Menu
 > レビュワー
 > cock succer blues lee さんの口コミ一覧。2ページ目
cock succer blues leeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  119
竹中直人のあたたかさがよく出てた作品だと思います。素朴な疑問だけど、最後、どうなったのかな。電話、でれなくて困った事にならなかったのかな。
5点(2003-12-27 02:44:43)
22.  ドラゴン/ブルース・リー物語
テレビで見たのですが本気でトータス松本がリーを演じてると思い、何度も新聞を見直したり、エンドクレジットに釘付けだったりいろいろ調べたりしましたが、冷静に考えると「そんな訳ねーよ!!」。ギャフン。とても美化されてるような気がしましたが内容どころじゃありませんでした。
3点(2003-12-27 02:21:08)
23.  テルマ&ルイーズ
女ですねぇ・・・。こういった映画にしては、最後がすっきりしてました。ボニー&クライドを意識した映画だと思うけど、パロディを意識しながら「私たちのやり方」をしめした感じ。すっごい古い映画だと思ってたのですが、ブラピが出てるのをみてやっとそこまで古い映画じゃないんだって気付きました。
5点(2003-12-25 22:05:58)
24.  ラストサマー
・・・ま、ジェニファーは可愛いですよね。新人発掘映画として見れば面白いです。
4点(2003-12-25 21:54:30)
25.  氷の微笑
あまりエロくなかったので裏切られました。期待したのにぃぃぃぃ。つまり最初っからエロしか期待してなかったってことです。
3点(2003-12-25 21:49:21)(笑:1票) (良:1票)
26.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
最後のシーン、すごく好きだな。
6点(2003-12-25 21:46:48)
27.  アメリカン・ビューティー
主人公がほれてしまうロリータの子、そんなに魅力的ですか?????アメリカンパイの子ですよね???ちょっとわかんない。内容はもっともっとやな感じに出来る気がしました。
5点(2003-12-25 21:39:46)
28.  エイリアン3
エイリアンシリーズは3でやめた。4は見てない。3が悪かったと云う訳でなく、3が最終話だと思ったから。これ以上やったら痛くなるような気がしたから。シガニーの容姿はとてもストイックでリプリーにぴったりだ。やはり1が一番映画として優れてるけど、3のリプリーが一番好き。
6点(2003-12-25 21:37:41)
29.  ミザリー
斧を振りおろすシーンはおしっこちびりそうになった。この映画を見てからミザリーの顔に似た友人を避けるようになってしまった。ミザリー自身が私にはホラーだった。今まで見た映画の中で一番恐いホラー映画。
7点(2003-12-25 21:28:16)
30.  眠らない街〜新宿鮫〜
刑事物の日本映画が好きではなかったのだけど、浅野忠信みたさに借りました。しかし真田広之が新宿鮫のイメージにぴったりで緊張感もあり映像も奇麗でよかったです。やー、暑苦しいの苦手なんだけど、真田はかっこいいわ!
6点(2003-12-10 20:14:01)
31.  あいつ
終末思想だとか、超能力だとか、殺人だとか、暴力だとか、ウクレレだとか、なんだかこれだけ聞いてると、だっさい映画だと思っちゃうけど、いやいや、実際だっさい映画なんだけど、とてもよかったです。あたたかい。青春ものでした。岡本健一と浅野忠信の絡みがよかった。石田ひかりはミスキャストだと思うけど、まぁその辺は・・・。岸部一徳の駄目親父ぶりも妙にはまっていた。監督にとても興味を持った。役者を見る眼があたたかい。この映画があたたかいのは監督があたたかいからだ。
8点(2003-12-08 10:34:43)
32.  ベリー・バッド・ウェディング
大人だから自分の見たいものは選べるし、道徳心のない映画を見たからって影響されるわけではないので映画に道徳心はいらないと思うので面白いか面白くないかだけで判断すれば、マルコビッチの穴と同じ感じの嫌な感じがしました。ブラックコメディと云うより、悪趣味映画の部類に感じました。嫌な感じを与えたいんでしょう、と云うことで面白かったです。18禁にはすべきだと思う。キャメロンディアスの青い目は、いっちゃった役が良く似合います。
6点(2003-12-04 14:37:17)
33.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
タランティーノはもうこの映画に興味がないそうですけど、とても残念です・・・。橋のシーン、橋だったけ?分かんないけどロマンティックなシーン。あそこは大好きだ。
5点(2003-12-04 01:05:01)
34.  ラスベガスをやっつけろ
キメまくってるデルトロとジョニップ、ただそれだけなんだけど面白かった。この手の映画ってしばしドラッグはかっこいいものとして描かれたりするけど、この作品はそんな事を微塵も感じさせない。どちらかが必ず正常な状態ってのが笑えた。クリスティーナリッチの意味ない役も笑えた。全ての意味を故意に無くしてる気がした。ジョニップがハゲだったのも良い。
8点(2003-12-04 01:02:12)(良:1票)
35.  地雷を踏んだらサヨウナラ
ベトナムに行った時、彼のとった写真を見ました。とにかく長く感じました。
6点(2003-12-03 16:52:55)
36.  ゴースト/ニューヨークの幻
ラブストーリーをあまりうけつけれません。その代表みたいな作品です。痒くなります。また、デミムーアが嫌いだからです。偏見です。
1点(2003-12-03 16:43:45)(笑:1票)
37.  ジュラシック・パーク
これを見た頃、お金のかかってないどーしよーもないマニアック映画やB級映画やレアな日本映画ばかり見ていた。テレビを見たらこれがやってたので「けっ、こんな超大作ハリウッド映画見れるかよ、派手ならいいってもんじゃねーよ」ってサブカル気取りの私は思ったのだけど、なんとなく見てしまった。・・・すごく感動した。何にって、そりゃお金をかけてつくる超A級大作の素晴らしさに!なんて見やすいんだろう!なんて素敵なんだろう!分かりやすいし、興奮できる!画面に吸い込まれるように真剣に見た。私の頭はその頃私が見ていたお金がかからない映画に心底疲れてたのだと思う。それに気付かせてくれた作品だった。ビバ!
9点(2003-12-03 16:34:04)
38.  エビータ(1996)
マドンナの歌がうまい・・・・。それだけでびっくりでした。この役のバンデラスがあまり・・・。ちょっと熱い。他の作品のバンデラスのが好きです。とはいえこの映画はマドンナの努力で素晴らしかったと思います。ミュージカルなのに歌が下手じゃ見てらんねーから。
6点(2003-12-03 14:03:39)
39.  ゲーム(1997)
あんまり覚えてないのだけど、当時。かなり面白かったと云っていたのを覚えてます。ショーンペン目当てで見た。
7点(2003-12-03 13:57:21)
40.  シベリア超特急
B級通り越してC級をわざと作ったんですよね?ね??だとしたら10点です!すごい!でもやっぱり0点ですね、なんせC級だもの。愛と尊敬をこめて。
0点(2003-12-03 13:49:54)(笑:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS