Menu
 > レビュワー
 > たけたん さんの口コミ一覧。2ページ目
たけたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ドリームハウス 《ネタバレ》 
「ディファイアンス」という作品がとても面白くて、ダニエルクレイグの他の出演作を探していたところ、この作品が目に留まりました。全く予想外の展開で、最後まで結末が分からず楽しめました! サスペンスですが、最後は心揺さぶられる、素晴らしい作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-17 13:30:29)
22.  フューリー(2014)
久しぶりに面白い映画を見た!という充実感を感じました。戦争映画はそんなに好きでもないんですが、戦闘シーンでは、まるで自分もフューリーの乗組員になったかのように、緊張感が感じられました。戦争映画ですが、エンターテイメント作品としても高く評価できると思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-01-17 13:25:16)
23.  ミュータント・タートルズ(2014) 《ネタバレ》 
アメコミの実写作品は肌に合わず、いつも敬遠してしまうんですが、これは単純明快で面白かった! 敵のロボットみたいなやつがかっこよかった。続編はぜひ映画館で見たいと思います!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-17 13:23:13)
24.  GONIN サーガ
平日のまだ明るい時間の上映ということもあり、お客さんが少なかったのですが、鑑賞していたのは自分を含めてなんと5人!! 嘘みたいですが、本当の話です。お客さんが少ないのは悲しかったけど、偶然とは思えない、不思議なお得感がありました。(笑) 19年前に見た「GONIN」は未だに僕の一番好きな映画です。それだけに期待のハードルが高く、観るまでは本当にとても不安でしたが、1作目のファンにとって最高な続編に仕上がっており、鳥肌が立ちました! 特に印象に残ったのは、1作目のファンにはおなじみのセリフや音楽が随所にちりばめられていたこと。これには、監督・スタッフの、GONINファンに対する愛を感じました!
[映画館(邦画)] 9点(2016-01-17 13:17:35)
25.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
ゴジラが見たいのに、人間ドラマが大部分を占めている。会話シーンが長く、なかなか怪獣が出て来ない。出て来たと思ったら、暗くてよく見えない。クライマックスのシーンもとにかく暗くて、そればかり気になってしまった。
[DVD(字幕)] 1点(2015-02-08 10:03:35)
26.  ツレがうつになりまして。
うつ病という病名は知っていても、その症状については知らないことだらけでした。この映画を通してそれを知ることができ、とても勉強になりました。それだけでなく、人間ドラマとしても非常によくできているのが、この映画の素晴らしい所だと思います。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-01-21 07:51:51)
27.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
深い。長い。だけど、事件の核心・結末に迫る過程が秀逸で、最後までだれることなく引き込まれました。題材がリアルなだけに、作品を面白くするためのあり得ない展開がマイナス要素になってしまっているかもしれない。そんな馬鹿な!と突っ込みをいれるタイプの人には向かないと思う。ラストシーンはシンプルでいて素晴らしいですね。
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-08 06:16:34)
28.  ブラインド(2011)
とてもよくできた良質なサスペンス! 韓国映画らしく丁寧な作り。主演女優さんが綺麗な方で、盲導犬のスルギや他の登場人物もとても魅力的でした。他の韓国サスペンスと比べると残酷描写は抑え目。しっかり作り込まれているので、誰にでも安心しておすすめできます!
[DVD(字幕)] 8点(2015-01-08 05:35:21)
29.  アジョシ
ウォンビンの出演作を初めて観ました。ハードボイルドな作品なので当たり前だけど、かっこよかったですね~。予想以上に残酷描写が多く、そして120分という尺もなんだか長く感じたけど、そのぶんラストシーンが引き立っているように感じました。自分はこの映画、全ては最後の数分間のためにある作品だと思いました。残酷描写が苦手な方も、ぜひこれは見てほしい映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-09 22:34:03)
30.  塔の上のラプンツェル
童心に返って純粋な気持ちで楽しめました!3Dで見たわけではなく、DVDでの鑑賞でしたが、映像の美しさに目を奪われました。その映像美が、物語の面白さをさらに引き立てているように感じます。次はどんな展開になるのか、とにかくその先が見たくて、終始画面に釘付け状態でした!
[DVD(吹替)] 9点(2011-08-11 05:30:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS