21. 天井桟敷の人々
美しい。物語りも背景も話し方も全てが美。中でもバチストのパントマイムが素晴らしい。彼のパントマイムに見入ってしまいました。すごく印象的です。やわらかな気持ちにさせてくれるような作品だと思います。 8点(2004-01-10 02:15:24) |
22. ギャング・オブ・ニューヨーク
奥が深いようでいてあまり印象に残らない作品。 5点(2004-01-07 22:57:50) |
23. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
ギリシャ人ってこんな感じなのかな?陽気で明るくて面白い!ギリシャという国が大好きな私としてはますますこの国に興味が出て来ました。トゥーラを取り囲む周りの親戚がかなりいいノリしてます。それから私もイアンみたいな男性に巡り合いたいな~。 6点(2004-01-07 22:28:25) |
24. ストーカー(2002)
邦題がちょっと合っていない感じがした。ロビンの演技はやはりすごい。優しさも一歩間違うと危険な人物に陥ってしまう。そんな微妙な雰囲気がよく出ていた。本当の悪人ではない。でもかなり不気味。写真屋さんに現像出すのが怖くなります。 6点(2003-12-23 15:39:16) |
25. シカゴ(2002)
ストーリーに深みはないのですが人生どうなるのか決めるのは自分自身だってこの映画を観てつくづく思いました。華やかで素敵です。レニーもキャサリンもとても綺麗! 7点(2003-12-02 22:27:02) |
26. シュレック
CGは素晴らしいけれど期待して観た私が悪いのかイマイチでした。ラストの醜いままっていうのもチョット…。 4点(2003-10-22 23:20:35) |
27. 模倣犯
みなさんやはり辛口コメントですね。納得ですが私は中居くん大・大・大好きなのでまぁ可も不可もなくという点数です。映画に対する酷評は仕方ないと思うのですが中には不快なコメントも…。 5点(2003-10-19 16:18:29) |
28. ウェディング・プランナー
一番印象に残ったのは幼馴染のマッシモの告白。『約束する。僕は君を裏切ることなくこの家のように丈夫な屋根で君を守る。もしイエスなら僕は世界一の幸せ者だ』ジェニファー・ロペスが綺麗でした。 4点(2003-10-19 12:40:53)(良:1票) |
29. トゥームレイダー2
サメまでも操ってしまうララ・クロフトの強さはすごい!アクションは素晴らしいけれど何かが物足りない。私は1作目のララの方が何か輝きの様なものがあったように感じました。先日見た他の映画のインパクトが強すぎたせいかな?ちょっと点数低めにしちゃいました。ごめんなさい。 4点(2003-10-04 01:52:15) |
30. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
私の好きなスピルバーグ監督作品にしてはちょっと点数低め。これって実話なんですよね。パイロットや医師になりすましてしまうレオ様演じるフランクって相当すごい人! 6点(2003-09-29 00:36:08) |
31. 座頭市(2003)
ベネチア国際映画祭でスタンディングオベーションを受けた理由がよく解った。私の中では今まで見た邦画の中でダントツ一位!です。とにかくスピード感が素晴らしい!こんな時代劇見た事ない!そして監督自ら演技指導をしたという殺陣はお見事!あとガダルカナルタカさんにはかなり笑わせていただきました。もう映画館で笑いをこらえるのに必死。斬新な殺陣の合間にお笑いとしてのビートたけしの姿がチラチラ見えるのもGood!また終始リズミカルな音楽とタップダンスも最高。ラストの展開にはかなりびっくりしました。とにかく文句ナシの10点☆ 10点(2003-09-27 02:15:26) |
32. HERO(2002)
ワダエミの衣装、赤→青→グリーン→白と展開してゆく美しい画像。黒髪をなびかせて戦うシーンや無名と飛雪の矢を払うシーンなどもう圧巻!ワイヤーアクションもこんな使い方ならOKでしょう。人間としてありえないとかではなくこれはまさしく映像美!だと私は思います。水の上の戦いも芸術だよ。残剣演じるトニーレオンが素敵でした♪映画館で見て大正解! 8点(2003-09-23 22:59:11) |
33. 天使にラブ・ソングを・・・
見た後に爽快な気分になれる映画。みなさんが言ってるように元気になれる。この映画を観てゴスペルは何て素晴らしいんだ!って知りました。声量がスゴイよね! 8点(2003-09-03 00:53:55) |
34. ロミオ&ジュリエット
ん~私は基本的に何でも現代風とかにアレンジしてあるのって苦手かも。ってこの映画を観て気がつきました。 2点(2003-09-03 00:46:21) |
35. ハリー・ポッターと賢者の石
何だかすごい宣伝文句に騙された感じ。期待して観たせいかイマイチだった。子供が見る映画としてはいいかも~。 4点(2003-09-03 00:40:15) |
36. 鳥(1963)
鳥が人間を襲うって絶対にナイとも言えないから(実際にカラスに襲われてる友達いたし)怖い!しかもあの大群!ラストはえっ!?って感じだけど…。 7点(2003-09-03 00:36:33) |
37. ブリジット・ジョーンズの日記
ストーリー的にはイマイチだけどレニー・ゼルウィガーがかわいいって思った。これくらいぽっちゃりしてる方が似合ってる様な気がするのは私だけ? 5点(2003-09-02 00:10:30) |
38. ウエスト・サイド物語(1961)
初めて観た時はそんなに点数高くはなかったです。でも迫力あるダンスとそれにマッチした音楽がなぜかすごく印象に残ってその後、何回か観るうちにじわじわと点数がアップしていくそんな作品です。 8点(2003-09-02 00:02:27) |
39. ノッティングヒルの恋人
素直に楽しめるラブストーリーではないでしょうか。こ~んなこと有り得ないと思う反面、絶対にナイとも言い切れない。そんな微妙な感じがいいです。 6点(2003-08-31 23:38:11) |
40. 火垂るの墓(1988)
今まで観た映画の中で一番泣けた。悲しすぎてもうあまり観たくない。私はホタルよりもドロップ缶の印象がすごく残っています。 10点(2003-08-31 21:25:44) |