Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。20ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  フィフス・エレメント
長いねこれ。一体何分あったんじゃい・・ あっそう127分かい・・ テレビで見ると、あっそう、140分もだったんかい。 なにさ、金八先生我慢して損したさっ(TwT;)  
3点(2004-11-08 20:51:01)
382.  マッド・ラブ
(TwT。)
3点(2004-07-26 23:51:52)
383.  トゥルーライズ
ふむ。
3点(2004-05-15 23:13:44)(笑:1票)
384.  ディック・トレイシー
ん~~ん、長年見損なっていたものをやっと見る機会に恵まれたんだけど~~ 今さらだったら見ないほうがよかったのかも。あちゃ~
3点(2004-05-04 23:23:30)
385.  オペラ座の怪人(1998)
丸々太ったねずみたちがたくさんご登場。ご感想ってそんなとこ。
3点(2004-04-25 03:46:31)
386.  アラン・スミシー・フィルム
5点か3点か迷うとこ。つまらんかったんは確かなんだけど、も一度ゆっくり見てみたいななんて思ってみたりして… しかし、ジャッキーやスタローン なんでこんなんに出ちゃったの?スタローンなんかオカマ扱いされてたし…
3点(2004-03-28 23:58:07)
387.  リング(1995)<TVM>
なんか求めてるものが違う。もう一度見れと言われたならかなり苦痛。出足くじいてしまってごめんなさい。
[ビデオ(邦画)] 3点(2004-02-27 02:20:51)
388.  羊たちの沈没
惜しいな~ サイコと羊たちのストーリーを織り交ぜて、とても面白い趣向だったのでしたけど、 ビリー・ゼインが悪い(あのひとダメだ。全然コメディー向きじゃない。 メンフィス・ベルではあんなにシブイ演技してたのに・・・ カッチョイー爆撃手役だったのに・・・ ブツブツブツ・・・) で、その中身なんだけど、、サイコのパロディシーンは何となく、おかしかったのですけども、 羊のパロディシーンは思いっきし白けもの。とにかくビリーが悪い。何で彼がメインキャストだったのだ? コメディとは無縁の顔だと思うけど! 全くも~無表情なんだから!!
3点(2004-02-04 00:59:55)
389.  サウスパーク/無修正映画版
なんじゃこれは?って言ってしまえば身も蓋も箸もないけども、あまりにも凄いブラックジョークのオンパレードに ついていけませんでした。ところでこれってジャンルって、確実に2桁コースですやんか。《アニメ・シリーズもの・政治もの・戦争もの・犯罪もの・同姓愛もの・ミュージカル・コメディ・ホラー・ミステリー》ってねっ。参りましたです。ブライアン・アダムスまでもが皮肉られていましたし。うげげ。。
3点(2004-01-23 15:44:34)
390.  スリーパーズ
んなバカな。あの当時の目撃者カップル2人の立場はどうなんのさ?きっとこの先世の中疑って失望してしまうよね。なんせ目の前で見た事実を全て否定されてしまった訳だから。あんなに遅れて出て来た証人(神父デニーロ)の証言で簡単にころっと無実に収まってしまうなんて、物語として結論が恐ろしすぎ。納得できない。後味よろしくない。ジョンとトミーだって、その後改心してひとの命の大事さに気付いていった訳ではないのだから・・。 道理としておかしすぎるこの映画。友情を綴りたいのと虐待事実がある少年院を暴きたかったという意図は判るけど。
3点(2004-01-19 20:55:03)(良:1票)
391.  シュリ
なんて事はない。もっといろいろとお国柄事情などを勉強させてもらえる大作なのだろうかて思うてた。でもそうではなかったね。ドンパチがすごいだけ。くどく思えたのは銃弾受けて倒れた者が、もがいている姿をちょっと映しすぎ。ホラー映画ではないのに何でそこまで必要なのだろか。
3点(2004-01-18 23:11:11)
392.  グレムリン2/新・種・誕・生
あんだけ仲間増えて、なんで複数形にならんのさ。ちょと不満。。正確にはグレムリンズ。
3点(2004-01-11 03:28:20)
393.  継承盃
うわぁ!レビュー少ない。なんでなんだろ 悲しすぎるでしょうや 誰の記憶にも残っていないなんて(××)
[映画館(邦画)] 3点(2004-01-07 16:20:53)
394.  ジングル・オール・ザ・ウェイ
や~ ちょうど見たのがクリスマスの時期で、シュワちゃん奮闘してて楽しかったんだけど、、残念だな。最後がな~。 あとさ、いくら我が子の為にターボマンが欲しいって言ってもさっ 一緒に並んでる他の客を蹴散らしてってゆー あーゆーモラルに反したところが嫌いだな。自分さえよけりゃ周りの人はどうでもいいのか。あの根性が許せない。子供にも悪影響。
3点(2004-01-07 16:13:05)
395.  ライラ フレンチKISSをあなたと
メリーで例えるなら、キャメロン→ソフィーって存在だったのに、あんましソフィーが目立ってた記憶は無く、男のほうが目立ちまくりだったような そんな気が。。
3点(2004-01-06 04:39:15)
396.  ホーム・アローン
やっぱ子どもがやる事にも限度がある。愉快な泥棒さんたちだったのに。 自分で相手をとっちめようとはせずに、まずは大人に連絡を。
3点(2004-01-05 18:29:13)(良:1票)
397.  レッド・ブロンクス
製作費約14億ドルも投じたなんてもったいない。店壊し過ぎ!最後は美女を助ける為にってやっと本気になるなんて遅過ぎ!そんなのダメ! だったら店壊される前から本気でやってよ。苛々したよ、ほんと。
3点(2004-01-05 03:18:49)
398.  スチュアート・リトル
白いやつがゴールデンハムスターだったなら 200点満点なんだけど。
3点(2004-01-04 23:00:40)
399.  ポストマン(1997)
ポストマンね~え、へ~え。村の仲間が皆殺しにされてるっちゅうのに、何のためらいも無く女とふたりで逃げるそんな主人公。そんなケビンが最後だけあんなに急に強くなられても・・ 
3点(2004-01-04 01:59:23)
400.  17歳のカルテ
ウーピーて、丸々太ってましたな。 あの爆発気味な頭のせいでそう見えるのか??
3点(2003-12-30 08:23:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS