Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。17ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  インクレディブル・ハルク(2008)
意外に楽しめた一作。突っ込みどころもたくさんあるが、CGなどうまくできていた。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-05 20:33:30)
322.  再会の街で
淡々と描かれている悲しみが切なさを増す。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-03 23:49:26)
323.  ダ・ヴィンチ・コード
映像も美しかった。悪役がわざとらしいくらいに悪い顔だった。
[地上波(吹替)] 7点(2010-03-03 23:41:43)
324.  ウェイキング・ライフ
アニメと音楽は好感が持てたが、共感できる話もあれば時々の難しくてついていけなかった。イーサンとジュリーの会話は以前の映画にも出てきていましたね。監督の世界観かしらん。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-03 20:16:38)
325.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
認知症の妻に読む自分たちの物語、ともに死ねたらいいねと付き合い始めのカップルは思うものですよね。理想的なロマンスを映画にした映画です。Too Romanticかな。アリーの両親の気持ちもわかる。。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-22 16:24:30)
326.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 
実話ということで興味深く見ました。奥さんか昔の恋人かってところ、必要だったかな。。。ポワロのスーシェが悪役で出ていたのが面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-01 10:53:18)
327.  スプリング・ガーデンの恋人
結構笑えました。ハッピーエンディングなラブコメで王道なのではないでしょうか。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 20:25:44)
328.  ミリオンズ
宗教色が濃かったですね。ダニー・ボイルの映像美が随所に出ていました。楽しめるストーリーだし、よかったですよ。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 20:12:57)
329.  プレッジ
ショーン・ペンの監督作品と知らずに借りた。最後は胸を締め付けるような切なさを感じた。有名な俳優陣で固めていましたがみんなジャック・ニコルソンを引き立てていた。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-31 16:16:36)
330.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 
邦題が嫌。時間の前後も気にならずすっきりまとまっているので見やすい。カエルの子はカエル、か。父親も若いときは宝石強盗、そして最後は人殺し。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 22:44:47)
331.  パイレーツ・ロック
長かった、でもそれぞれのキャラがしっかり描けていてところどころくだらないも、笑ってしまうギャグがあって面白い。ビル・ナイ最高。
[試写会(字幕)] 7点(2009-11-22 11:02:12)
332.  イエスマン "YES"は人生のパスワード
笑えたし、面白かったが印象は薄くなっていきそうな映画。人生塞翁が馬ってとこかしら。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2009-11-09 19:53:40)
333.  シューテム・アップ 《ネタバレ》 
モニカ・ベルッチとクライブ・オーウェンでなければ見ない。アニメチックな撃ちまくり映画、それだけ。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-22 12:46:42)
334.  リトル・ミス・サンシャイン
問題児ばっかりの家族の再生。哲学兄さんがお気に入り。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-08 15:25:32)
335.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 
なるほど、ところでいま何時?
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-08 15:13:04)
336.  アメリカン・ギャングスター
淡々と描かれていた、実話に基づいた映画。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-08 15:11:46)
337.  ドラゴン・プロジェクト 《ネタバレ》 
ニッキー役が監督とはびっくりです、映像などいいセンスだったと思います。ジリアンもまだ初々しくて・・・でも実生活であんなことになるなんて。。アンソニー・ウォンは相変わらず渋いです。ストーリーはHK映画らしいですね、まま、いいできだったと思います。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-01 22:31:57)
338.  NOEL ノエル(2004) 《ネタバレ》 
純粋な気持ちでみることができた。自己犠牲、極度の嫉妬、愛。許されたと思ったとき心が解放されるのかな。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-12 09:51:03)
339.  エヴァとステファンとすてきな家族 《ネタバレ》 
行き過ぎた自由とは。ラストで家族の再生をほのかににおわせて、でもそのあとがまた同じ繰り返しなのではと、、考えすぎか。「歓びを歌にのせて」のミカエル・ニュクビストの繊細さと凶暴さがうまく演じられている。
[DVD(字幕)] 7点(2009-08-28 22:46:32)
340.  ふたりの男とひとりの女 《ネタバレ》 
二重人格を演じたジム・キャリーの純粋さが出ていいと思った。レネーの目が「レモンをかんだときのような目」と言っていた台詞に一票。追記、もう一度みてしまった。いまでは放送禁止用語ばかりなんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-10 23:29:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS