Menu
 > レビュワー
 > NIDA さんの口コミ一覧。2ページ目
NIDAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 32

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  逃亡者(1993)
間違いなくトミー・リーはハリソンを食ってたと思う。アクションシーンなんかも結構派手で良かった。続く続編の「追跡者」は見ない方がいいかもしれない。トミー・リーファンならなおさら。
9点(2001-06-25 00:47:29)
22.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
今までの西部劇と違いインディアンを悪にしないところが自分としては良かったと思う。三時間の映画を飽きさせずに見せたケビン・コスナーの手腕もなかなかのものだと思う。でも次の作品が「ポストマン」じゃね・・・・。まあ自分は両方好きですけど・・・・。
9点(2001-06-25 00:38:59)
23.  L.A.コンフィデンシャル
刑事物じゃ一番好き。友達はラッセル・クロウが良いといってたが自分は絶対ガイ・ピアースがいい。外見もなかなかいいのだがラッセル・クロウ扮するバドと殴り合いしてからのキレた彼の演技は最高。
9点(2001-06-25 00:34:42)
24.  ローマの休日
自分に恋愛物は男女問わず楽しめる作品と教えてくれた映画。見てる最中どんどんストーリーにはまっていきました。やっぱりオードリーはこの映画が1番似合ってる気がします。
10点(2001-06-25 00:26:18)
25.  ウォーターワールド
なんかこうゆう映画が好き。個人的にケビン・コスナー好きだとゆうのもあるけど、自分自身が「水」とゆうものを題材にした映画が好きとゆうのもある。
9点(2001-06-21 01:33:47)
26.  ポストマン(1997)
みんなの評価はズタボロだけど自分はこの映画大好き。この映画見てやはり自分はケビン・コスナーに着いていくしかないと決めた。評価の9点は高いかもしれないけどこうゆう世界観が好きだから・・・・。だから「ウォーターワールド」も大好きさ。
9点(2001-06-21 01:27:33)
27.  アメリカン・パイ
自分自身この映画に共感できるところは多々あった。これってコメディじゃなくて立派な今風の青春映画でしょ。
8点(2001-06-21 01:15:15)
28.  サイダーハウス・ルール
確かにいい映画ではあるんだけどもう何度も見る気になれない。けど音楽は個人的に好き。
7点(2001-06-21 01:10:25)
29.  みんなのいえ
邦画の面白さを教えてくれた作品。田中邦衛が最高。
9点(2001-06-21 01:04:24)
30.  タイタンズを忘れない
デンゼル・ワシントンも上手いと思ったけど自分はライアン・ハーストに注目。あの白人方のリーダーね。セリフはちゃんと覚えてないけど「俺達年とってデブになってはげになってもずっと一緒に暮らそう」とゆうセリフには泣けた。と、ゆうかここしか泣けなかった。あと試合のときの入場、あれには笑わせてもらいました。入場してからコートで歌唱うけどあの歌大好き。
9点(2001-06-17 02:33:05)
31.  JAWS/ジョーズ
前半怖いんだけど、後半のサメと闘うあたりからはアクションに。あのサメって機械仕掛けなんだけど本当に怖いよ。
10点(2001-06-17 02:26:43)(良:1票)
32.  オーロラの彼方へ
自分の短い映画人生のなかでも大好きな作品。前半は素直に感動するし、後半のサスペンスも見ごたえたっぷり。火事のシーンも力はいってるし。この映画みてハム無線機やりたくなった。
10点(2001-06-17 02:22:50)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
413.12%
526.25%
600.00%
726.25%
8928.12%
91237.50%
10618.75%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS