Menu
 > レビュワー
 > しずく さんの口コミ一覧。2ページ目
しずくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
もう、とにかく最高!!これをリアルタイムで映画館で見れた私は幸せ者だと思う。3時間半あっという間でした。フロドは指輪のせいとはいえかなりむかついた。サムが一番頑張ってるのにほかのメンバーも「フロドのために」とか言ってるのが切なかった。サムはあれで満足なんだろうけど。あと、ファラミアがかなり素敵だった。素敵なひと時がすごせました。
10点(2004-03-15 20:06:10)
22.  ワンダー・ボーイズ 《ネタバレ》 
何か不思議なんだけど面白かったです。最後はハッピーエンドでよかった。奥さんは高齢出産じゃなかったのかと心配になった。某番組でイライジャウッドが「よくトビーマグワイヤと間違えられる」と言っていたけど、今まで似てるって思わなかったけどこのトビーを見て所々にてるかもと思った。
8点(2004-03-15 20:02:06)
23.  CUBE
緊迫感に耐えられなくてつい早送りしそうになった。数学の謎解きなど全然分からなかった。
7点(2004-03-15 19:59:36)
24.  サンキュー、ボーイズ
こういう話結構好きです。両親ってありがたいなと思った。ブリタニーマーフィー可愛かったです。
7点(2004-03-15 19:58:31)
25.  ビッグ・ダディ 《ネタバレ》 
弁護士なんだったら最初から働けよ~と思った。素敵な彼女とも知り合えてうらやましい限り。友達もみんないいやつだし。
6点(2004-03-15 19:57:02)
26.  メラニーは行く! 《ネタバレ》 
私個人だったら、旦那じゃなくて彼氏のほうがいいかなと思った。ゲイの友人がいい感じでした。
6点(2004-03-15 19:55:40)
27.  シービスケット
素敵な関係がたくさん含まれてる映画だと思った。私自身、競馬は年に一回しかしないし大して興味もないけれど、それでも充分楽しめたし色々発見もあった。映画館で見ていて久々に泣いた映画でした。
9点(2004-03-15 19:42:47)
28.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
人に凄いいいからと薦められて見た。何かよく分からなかった。けど、こういう男性を好きになる女の人の気持ちは何となく分かる気がする。でも絶対旦那向きじゃないよね。恋愛するならいいけれど。
5点(2004-03-15 19:40:49)(笑:1票)
29.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
最初のほうかなりつまらないと思いつつ見ていたけど、途中から結構面白くなった。個人的に好きなのはグウィネスの過去の遍歴シーン。あと、このメイクすごい可愛かった。
6点(2004-03-15 19:38:37)
30.  ブラッド・ワーク
心臓がどうとか以前に、こんな年配の人が走り回ったりして大丈夫か?と心配になった。犯人は分かりやすい気がするけどまぁよかったです。
7点(2004-03-15 19:36:52)
31.  ニュー・シネマ・パラダイス
まだ見てもいないのに、ここに書いてあるみなさんのレビューを見ているだけで涙うるうるになっていました(一部の映像と音楽は知っていたのでそこから想像を膨らませて…)。見るときは劇場版のほうがいいような感じだったので絶対劇場版でと思っていたのですが、完全版のDVDしかなくてそちらを見ました。幼少期はよかったのですが、青年期は無駄に長いし、帰ってきてからのストーカー的行為に「??」と思ったところも在ったのですが、それを帳消しにしてくれるほど良かったのはやっぱりラストです。泣きました!!でも、次見るときは劇場版で絶対見ようと思ってます。3時間はとても長かった…。
7点(2004-02-19 15:47:15)
32.  バスケットボール・ダイアリーズ
ディカプリオの演技上手です。マークもあどけなくてかわいいです。スポーツマンがドラッグは駄目です。普通の人ももちろん駄目ですけど。
7点(2004-01-22 18:35:40)
33.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
これが実話じゃなかったら「オ~~イ!!こんな上手くいくかよ」って思えるけど、実話だから納得せざるを得ない。車やファッションが60年代風なのがかわいらしい。
7点(2004-01-22 18:31:01)
34.  カラー・オブ・ハート 《ネタバレ》 
発想が面白い。トビーって何か冴えない男の役が多い気がする。妹はあのままあの世界で生きていくことにしたけど、本当にそんなことできるんなら、私も行って人生をやり直してみたいものです。
7点(2004-01-22 18:28:10)
35.  天使にラブ・ソングを2
個人的に1の方が好きです。話がありきたりに思えてしまった。ゴスペルのシーンは相変わらず好きです。
6点(2004-01-22 18:25:51)
36.  ミート・ザ・ペアレンツ
何も考えずに見れて肩の力を抜いて見れるし面白いと思いました。妹の結婚のときはどうだったんだろうって思った。
7点(2004-01-22 18:23:15)
37.  愛しのローズマリー
何ていうか…。こんな男の人が身近にいたらいやだな。っていうかいい年して今更人は外見じゃないなんて気づくなんて遅いよ。発想は面白いですけれど。
5点(2004-01-22 18:20:07)
38.  トリプルX
まさに、アクション映画!!って感じ。あんまりアクション映画は好きではないけれど、これはいいかと思いました。運転もスノボもあんだけできたら愉しいだろうなぁ。
7点(2004-01-22 18:17:39)
39.  ブギーナイツ
結局何が言いたいのかはよく分からないけど、まぁ面白かった。っていうかマークが個人的に好きなんですけど。ジョン・C・ライリーが痩せててびっくりした。
7点(2004-01-22 18:15:36)
40.  ファインディング・ニモ
周りの評判はいいですが、私はあまり駄目でした。一緒に見に行った人は途中で寝てたし。私が子供がいないせいかマーリンも自己中に見えたし、一緒に旅をする青い魚(名前忘れました…)もうざい…。ニモはいい子だと思うんですけど。映像は綺麗でした。ひねくれててすみません。
6点(2004-01-22 18:11:36)
000.00%
110.46%
262.75%
352.29%
4209.17%
53516.06%
64420.18%
75625.69%
83917.89%
994.13%
1031.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS