Menu
 > レビュワー
 > Copperfield さんの口コミ一覧。2ページ目
Copperfieldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 93
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ザ・エージェント
一時期、スランプ気味だったトム・クルーズが勢いを取り戻したと言われたのが本作。だがどうも僕にはあまり好きになれない。そもそもトム・クルーズという俳優、人間的には好きなのだが、出演作にはどうもあまり好きになれない作品が多い。テーマは確かに良いのだが、どうにも中だるみの感がある。ただ本作で使われたブルース・スプリングスティーンの「シークレット・ガーデン」という曲が白眉。これが結構いいバラードで僕もたまにベスト盤を埃だらけの棚から取り出してたまに聴いている。
6点(2004-09-04 00:01:00)
22.  華氏911
なんというのだろう。これを観て「衝撃の事実を知った。ブッシュけしからん!!」という単純さはいかがなものかと思う。正直、知性を疑いたくなる。ムーア本人が「恣意的に編集した」と言っている以上、そういうことを踏まえた上で観ないと容易にメディアに翻弄されてしまう。「石油利権で戦争するなどけしからん」と主張するのならイラクが闇市場で石油を売却しそれを軍事費に補填している事実をなぜ批判しないのだ。カンヌで賞を取ったというのも多分にフランスの積もり積もった反米感情が、ああいう形で反映されたのではと思う。(かつては「かくも長き不在」という素晴らしい反戦映画にグランプリを与えたカンヌも語るに堕ちたものだ。)ブッシュが優れた大統領とも思わないしダーティな側面があるのも事実であろう。それでも卑しくも民主的な選挙で選出された政治家を批判するならば、まず政策で論争するべきではないか。そのためにはまず国際政治の基礎から勉強しなければならない。人格攻撃で溜飲を下げても何の解決にもならない。20世紀初頭のロシアでユダヤ人迫害の口実として「シオン議定書」なる怪文書が出回ったが、大衆の愚民化の手法という意味で本作は「シオン議定書」と何ら変わりは無い。そういう訳でシネマレビュー二作目の0点。
0点(2004-09-03 07:47:26)(良:1票)
23.  死刑台のエレベーター(1958)
上手く説明できないのだが「雰囲気」というか「香り」で楽しむべき映画というのがたまにある。その元祖が本作ではないだろうか。現代の我々は、とかくプロットを追うことにばかり気をとられてのんびり映画を楽しむことを忘れているように思う。かったるい?まあそう慌てないでゆっくり映像と音楽を堪能しなさい、お若いの。映画というのは「スパイダーマン」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」だけじゃあないんですよ。
7点(2004-08-31 20:32:47)(良:3票)
24.  スパイダーマン2
二時間の間に遊園地で一日遊びつくしたような気分にさせられる映画だ。内容盛り沢山、サービス精神旺盛である。派手な特撮もさることながらトビー・マグアイアの俳優としての成長ぶりに感心させられたりキルステン・ダンストが前作以上に美しくなっていたりドック・オク役の俳優が実は「ショコラ」の伯爵だったりと出演陣もいろいろな面で楽しませてくれた。オープニングの絵コンテが何気になく前作のおさらいをしてくれるのも面白い。そして監督のサム・ライミ。大作でありながらどことなくいい意味でのB級映画を感じさせるその手腕に感服。久しぶりに前作以上に面白い続編映画を観た様な気がする。
8点(2004-07-28 01:05:24)
25.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
筆者はかつて「ハリー・ポッターと秘密の部屋」に対して厳しい評価を下したのだが、本作はそれ以上に厳しい。ある程度、原作を変えるのはやむを得ないとしてもちょっとこれはどうだろう。とにかく説明不足というか不親切だ。原作の魅力(例えばハリーの父親と同級生との友情談)がほとんど全くといっていいほど活かされていない。製作者としては「第三作目まで観に来るのは原作ファンばかりだからある程度内容を知っているだろう。だったらそれを踏まえた上で話を進めればいいだろう」という考えだったのではないだろうか。原作者のローリングは、映画化に際し「原作通りにしないで」という旨の要望を出したそうで、映画製作者としてはやりやすかっただろう。正直、小説を映画化するというのは原作者が直接、脚本にかかわるぐらいの姿勢(その最たる例がゴッド・ファーザーpartⅠ及びⅡ)でやらないといい作品は出来ない様に思う。主役の三人の脇を固める出演陣がとても豪華なのに脚本がこれではもったいない。これだったら原書の朗読テープを聴くほうが楽しい。
2点(2004-07-20 17:45:53)(良:2票)
26.  デビル(1997)
ここでの評判は芳しくないようだが、北アイルランド紛争の経緯やN.Y.Cにおける移民、職業分布について多少の知識があると結構、話に入り込めると思う。ブラッド・ピットの演技にしても哀しいテロリストの役を上手にこなしている。傑作とまではいかなくてもなかなかの作品だと鑑賞直後は正直に思ったし今でもその意見は変わらないのだが、それほど酷い作品だろうか?もったいない。
7点(2004-05-05 07:58:13)(良:1票)
27.  レイジング・ブル
決してお近づきにはなりたくない、がさつで短気なダメ男の映画である。今では語り草になっているロバート・デニーロの変わり身は怖いの一言。ジョー・ペシ演じるジェイク・ラモッタの弟、ジョーイ役について公開当時、描き方に不満があるとしてジョーイ本人がUnited Artistsに対して訴えを起こしていたという逸話があるそうだ。鑑賞直後は二度と観ることはないと思ったが、日が経つに連れう一度鑑賞する気になった。
7点(2004-05-03 17:54:15)
28.  猟奇的な彼女
実行する度胸も無いくせに軽々しく「ぶっ殺す」なんて言葉を使われると生理的に嫌悪感を持ってしまうので本作は受け入れられません。男と女の立場を逆にして「猟奇的な彼氏」なんて映画を作ったら非難轟々になること間違いないのになんでこの映画はOKなのだろう。日頃ストレスが溜まっている女性には受けるのかもね、この映画。
1点(2004-05-02 07:31:58)(良:2票)
29.  ショーシャンクの空に
確かに「傑作」ではある。一つ一つのエピソードも印象に残るし何よりラストシーンの素晴らしさは今更言わずもがなである。だが、満点をつけるにはあと一つ何かが足りないように思える。正直なことを言うと周囲の賞賛につられて高評価を与えているだけで自分の本心ではそれほど評価していない気がするのだ。(日本での劇場公開当時、一部の評論家には評価が高かったもののそれほどヒットせずに上映終了した記憶がある。)ただ、あくまで筆者の感性の問題であり映画の質とは関係ないことは断言したい。
9点(2004-03-27 15:25:10)
30.  旅立ちの時
公開当時は、「泣かせる意図が見え見えの映画」などと叩かれた本作だが、家族の絆というものを淡々と描いた秀作である。リバー・フェニックスが年に似合わず落ち着いていること。確か撮影当時18かそこいらだったはず。彼自身、引越しを繰り返した少年時代を過ごしたからこそ本作は適役だったのだろう。アカデミー助演賞ノミネートも納得。ルックスだけのアイドルなどではない、本物の才能を持った「役者」だったのだと今更ながら気づかされた。あれからもう10年以上が過ぎた。ご冥福を。
8点(2004-03-26 21:49:35)
31.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
世評の悪さを前もって知っていたので鑑賞前は全く期待していなかったが、意外に面白かった。コミカルな場面が多く人類消滅というストーリーの割には少々シリアスさに欠けると感じたが、あのラストで帳消しである。1及び2のファンの人が文句を言うのも気持ちは分かるが、このラスト、私は結構気に入ってしまったのだ。人間ってそれぞれ使命を与えられてこの世に生を受けているのだなあと思わされた。<追記>人類消滅の未来は変わらなかったが、主人公の顔は変わったのには笑ってしまった。
6点(2004-03-20 16:49:42)
32.  I am Sam アイ・アム・サム
うーん、この映画ほど「批判しただけで叩かれる」映画というのも珍しい。障害者といっても只の人間なのだから嫌な奴だって山ほどいるだろうに。そもそもスターバックスの店員の給料ぐらいで親子が養えるものなのだろうか。僕にはあの父親が「純粋な子供」というよりはカマトトぶっていながらやることはしっかりやっている「マセガキ」に見えるのだが。この映画が偽善かどうかは分からない。しかしいくら純粋な障害者が主人公だといわれてもつまらないと思った映画はつまらないとしか言えないんです。(僕はかつて大江光の音楽を「下らん」と罵倒して周囲から散々非難された経験があります。)あの子供もこましゃくれていてどうにも好きになれないし。あの娘、10年後ぐらいに「私たちが貧困生活を強いられているのは適切な生活保護を与えてくれなかった福祉局のせいだ」とかいって訴訟を起こしそう。
3点(2004-03-19 22:56:09)
33.  耳をすませば(1995)
映画の出来不出来よりは共感できないタイプの作品だ。たかだが14、5歳で人生の目標や結婚相手が決まってしまうなんて面白くないじゃないか。人生で自分の本当にやりたいことがなかなか見つからないというのは確かに辛いことだが、でもだからこそ人生は送る価値があるのだと思う。俺はセージ君のように優等生でも偉くもないけど彼のようになりたいとも思わんよ。
3点(2004-03-11 22:50:55)
34.  デモリションマン
このページを拝見するまで私はデニス・ロッドマンが友情出演しているものだと長年思っていました。いやあ~本当に「昔の方法でやろうぜ!!」って感じですね、この映画。
2点(2004-02-27 22:45:17)
35.  ブラックホーク・ダウン
映画を喜劇や悲劇をひっくるめたエンターテイメントとして定義している筆者にとって、これは映画ではない。これは、映画ではなく再現ドキュメンタリーである。リドリー・スコットのBBCで働いていたという経歴が影響しているのかどうか分からないが、とにかくドキュメンタリー番組のように淡々と戦争を描いている。決してアメリカ万歳を謳ったものではない。軍隊における指揮系統の硬直化、他国の内戦に軍事介入することの是非もさることながら、単なるアメリカ批判に終わらない何かを訴えるものがある。アメリカを批判することは容易い。だが、自分が当事者になった場合、どのような代案を提示できるのだろうか。現在の国際情勢を考える上でこれは重要な点ではないかと思う。よく作られている作品だとは思うが、冒頭に述べたようにエンターテイメントとして評価はできないのでこの点数。
5点(2004-02-07 15:32:14)
36.  シベリア超特急
一見、どんなに出来の悪い映画でも学ぶべきメッセージは必ず一つはある。本作において水野氏は「創ることと評論することは全く違うもので前者は後者より少なくとも100倍は難しい」ということを自ら証明してくれた。そんな水野氏の勇気に敬意を表してこの言葉を捧げよう。「いやぁ~映画って本当に素晴らしいですね。」
1点(2004-01-19 20:57:06)(笑:3票) (良:1票)
37.  情婦 《ネタバレ》 
サスペンス映画の感想を読むたびに、必ずといってもいいほど「自分は最後のオチは観る前から分かった」と誇らしげに言う人がいるものである。まあ「ユージュアル・サスペクツ」ならともかく本作の「2回目」のどんでん返しを予想できた人はあまりいないのではないかと思う。これを唐突だと言う人もいるが情事絡みの事件なんて往々にして衝動的に起こるものではないだろうか。男と女の関係は、計画通りに進まず当人たちが思いもしない方向に進んでしまうということだろう。一見、的外れに思えるこの邦題が実は相当の核心を突いたものだということに鑑賞後、気づかされた。
9点(2004-01-17 08:22:49)(良:2票)
38.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
「ディズニー」「子供向け」だからかあまりに毒気が無さ過ぎるように思える。海賊というのは本来、殺し、略奪、強姦となんでも有りのならず者集団ではないか。主演のジョニー・デップが賞賛されているが、彼は元々、抑えた演技にこそ魅力がある俳優だと思う。「ギルバート・グレイプ」しかり「フェイク」しかり「耳に残るは君の歌声」しかりである。本作では、でしゃばり過ぎというか無理に道化役を演じているように見えたのは私だけだろうか。本作でアカデミー賞にノミネートされたものの結果的にオスカーを逃したのは彼にとっても彼のファンにとっても幸いだったのではと思う。
3点(2004-01-11 17:19:54)
39.  ギャング・オブ・ニューヨーク
これは鑑賞者を選ぶ映画ではないか。劇場公開当時、「歴史に詳しくない日本人には分かり難い作品」などと言われたが、ニューヨーク市の歴史に詳しい人って当のアメリカ人でもそれほどいないんじゃないかと思う。マーティン・スコッセシという人は、観客に媚を売らずに自分が本当に作りたい映画を作ったのだろう。その姿勢は評価できるのだが、どうも空回りしていたように思う。(構想何十年、制作費何百億円とか宣伝している映画ってつまらないパターンが多いし。。。)これにめげずに今後も「問題作」を撮り続けて欲しいものである。
5点(2004-01-01 16:29:26)
40.  インソムニア
アラスカではアイマスクは売っていないのだろうか。。。
4点(2003-12-31 08:37:59)
033.23%
199.68%
21212.90%
31212.90%
488.60%
51010.75%
666.45%
71111.83%
899.68%
955.38%
1088.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS