(2003-10-31 13:37:07)
308.  はつ恋(2000)
最近の邦画は面白くないからウンザリだったんですけど、これはなかなか良かったです。やはり初恋というのは、初恋にしかすぎないんですね。夜桜にお父さんが現われたところは、現実味があって良かったと思います。
7点(2003-10-31 13:23:36)
309.  ジョニー・イングリッシュ
面白くない。ローワン・アトキンソンに喋らしたらダメっしょ。TV版ビーンが好きなのに。ブラック・ジョークが好きなのに、これは全てにおいてライトになってしまいましたね。まぁ、キッズ向きだな。
1点(2003-10-31 13:06:56)
310.  デアデビル
飛行機の中で観ました。消灯時間だったせいか、この映画は暗いイメージしかない。ベン、全くもってかっこよくないし。この映画を観て一言、寝ておけば良かった・・・。
1点(2003-10-31 12:49:45)
311.  スパイダーマン(2002)
スパイダーマンの人間くさいキャラが好き。ヒーローなのにヒーローらしくない所が良い。トビーマグワイア、今ものすごい肥えてしまったらしいですね。これじゃースパイダーマンじゃない?減量頑張ってください。
8点(2003-10-31 12:36:38)
312.  ダウン
キブンもダウンだわ。
2点(2003-10-30 21:59:11)(笑:2票)
313.  SWEET SIXTEEN
全く期待しないで観たんですけど、良かったですね。本当に家族を愛してるっていう彼の思いがヒシヒシ伝わってきて、切なかったし心が痛かった。私も色々考えさせられました。それにしても、訛りスゴイなぁ~。
7点(2003-10-30 21:51:24)
314.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
試写会で観に行きました。個人的にこういう余命数ヶ月の命系の映画は嫌いなんだけど、これは意外と平気でした。話の設定としては面白いと思うんだけど、見た後そんなに心に響かなかったんだよなぁ。印象に残る所と言えば、隣に住んでるアンが看護科で障害のある双子の死を見届けた話のシーンかな。 あと、死ぬまでにしたいこと2.3コやってなかったよーな。
5点(2003-10-30 21:17:29)
315.  愛してる、愛してない...(2002)
思い込みが激しいとこと変人なとこは、アメリとそっくり。
7点(2003-10-30 20:41:23)
316.  息子の部屋
印象が薄いだけに内容も薄い。
3点(2003-07-06 23:10:02)
317.  ムーラン・ルージュ(2001)
高校生の頃、まるで劇場みたいな所で試写会を観に行きました。ストーリー的には、どぉーってことないんだけど、ド派手な華やかさが伝わってきた。相当金かけてるなっと。ユアンって、歌うと結構高音なのね。
4点(2003-07-06 23:01:03)
318.  ビューティフル(2000)
随分前に観た映画。ミスコンの事は覚えてるんですけど、内容さっぱり忘れたんで、コレと言って印象には残んなかったんでしょうねー。
2点(2003-07-06 22:25:25)
319.  キリング・ミー・ソフトリー
ありえないっすね。あの出会いからして、非現実すぎるし、途中からちょっとサスペンス系でおもろくなるかもって思ったのに、後半からストーリーメチャメチャやし。スト-リーをもっとちゃんと考えてくれよと言いたい。‘激しい恋は、燃え尽きる定め’・・・・か。
3点(2003-07-06 21:50:49)
320.  ギリーは首ったけ
‘メリーに~’よりも面白かった。キャメロンよりもへザーの方が断然キレイだし。クリスは、アメリカン・パイと違ってダメダメなキャラでしたね。
6点(2003-06-21 02:12:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS