Menu
 > レビュワー
 > taron さんの口コミ一覧。20ページ目
taronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  ホーンテッドマンション(2003)
怖けりゃイイ!!ってもんでもないんだろうけど・・・俺は怖くないと駄目なんですよぉ~TT。サビ抜きの寿司を食べるみたいなものです。昔、駄目だったことも、こうやって叩かれて叩かれて気づいた時にはもう抗体が出来てるんですなぁ・・・不感症ですわ。ちなみに、ホーンテッド・マンション入ったことありますが「ナニこれ?もっともつまんねぇアトラクションだなぁ・・・一体何のお話なんだろう・・・」とホラーの館であることすらわからなかった(当時ホーンテッドの意味なんてわからなかったからね)もしかしたら、あの頃から既に不感症だったのかもしれません。
5点(2005-03-16 16:26:30)
382.  デッドマン・ウォーキング
俺は死刑反対派。正論を言うわけではなく、単に「生きるってそれほど楽しいものですか?人生って大変じゃないっすか?」と思うから。ぶっちゃけ殺すくらいなら死ぬのより苦痛な生きる方法を考えて生き地獄でも作った方が良いんじゃない?真に更正する可能性もあるだろうし、被害者の親族だって加害者が苦痛を味わってる姿を見て反省している姿を見ればちっとは納得するだろう。少なくとも死刑執行人達とグルになって憎しみのみで人殺しに参加するよりマシじゃないかなと思う。ただ、被害者にも加害者にもなってみたわけじゃないから実際は殺したいと思うかもね。
5点(2004-10-11 22:16:27)
383.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
怪我や病気にならないとヒーロー?それ自体意味不明なんだが・・・ヒーローと対極の存在が悪?それも意味不明。と言うより悪の方々に失礼ではないかい?ヒーローに対する悪ってのは対極じゃなくて同等じゃないと勝負にならないんだよ。悪にもそれなりの悪の美学ってもんがあるだろうし・・・アメコミにはそういったものは無いのかい?
5点(2004-10-03 19:23:08)
384.  バレット モンク
モンクだけで良いじゃないか!アメリカンは必要無いだろう。
5点(2004-10-03 18:04:44)
385.  LOVERS
俺はかなりのチャン・ツィイー好きである。初恋のきた道では不覚にも借りてきたDVDを2回見てしまったほどである。アジアンビューティーの彼女に対し世界が嫉妬するのは当然である。そんなにチャン・ツィーが好きだから見れたものを・・・ハッキリ言って内容はありませんですし、面白くありません。アクションも足りません。時間も長すぎます。でも、チャン・ツィーが出てるから、、、泣きながら評価します。
5点(2004-08-31 13:21:32)
386.  ルパン三世 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~<TVM>
敵が小悪党だとルパンもカッコ良く見え難いんだなぁ~
5点(2004-08-04 21:24:14)
387.  トゥルーマン・ショー
うちの親父も日本人にはわからないと言っていたが俺はそうは思わない。確かに俺もこの作品の面白さがほとんどわからず、ただ頭にくるだけだが、わかる人はわかるんじゃないかと思う。なぜなら、これは盗撮・盗聴・のぞきサイトと言ったものの類と変わりないからだ。どうやらこれらが好きな日本人もたくさんいるようだし、度が過ぎればストーカーになったりする。他人の日常生活を見て何が楽しいんだろうか・・・これが率直な意見と同時に俺には他人の人生より自分の人生で手一杯だという思いにかられ、こんなもん何年も見てる暇人が不憫でならなくなっちゃうだろう。
5点(2004-07-31 10:05:19)
388.  ブラザーフッド(2004)
おすぎめ~~騙しおったな。俺はこの映画駄目でした。兄弟の良い話がメインだと思っていたのに・・・戦争戦争また戦争・・・なんじゃこりゃぁぁ~~TT・・・今まで戦争映画と呼ばれていたものでさえこの映画から見れば甘いかも。それくらいドンパチしまくっていました。確かに最初の方はそれでも良いのですがハッキリ言って何回も繰り返されたらダレます。ロールプレイングゲームで雑魚キャラを倒して経験値ためてる様な感じです。そして、おすぎがワイパー欲しいと思われる部分は確かに泣けるのですが「泣ける、もうちょいやったら泣けるかも・・・ぶちっ(違うシーン)」「はい?・・・」寸止めですよ~TT。結局、たいした内容じゃない、だからここで思い出して書けるほど覚えてもいない。つか、ピーコと仲悪いのに兄弟愛に感動するおすぎが既に間違ってる。
5点(2004-07-09 21:46:37)
389.  28日後...
前半良かったのに・・・軍隊が出てくるところから一気に面白くなくなった。軍隊が銃を所持し、しかも普通に感染者に通用するところから、この映画に対する感染者の地位が一気に低下、恐怖を与えることが難しくなった。それじゃあ、この映画の意味無いんじゃないかと・・・人間同士で殺し合うバイオレンス映画はホラーでは無いでしょう。
5点(2004-07-01 17:12:36)
390.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
前作と比べると内容はともかく何でチャドちゃんが出て無いんだ!と悲しくなってしまう。
5点(2004-06-27 20:14:02)
391.  S.W.A.T.
んで、スワットって何?と問いたくなる。
5点(2004-06-27 11:44:11)
392.  クリスティーナの好きなコト
メリーに~がめっさ面白かったため期待してみたのだが・・・駄目だ。単純過ぎて受け入れられない。
5点(2004-06-26 13:06:49)
393.  ディープ・ブルー(1999)
自業自得感が強すぎて怖くなかった
5点(2004-06-20 09:37:25)(良:1票)
394.  クイズ・ショウ
クイズ番組好きで良く見るんだけど。俺が思うにクイズ番組でヤラセがあろうが無かろうとあんまし問題無いと思う。クイズ番組ってテレビの中でクイズ解いてる人なんかぶっちゃけどうでも良くて視聴者がその問題を解くところに面白みがあると思うので問題と答えさえ出てくれれば俺はそれだけで良いよ。ま、そう言った点からファイナル~は答えが出るのが遅くイライラするので見ない。
5点(2004-06-06 10:08:52)
395.  ジェロニモ(1993)
もっと「ジェロニモぁ~!!」ってのを期待していたがジェロニモの暴れっぷりがどうもイマイチだった。
5点(2004-05-28 17:56:55)
396.  メン・イン・ブラック2
ネタは全て1で出尽くしたらしい。
5点(2004-05-23 10:54:46)
397.  テルミン
疲れているときは見ないほうがいいよ。最後まで見れないから。
5点(2004-05-19 21:00:26)
398.  戦火の勇気
メグ・ライアンがラブストーリー以外に出演している映画を始めて見た。衝撃の作品。
5点(2004-04-10 13:20:43)
399.  スパイキッズ2/失われた夢の島
1を見てなかったのでこの作品におけるスパイとはどの程度のものなのかはわからないが、スパイが己をスパイだと他人に名乗っていいものなのか?と疑問に思う。それはさておき、(おそらく)笑うべきところで笑えないところ(苦笑)が多々あった。笑いどころだと感じるが笑えないのは悲しいことだ。磁石で逃亡するところなんかは「クビ取れるだろう・・・」ああ、情け無し。
5点(2004-04-10 13:12:22)
400.  フォース・エンジェル
もうちょい真剣に見れば良かったと反省
5点(2004-02-27 00:53:08)
010.21%
161.26%
291.88%
3153.14%
4163.35%
55411.30%
68617.99%
710922.80%
811423.85%
9418.58%
10275.65%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS