Menu
 > レビュワー
 > ジンタ さんの口コミ一覧。2ページ目
ジンタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
3部作の中で一番面白かった。コメディー的な要素もたくさんあったし、前作よりは内容が充実していると思った。印象に残ったところは、熊のような動物がいる星での帝国軍との戦いと、ダースベイダーが息子を助けて、皇帝を倒すところ。しかし、ここは、なんとなく予測がついたので、あまり驚きというものはなかったです。
8点(2002-11-10 15:11:57)
22.  エクソシスト
恐いのはもちろんだけど、ストーリーが良かった。霊媒師が現れてキリスト教的な除霊を行うというのは、奇抜だし、最後に、除霊したものの、力尽きてしまった先輩除霊師の死に顔が印象的。でもなんで、霊が少女から主人公に乗り移ったんだろ??
8点(2002-09-22 14:58:02)
23.  ローマの休日
あるCMで「ロビンソン」という曲が流れてる中でこの映画の映像が使われてましたよね。「ロビンソン」の曲の雰囲気にあってる映画だなあと思いました。
8点(2002-08-12 01:35:57)
24.  シコふんじゃった。
面白かったです。中でも太ってメガネかけた学生が、チョイ役だけど花を添えてると思った。
8点(2002-08-11 20:59:50)
25.  リング(1998)
最後のエンディングの音楽が印象深いです。
8点(2002-07-02 19:41:08)
26.  死霊のはらわたII
前作は、恐さというものに徹底していたけど、方向性が笑いの方へ移っていった。自分の手に悪霊が乗り移って、自分を殴るシーンは笑えた。「ホラー」を笑いに変えたということで高得点をあげました。
8点(2002-07-02 19:32:25)
27.  愛がこわれるとき
よかった。ジュリアロバーツといえばラブコメが多いけど、異色の役柄をこなしたと思う。
8点(2002-07-02 19:26:28)
28.  エイリアン
ホラーとしては、2ほど、恐さを感じなかったので7点。顔にへばりついている生き物が不気味だった。あと密閉された空間の中でのエイリアンとの対決。これだけだと、ありふれた設定だけれど、それが宇宙船というところが面白かった。
7点(2002-10-16 22:15:11)
29.  アルマゲドン(1998)
地球に隕石??みたいなのが迫ってきて、それを爆発させるのに民間人が選ばれるというストーリーは、ちょっとアホっぽかったけど、SFとしての迫力は伝わった。いよいよ地球が・・・というときのそれぞれの国民の表情は、リアルでした。
7点(2002-10-15 20:08:06)
30.  バタリアン
当時小学生の頃見た時は、強烈に恐くて、数日間鬱気味だったのを覚えている。なかでもラストのシーンは、友達同士でよく話題にしてました。あれは核爆弾でゾンビを全滅させたということですよね?友達がゾンビになってしまい、屋根裏部屋で、友達ゾンビが暴れているところを隙間から見ているところは、強烈です。
7点(2002-09-29 00:22:35)
31.  ミンボーの女
伊丹さんは、よく社会問題を題材にした映画を作るんだけど、そういう類の映画大好きです。ここでは「民事介入暴力」を取り上げたんだけど、当てましたね。配役もぴったしだったと思う。やくざのやり口を分かりやすく表現したと思う。
7点(2002-09-27 21:49:48)
32.  世界中がアイ・ラヴ・ユー
前半見た時は、つまんなさそうと思ったけど、半ばから後半にかけて、徐々に引き込まれていった。印象に残ってるシーンは、おじいちゃんが死んじゃった時に、幽霊が踊って歌いだすとこ。歌詞の内容が良かったです。あと、登場人物が多すぎて、複雑な映画が個人的に好きじゃないので、この点が無ければ、9点くらいあげてもよかったです。
7点(2002-09-27 21:27:55)
33.  デモンズ
これは、かなり恐かった。「バタリアン」「ゾンビ」より全然恐かった。2も観たけど、あまりのグロさに、数日間ちょっと鬱気味だった。。
7点(2002-09-24 03:37:31)
34.  普通じゃない
途中で歌はさむところは、いいと思った。あとは、可もなく不可もなく。
7点(2002-09-24 03:29:26)
35.  プラトーン
ベトコンの爆弾を抱えてテントに突っ走る自爆テロや、戦後直後の死体の山積みなど、生々しさが感じ取れた。
7点(2002-09-23 14:39:52)
36.  マルサの女
個人的には面白くて勉強になるけど、税金に興味ない人とかあまり分からない人は、面白くないと思った。
7点(2002-09-23 01:44:05)
37.  死霊のはらわた(1981)
低予算にしてはなかなか出来てると思った。のろいの呪文は、ちょっとしょぼいと思ったが・・・。中でも、目を白くした女性のバカ笑いは、きもすぎた。。寒気がした。
7点(2002-09-22 00:37:37)
38.  プリティ・ウーマン
娼婦とエリート社長というギャップが面白かった。音楽も良かったです。
7点(2002-09-22 00:27:18)
39.  学校
イノさんが、病気で生まれ故郷の山形に帰るとき、「イノさんは、これで見納めになった東京をどう見ていたのだろうか?」というところで涙ぐんでしまいました。
7点(2002-08-17 17:49:25)
40.  ソナチネ(1993)
やくざの抗争を描いた映画だけども、なぜか、楽しい映画でした。バーでの打ち合いのシーンが印象深いです。
7点(2002-08-15 23:01:00)(良:1票)
011.30%
111.30%
211.30%
379.09%
433.90%
5911.69%
61215.58%
71620.78%
8911.69%
9911.69%
10911.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS