Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。17ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 
マット・デイモンが本格アクションに初挑戦。テンポの良い物語展開。格闘アクション、カーチェイスは迫力アリ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-25 00:22:54)
322.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
数年ぶり2度目観賞、続編観賞のための復習。マーベルコミックのダークヒーロー映画化。悪魔に魂を売ったイカすバイクに跨る炎のスカルライダーをニコちゃんが熱演。セクシーなヒロイン。ストーリーについては深く考えず、アメコミヒーローものとしてならそれなりに観れました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-09 00:55:04)
323.  ロード・トゥ・パーディション 《ネタバレ》 
不安な旅路の中で温かい親子愛が描かれていました。やはりラストは衝撃的。それほど深みのない内容だが終始緊迫感があって楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-29 22:52:47)
324.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 《ネタバレ》 
コナンと新一にとって因縁の場所、トロピカルランドが舞台となり原点回帰がテーマなんでしょうか。眠りの小五郎の活躍が見れなかったのは残念…。
[地上波(邦画)] 6点(2007-10-15 21:54:55)
325.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 
二度目観賞、心温まる料理人ドラマ。ネズミの名シェフ・レミーと冴えない見習いコック・リングイニの友情、リングイニとコレットの恋に注目。一度目観賞時よりやや感動が薄れたかな…。
[映画館(吹替)] 6点(2007-09-01 16:34:48)
326.  ラッシュアワー2 《ネタバレ》 
香港、ロサンゼルス、ラスベガスを舞台に華麗な拳法アクションと冴えわたるマシンガントークを見せてくれました。コメディとアクションを絶妙に組み合わせた展開は健在です。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-24 19:50:31)
327.  オーシャンズ13 《ネタバレ》 
コメディ要素が今まで以上に強い、豪華キャスト揃い踏みのシリーズ第三弾。ダンディな男たちの魅力は健在だが全体的にサスペンス展開が退屈なのも今まで通り。
[映画館(字幕)] 6点(2007-08-19 21:09:27)
328.  TAXi2 《ネタバレ》 
今作のプジョーには翼が生えて空中散歩。ニンジャが多数出演する和風要素が強い作品。片言の日本語や和風拳法など随所に日本文化が登場。フランス人が作り上げた勝手な日本像が浮き彫りになる場面も…。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-17 23:04:51)
329.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
二度目観賞、前回は映画館。伊達に「映像革命」と銘打ってませんね、この作品。映像・音響の迫力は、ロボたちが今にもモニターから飛び出さんとするほど凄まじいものでした。メカがロボットに変形するというアイデアは男心をくすぐられますね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-08-17 22:49:50)
330.  60セカンズ 《ネタバレ》 
車泥棒が主演という発想は面白いです。車好きには必見の作品。個性的なキャラ、狡猾な車窃盗シーン、激しいカーチェイスは見応えアリ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-15 19:45:12)
331.  シュレック3 《ネタバレ》 
今作は以前にも増してお笑い満載。カエルの王の死に方はマヌケで面白すぎ。ベビーシュレックやんちゃすぎ。
[映画館(吹替)] 6点(2007-08-04 21:04:03)
332.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 
3度目観賞。ハリー率いるダンブルドア軍団、肉まん面のイジワルオバチャン、闇の帝王と校長の一騎打ち。バトル展開が激しくなり物語が重たくなっていきます。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-26 19:10:22)
333.  シュレック2 《ネタバレ》 
美しい人間での愛よりも、例え醜くとも自分たちの本来の姿での恋愛を選んだことは共感できました。脇役、特に長靴をはいた猫が光っていました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 22:45:54)
334.  シュレック 《ネタバレ》 
前半は美女と野獣的な種族を越えた愛の物語の様相を見せていたが、最後は野獣同士の恋愛成就という意外な展開になりました。癒し系のCGアニメーションファンタジー。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-23 22:30:50)
335.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
敵の敵であるプレデターと人間の友情が印象的。要塞内での冒険は謎解き要素があって楽しめました。エイリアンシリーズとプレデターシリーズの総まとめ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-20 21:08:38)
336.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 
2007年度の最駄作を5年ぶり2度目の観賞。未解決凶悪連続殺人に迫る本格長編サスペンス。DVDでじっくり観ないと難しい内容ですね。捜査にはまり込んでいく挿絵漫画家の姿が痛々しくもあり滑稽にも見えました、全てを失わなくてよかった…。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-18 21:13:49)
337.  エイリアン/ディレクターズ・カット 《ネタバレ》 
やはりストーリーより緊迫感重視の作品です。後半、乗組員が次々とやられていってスリル感ありました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-11 18:44:51)
338.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
十数年ぶり2度目観賞。ウルヴァリンとバットマン、二大ヒーローによるマジックショーの競演。オマエとオレっち二人ずつ…影分身の術!?まだまだ青臭かった頃のノーラン殿、もう少しきれいにまとめて頂かないと感動しないよっ。
[映画館(字幕)] 6点(2007-06-24 14:15:00)
339.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
本格海賊アドベンチャー第三弾。約4年半ぶり2度目観賞。嵐の中で繰り広げられる海洋戦闘シーンは迫力あったけどそれぞれ立ち位置が頻繁に変わり彼らがいったい何のために戦っているのか分からなくなってきました。2度目観賞でようやくウィルがダッチマン号で旅立った経緯を理解できました。
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-28 14:23:38)
340.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 
コナン10周年記念作は主要キャラ総出演の豪華版。今作は横浜が舞台で様々な実際の地名が登場して楽しめました。事件のスケールはそれほどでもないがコナン映画ならではのラストの緊迫感は健在。
[地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 22:51:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS