Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。22ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  ビフォア・サンセット
結局、ジェシーは飛行機に乗ったのだろうか?ジェシーはこの出来事も小説にしたのかな?9年間の空白は彼らにとってはお互いが心のどこかに存在していたのね、この後の出来事も映画にして欲しいと思う気持ちと、これで終わった方がいいという気持ちが複雑です。
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-24 16:56:12)
422.  食神
まぁーチャウ・シンチーなんで、まともじゃないな!とは思っていましたけど、期待通りまともじゃなかです。いつものバカバカしさは全快だし、それにしても題名から察するにもう少し食について掘り下げて映画を作るべきだとおもいます。
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-23 01:04:38)
423.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
これだけ命にかかわるイジメを受けたら、オラフ伯爵から逃げる事を考えたほうがいいような??しかし、オラフ伯爵の執拗なストーカー攻撃からそう容易く逃げれない気もするけど。文法が滅茶苦茶な私には耳が痛い
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-21 12:04:33)
424.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
前半、喋る主人公に嫌気がさしてきた。常にこれだけハイテンションじゃ疲れるべ!と思ってしまう。収容所に連行された後も子供に不安を与えないようにゲームと称してとにかく喋りまくる。収容所に一緒に収監されている人は迷惑じゃないのかね?そう考えると、自分の子供を守るためとはいえ自分勝手な人だなぁ~と思ってしまう。さすがに最後撃たれてしまった所は凹んだけど!
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-20 09:32:16)
425.  チャーリーとチョコレート工場
いつも思うことなんですが、ティム・バートンの映画って、想像を超えてしまうんですよね。彼独特の世界と言うか普通の人では到底作れない映画を提供してくれる。そしておなじみのJ・デップとのコラボ、に加えて名子役フレディー・ハイモアが加わったら面白く無い訳無いでしょ。当然面白いんですけど、チョコがいっぱいで甘すぎるかも?あのチョコの川には落ちたくないなぁ~。ウンパ・ルンパも微妙だし。
[映画館(字幕)] 8点(2005-09-18 01:48:47)
426.  スーパーマン(1978)
《クリストファー・リーブ》まさにこの映画の為に生まれ、彼の人生はスーパーマンそのもの。この映画のラストで見せる、彼の微笑みが忘れられない。
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-17 19:11:22)(良:2票)
427.  東京タワー
平山あや、ナイスコントロール!
[DVD(字幕)] 2点(2005-09-16 00:14:02)
428.  恋人までの距離(ディスタンス)
電話をしてるふりの会話がとっても良かったね!会話して行く中でお互いの事を知り、どんどん離れられなくなっていく様子がなんか切ない。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-12 00:21:05)
429.  シークレット
70年代を代表する美女ジャクリーン・ビセットの体当たり演技が見れる作品ですが、内容はあまり面白くない。倦怠期を迎えた夫婦の秘密の1日を描いているが、どきどきする事も無い、強いて上げればやはりジャクリーン・ビセットのベットシーンが見所なのかもしれないが、今となってはそれ程見ごたえがある訳でもない。
[DVD(字幕)] 3点(2005-09-09 00:48:35)
430.  ハイウェイマン(2003)
期待もせずに見たのが良かったのか、意外や意外結構サスペンチックで面白い。無駄にでかいアメ車がミョーに恐怖心を煽ります。でも車を運転出来ない女が何故あんなに操作の難しそうな車を運転出来るん?
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-08 00:43:51)(笑:1票)
431.  マザー・テレサ(2003) 《ネタバレ》 
人が人を愛する事“LOVE”とは違うもっと深い愛、自分を犠牲にしてまで人を愛する事が出来る人、「自分は神が持つペンにしか過ぎない、文字を書くのは神です」と言ってのける。困難で有れば有るほど強く立ち向かい。弱い者には深い愛を捧げる。彼女は偉大です。そんなマザー・テレサでも「神の愛は押し寄せる波のようです。もう私は先へ進めません」と弱音を吐く場面にはホロリと来ます。
[映画館(字幕)] 9点(2005-09-07 10:17:49)(良:1票)
432.  ステップフォード・ワイフ(2004)
妻と一緒に見た!妻曰く「あんたも妻を家政婦代わりにしたいんでしょう?」そんなこと一言も言ってないのに、妻と一緒に映画見るときは、映画の内容を事前に調べとこ・・・
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-06 12:14:25)(笑:1票)
433.  炎のランナー
なんという地味な映画なんでしょう?オープニングでは音楽の助けも有って引き込まれそうになったが、その後の約2時間退屈しっぱなし、ラストは盛り上がるだろうと思っていたがそれ程でもない。「安息日には走らない」ってそこら辺の感覚がどうも???
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-05 09:16:03)
434.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 
れん姫の声をやってる“小林愛”の声ってすごくいいよね!おとな帝国の“チャコ”の声をやった時もいいな~とおもったけど、この作品でも『おい、青空侍』と空にむかって言う(心のつぶやきなんだけど)ところなんか、すごく切なさがただよってくる。結ばれない恋だけど結ばれて欲しかったなぁ~
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-02 00:52:22)
435.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 
デンゼル・ワシントンの迫力のある演技と、緊迫感の有るダゴダ・ファニングの演技は良かったけどそれ以外は面白くなかった。重要なセリフ等が文字として映像に織り込まれているのは良かったが、度々おこる画像のグニャグニャ揺れには不快でした。 最後も“何だかなぁー?これって結局負けじゃねーの?クリーシーが犯人の所に出向く必要が有るんだろーか?”と思ったしね! そう言えば、あの犯人に荷担した刑事、ケツの○ナに爆薬突っ込まれて吹っ飛んじゃったけど、私としては、爆発したとたんロケット花火のように飛んで行くんじゃないかと少々期待してしまいました(爆)
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-29 12:43:28)(良:1票)
436.  サウンド・オブ・ミュージック
ミュージカルは苦手と言われる方が多数いますが、実は私もその一人、ところが本当に嫌いならこの映画は見ないはず、だってこの映画はミュージカルの最高峰、代表作みたいなものですよ!恐らくミュージカル嫌いな理由は、会話や行動の中でいきなり歌い始めたり踊り始めたり、その唐突な行動に見てる方が恥ずかしくなってしまうからではないでしょうか?普通、人と話していて相手がいきなり歌い始めたらビックリするし、その後を継いで歌わないでしょ!(対応出来たら相当出来た御仁でしょう)この映画だけは別格よ♪って、きっと知ってるメロディーが次々と流れるからなのね?こう書いてる私もこの映画に関しては別格です。
[DVD(字幕)] 9点(2005-08-28 11:18:55)
437.  ナショナル・トレジャー
やっぱりこーゆー映画は合わないんだな!蜘蛛の巣、埃、骸骨、アドベンチャーにはお決まりのアイテム。謎解きもくどい割りにいとも簡単に解けるのはどうなのよ?4時間有ったストーリーを2時間チョットにまとめたんだから謎解きもサクサク行かないと駄目なんだろうけどネ!
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 11:31:48)
438.  劇場版 NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ!!
夏休みなので、子供と一緒に見に行ったってばよ!ジャ○プで連載されているナルトは今のところ全巻制覇する位大好きなんですが、外伝的なこの映画にはのめり込めません。砂から我愛羅とカンクロウが登場してんのに何故テマリがでない?(大ファンなのに)『だめじゃん』
[映画館(字幕)] 5点(2005-08-24 22:35:52)
439.  ガンジー
見る前のガンジーについて殆ど知識の無い私は、ボロ布をまとった汚い宗教家と思っていましたが、なるほど世界が賞賛する程の人物なのがやっと判りました。ボロ布をまとっているのも意味があったのですね。しかし、内容的にはそれ程盛り上がるところもなく、引き付けられる所も少なく私には退屈な映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-24 10:41:06)
440.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 
この映画、実はフィクション(作り話)だとされている。どこまで作り話かは判らないが、実際オスカー・シンドラーという人物は実在し、1200人ものユダヤ人を結果的には救った人物であることは間違いない。 ナチスにおけるユダヤ人への大虐殺を目のあたりにしたシンドラーが見かねてユダヤ人を救ったかどうか?真実は分らないし(自分の利益の為にユダヤ人の労働力を利用しようとしてただけとの説もあるし・・・)最後の方の場面(この指輪を売れば2人は救えた・・・の所)なんか盛り上げるための演出で有ろうとは思うが、少なくてもユダヤ人に対する虐殺をここまでリアルに作りあげた作品として価値があるとおもう。 アカデミー賞狙いだ!との声も多々有るが、多くの人がこの作品を見て、人間の愚かさや、戦争の恐ろしさを改めて実感出来ただけでも、賞を受賞した意義が有るとおもう。
[映画館(字幕)] 9点(2005-08-21 18:31:24)
000.00%
1111.34%
2192.32%
3566.83%
410312.56%
515118.41%
614918.17%
715919.39%
810913.29%
9465.61%
10172.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS