Menu
 > レビュワー
 > アンナ さんの口コミ一覧。2ページ目
アンナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  千と千尋の神隠し
子供から大人まで楽しめるという事ですっごくいいと思う!宮崎監督の作品は基本的に好き。夏木マリの声優がまたいい味出していた。
9点(2003-12-06 22:39:42)
22.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
一言で面白い!CGでの映像がとっても綺麗だったし、ヘイデンもナタリーも好きな俳優さんだから見てて飽きなかった。早く3が公開されないかな~待ち遠しい~~
9点(2003-12-04 21:00:25)
23.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 《ネタバレ》 
う~ん、深い映画だな。ジョン・キャメロン・ミッチェルは男だったのね!!最初の方では男なのか女なのかよく分かんなかったよ(汗)でも、綺麗な男優さんで。ヘドウィグは好きで性転換手術を行ったのではないこと、なぜイクハツが女装をしたのか!イクハツは女装ではなく、本来の姿だった。ちょっと引っかかるのは、ヘドウィグがなぜイクハツに性的虐待をしていたのか。それがいまいちよく分からない。『アングリーインチ』の歌詞に彼の思いが深く込められている。
9点(2003-12-04 17:16:04)
24.  アレックス 《ネタバレ》 
私、この作品は好きですね。レイプシーンの部分はちょっと目を逸らしましたが、その後のアレックスとマルキュスとのシーンが好きです。それにしても、モニカ・ベルッチは美人だなぁ~~『マレーナ』もそうだけど、体当たり!幸せが訪れたと思えば、悪夢がやってくる。最後のアレックスとマルキュスのシーンでアレックスが『夢を見たの。赤いトンネルで、そのトンネルが2つに割れてしまうの』と言うシーンがある。その時マルキュスは『腕の感覚がない』と言い、右腕を振っている。その後で右腕をへし折られている。レイプしている時に男が何かを取り出し鼻で吸っているが、それは薬物だった。また、マルキュスも同じように薬物を吸っている。『アレックスのケツにぶち込みたくなった』と言っているが、トンネルの中での男もそう言っている!このような共通点があったのを分かっただろうか?2回目の鑑賞で1回目と全然違った印象を残した。+2点。
9点(2003-12-04 16:56:56)
25.  うつせみ 《ネタバレ》 
ソナが初めて口にする「愛してる」。それは夫に対してじゃなく後ろにいる青年。夫は勘違いしてソナを抱きしめるがソナが口づけを与えて求めているのは見えない青年。夫が仕事に出かけ、ソナはそれを見送ってから青年を探す。青年を捕まえ抱きしめる。二人は抱き合ったまま体重計に乗る。その針はゼロを指している。二人はもうこの世界にはいないのだ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-09 13:25:41)
26.  容疑者(2002)
皆さんもおっしゃっているように、この「容疑者」という邦題はどうしても納得できない。原題のままにすればよかったのに。。とまあ、これは置いといて、初っ端から映し出されるジェームズ・フランコの哀しい表情が最高。彼に孤独で哀しみに溢れる青年役をやらせたら、右に出る役者はいないというほどの演技で、観ているだけでも切なくなるし、惚れちゃう。デニーロは相変わらずの存在感。この作品の前に「タクシードライバー」を観ていたから、あまりのギャップ、そして中年太りっぷりにはちょっとビックリ。ラストの「愛してる」っていうジェームズの表情もまたステキ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-09 13:15:46)
27.  武士の一分 《ネタバレ》 
最初はどうみても木村拓哉だったけど、盲目になってからの演技はとても上手だった。先はだいたい読めちゃう。ああ、こうなるなって。だけど、あの愛が素敵。 壇れい、笹野高史もとてもいい演技をしていた。一緒に観た友達は「映画にしなくても良かったんじゃないかなあ」と言っていたけど、あたしはこの映画をスクリーンで観て良かったと思う。2人の純粋な愛に心打たれた。所々笑っちゃうシーンなんかもあって、会場のお客さんは笑いまくってたけど、あたしはストーリーに感情移入して笑うどことじゃなかったよ。
[映画館(邦画)] 8点(2006-12-09 12:51:13)
28.  サマリア 《ネタバレ》 
これはギドク監督が援助交際がこういうものであるということを描いてるわけでは無い。援交はただ若い女の子に起こり得る可能性として提出されたのであるだけ。高校生である彼女たちははっきりした売春行為のシーンはないし、体もつつましく隠されている。はっきり彼女たちの裸が見えるのは二人きりでお風呂に入ってキスをする場面なんだから、レズビアンだといわれても無理はないだろうけど、ヨジンとチェヨンの触れ合いに引き込まれたのは事実。エンディングはただただ哀しい。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-09 12:17:18)
29.  SONNY ソニー
12から身体を売って、しかも母親に仕込まれてって・・・かなりヘビーだよ。 でも、ジェームズ・フランコの表情の変化は良かった。凄く良かった。彼の笑顔は犯罪並で、ミーナ・スバーリの可愛さは逮捕しちゃいたいくらい。可能性に挑戦してみる女と、足を洗えない男。「娼婦が子供が欲しいと思っちゃいけないの?」というミーナのセリフが悲しい。あのラスト、私は好きかな。なんといってもこの作品はジェームズがせくしーーー。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-24 23:29:54)
30.  ソウ3 《ネタバレ》 
あー、やっぱり2のレビューにも書いたように、痛々しさがエスカレートしてました。。今回はハンパなかった。グロさを極めすぎて、肝心のラストにあまり力が入っていなかったようにも思うけど、ゲームの進め方は相変わらずだった。1と2の謎解きの部分はすんげー見入った。もしアマンダがアダムを殺していなかったら、アダムは生きていたのだろうか。いや、相手がジクソウだもの。ゲームに負けた奴は生かしておくはずがない。どっちにしろ生き残ったのはアマンダとダニエルとジェフだけか。今回でジクソウもアマンダも死んでしまったけど、ダニエル、こいつが怪しい。4の製作もちょっと期待しちゃうけど、これ以上グロくなったら上映禁止になりそうだな。この映画を初デートで見に行った友達の気が知れないよ。ま、あたしは観た帰り道、ラーメンのトッピングで焼き豚頼んだけどね。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-24 23:22:45)
31.  パッチギ! 《ネタバレ》 
私が一番胸が熱くなったシーンは、アンソンが友達の葬式で、棺桶が入らずドアをぶち壊す場面。この時の高岡君の表情がとても良かった。出演者の皆の熱演がとても素晴らしいし、1人1人の描き方も個性があって、ホントはみんな心が優しいとこも胸に染みる。井筒監督作品は今までためらいがありましたが、このような作品ならどんどん撮っていってもらいたいです。
[DVD(邦画)] 8点(2006-11-12 15:24:51)
32.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 
今、私は彼女たちと同じ高校3年生です。会話の間とか、何気ないツッコミだったり、同年代ならではの雰囲気があって、とても良かった。告白の時のきごちなさ、ああいうのって絶対あると思う。誰もいない下駄箱だとか、文化祭のためにみんなで一生懸命準備する姿。もう、1つ1つのシーンがリアルで、映画の世界じゃないみたいだった。ソン役のペ・ドゥナちゃん、CUTEすぎだし、あの天然がイイ。「元カレ?」とか「みんな、パンツ見えてるよー」って、すげー笑えた。私の学校の文化祭は彼女たちのように、泊り込みで練習っていうのがなかったから、ああいう姿は素直に羨ましいと思う。みんなの恋が実りそうで実らない、どうなったか気になるよ、っていうのがまたイイよね。青春だあ、青春。
[DVD(邦画)] 8点(2006-11-04 11:59:40)
33.  そして、ひと粒のひかり 《ネタバレ》 
これが現実なのだろうか。私たちには分からない事、知らない事が多すぎる。マリアは祈る。ひと粒のひかりだけは無事でいて、と。私は祈る。生まれゆく命とマリアが幸せになることを。
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-16 23:39:20)
34.  くりいむレモン 《ネタバレ》 
ぎこちない2人の会話や空気が好き。近親相姦でも義理の兄妹だから、まだ希望は持てる。「全身と小指」と違って、救いようがあると思うし。初めて関係を持つまではお互い「兄と妹」を意識していたけど、関係を持った後は「男と女」を意識していて、やっと一緒になれたね、みたいな感じで離れずずーっと一緒にいるとこも見ていてなんか微笑ましかった。お兄ちゃんが「俺のことどう好きなの?」って聞くとこ、ちょっと胸がキュンとなっちゃったし。近親相姦系の作品て、必ず男はダメ男で、女の子の方が強いよね。賛否両論?のラスト、アタシは好き。
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-16 23:27:27)
35.  チェイシング・リバティ
これ、かなり楽しめました。確かに「ローマの休日」現代版という感じもするけど、そこがまたイイ。ベルリン、ベニスとヨーロッパの夏の風景がとてもキレイだった。まぁ、いくら自由になれたからって、いきなり裸で泳ぎだすとこはビックリしたけど(笑)護衛だから好きになれないベンの気持ちもチョット切ない。マンディもマシューも魅力的なキャラを演じていて良かったです。 
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-04 23:01:54)
36.  おわらない物語 アビバの場合 《ネタバレ》 
何かとても不思議な印。衝撃的な場面もたくさんあるのにまるでおとぎ話みたいな詩的な映像で最後まで目が離せなかった。始めは人種や年の違うアビバが出てきて戸惑う部分もあったけど、時間が経つにつれて違和感もなくなった。彼女の願いはもう叶わない。なぜなら今の彼女には子宮がないのだから。12歳の幼さで子宮がなくなったのだから。それでもアビバは求め続けるだろう。すごく「ウェルカム・ドール・ハウス」が観たいと思った。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-04 22:47:30)
37.  スパニッシュ・アパートメント 《ネタバレ》 
ルームメイトの一人一人がみんな個性的。ウェンディの彼が訪問した時、みんなが必死になって浮気を隠そうとする場面では、ウェンディに対するみんなの思いにほんわかしつつ笑ってしまう。得にウェンディの弟が裸になって「ゲイです」と言うシーン。登場人物の中ではイザベラが一番魅力があった。この作品を観て、留学願望が更に強くなりました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-26 23:32:22)
38.  スター・ウォーズ/クローン大戦 <TVM> 《ネタバレ》 
皆さんもおっしゃってるように、これはホントにエピソード3を観る前に観ておきたかった。「スターウォーズがアニメなんて絶対観たくない」と思ってましたが、ここのレビューを読んで、鑑賞に踏み切りました。いやぁ~スターウォーズファンのアタシにはかなり面白かった。確かにマニアにしか面白さは分からないかもしれないけど、マニアだからこそハマってしまう。メースウィンドウが強いこと強いこと。グサグサとトルーパーを倒すのは観ててキモチイイ。実写版ではありえないわっていうアクションも良かった。パルパティーン誘拐で終わり、ホントにエピソード2と3の間の裏話で、見終わった後思わず拍手してしまった(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-26 23:08:46)
39.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 
登場人物1人1人の役柄が実に深い。そして、俳優陣の演技が素晴らしい。個人的にはマット・ディロンよりドン・チールが印象強かった。お父さんを守りに行く娘や、マット・ディロンがダンディ・ニュートンを助けるシーンのように、BGMのみのスローちっくな再生にすごく惹きつけられた。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-02 08:14:23)
40.  レクイエム・フォー・ドリーム 《ネタバレ》 
この映画を見たブラッド・ピットの感想、「カウンターパンチを食らった感じ」という言葉がぴったりの映画だった。何ともショッキング。しかし、視覚効果といい、音響・音楽の入れ方といい斬新で吸引力があるため、観ている方はぐんぐんスクリーンに引き寄せられ、釘付けになってしまう。瞳孔が開くというのは、クスリを打てば死に近い、って事を意味しているんだろうか。エレン・バースティンの快演は言うまでもない。
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-17 20:36:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS