3241. ザ・テロリスト(1996)
オープニングからゲーリービューシィの語りから始まる。ずいぶんシワ増えたなーって思いながら。この人ってホント悪役にあうよね。それに、タイムリミットが240分て・・・結構微妙・・。 6点(2003-10-18 10:00:59) |
3242. ターゲットX<TVM>
オープニングから見るのもいやな殺され方から始まり、自作自演のストリーが延々と続くよ・・・。 4点(2003-10-18 09:54:13) |
3243. AIRBORNE エアボーン
《ネタバレ》 ん~・・・、こんなに簡単にウィルス兵器が盗まれてもいいのか・・・。それにマッハワンが出動するの早すぎだし、そんなちゃちなやり方で飛行機に進入するんだな~って思いました。 5点(2003-10-18 09:50:45) |
3244. 怒りの逃亡者
さすが元チャンピオン、腕は流石なもの。トラックの暴走シーンやヘリでの格闘、そしてショッピングモールでの銃撃戦などみどころいっぱいやったね。 8点(2003-10-18 09:46:23) |
3245. TEMPTRESS 誘惑者
なんとこの映画を企画したのは、日本人でした(笑 それだけでも駄目作になるのは見えた。 4点(2003-10-18 09:41:29) |
3246. ハーフ・ムーン
ありきたりのストーリーをありきたりの映画にしただけかな。普通にオチが分かっちゃった。 3点(2003-10-18 09:39:58) |
3247. シュガー・ヒル
《ネタバレ》 ふつーにおもしろくなかった(笑 4点(2003-10-17 22:28:23) |
3248. アイス・ステーション
《ネタバレ》 原作はキングだけど、キングらしい映画じゃなかった。 3点(2003-10-17 11:34:31) |
3249. 八月のクリスマス(1998)
なんかストーリー的に「オータム・イン・ニューヨーク」に似てる(?)っぽかったけど、ラストは感動しまくりました。 7点(2003-10-16 20:54:19) |
3250. メカゴジラの逆襲
なんと・・メカゴジラが2体も・・・。そっちのほうが鮮明に覚えててチタノザウルスってどんな怪獣か忘れちゃったよ(笑 5点(2003-10-16 20:52:24) |
3251. 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
ゴジラはいいんだけど!!・・・ガイガンって・・・。なまえかっちょわる(笑 4点(2003-10-16 20:48:48) |
3252. ゴジラ対ヘドラ
ゴジラ映画の中でも一番過激(?)な映像。子供の頃見て思わずウゲッって言ってしまった記憶がある。ヘドロは汚いとあらためて感じた。 5点(2003-10-16 20:46:20) |
3253. 大空港
よかったー。いろんな人が出てくるけど、みんな話に関係してるんやねぇ。なんかマグノリアっぽい。あのばあさんよくやってるよまったく・・・(笑 8点(2003-10-16 20:43:07) |
3254. 13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!
ん~なんと言ったらいいのか・・・トミー少年はあほとしかいいようがない・・・。それもなんであんな天気が悪い夜にいったんやろね。晴れた日の昼に行ったらいいのに。 5点(2003-10-11 20:06:26) |
3255. エアポート’77/バミューダからの脱出
ん~、若い人がほとんどいなかったな~。個人的題名は「エアポート’80/老人たちのバミューダからの脱出」かな(笑 6点(2003-10-10 18:05:38) |
3256. プラトーン
トムベレンジャーの顔が怖かった。ウィレムデフォーは普通だった。オリバーストーンが実体験を映画化したということなので、よりリアルに描かれてたと思う。 8点(2003-10-04 15:25:17) |
3257. クリムゾン・リバー
ジャンレノがかっこよかった・・・。 6点(2003-10-01 19:28:41) |
3258. カプリコン・1
軽飛行機とヘリコプターの空中チェイスシーンは見ごたえたっぷり。ラストもスローモーションで、なかなかいい感じに終わってた。前半は結構衝撃を受けましたね。 10点(2003-09-27 11:39:05) |
3259. キス・オブ・ザ・ドラゴン
ジェットリーって黒い服似合うなぁ~。喧嘩で勝てるわけないじゃん悪役さん。なんかリュックベッソンか関係した映画っどっかがおかしいんだよね・・。 6点(2003-09-25 20:00:51) |
3260. 狼よさらば
娘が一番熱演してように思えました。 8点(2003-09-24 17:24:48) |