Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。23ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  リバー・ランズ・スルー・イット
川の流れも、、、人生の川も、、とてもやさしい、、、。川で釣りをするシーンは本当に美しい、、、、。DVDのパッケージがあまりにもきれいなんで、気がついたら買っていた、、、、(・・)
7点(2002-08-30 20:43:10)
442.  シャイン
確かにいい映画です。お互い人は人を輝かせる。うむうむ。ただですね、なんで主人公はあんな風になってしまったのかがいまいちわからなかったので、そこの理由づけをもうちょっとはっきりしてほしかったな。それにしても父と息子の話ってのは、やっぱりいいよね、、、、。
7点(2002-08-29 02:48:20)
443.  ヴァージン・スーサイズ
全体的にピンク色で、ふんわぁーっとしていて、その中に妙にダークさがあって、なんといったらいいかわかんないけど、この雰囲気が好きか嫌いかで評価が別れるところでしょう。あの中途半端さが、わりきれなさが、思春期の気持ちを描いてると思ったのですが、、、、。あとDVDの特典にあったミュージック・クリップ。噛み捨てたガムが歌ってるよ!すげぇ!それもオマケで7点あげる。
7点(2002-08-29 02:43:35)
444.  親指スター・ウォーズ
本家のビデオの隣にひそかに置いてあったこれ。さっそく借りて見てみると、、、、、愛すべき親指達というよりは、気持ちわりぃ!でもこれ、すごく真面目につくってますよ。監督さんがスターウォーズのファンだからこそ成せるのでしょう。
5点(2002-08-29 02:25:49)
445.  ストレイト・ストーリー
一本の田舎道と、じいさんとトラクターと、やさしい音楽を用意して、さまざまな人たちを織りまぜれば、ほら、こんなにすばらしい映画になるんです。ラストのあの終わり方、涙がちょちょぎれたよ!
8点(2002-08-29 02:17:26)
446.  真夏の出来事
初めから警察に行ってればあんなことにならずにすんだのに、、、、。キャメロン・ディアスの水着が見れます。ファンの方必見。
6点(2002-08-28 15:22:58)
447.  ハッピィブルー
面白くなかったですが、エリック・サティの曲を使っていたので4点あげます。
4点(2002-08-28 13:46:57)
448.  ブロークダウン・パレス
というかあの娘二人がまずバカである。あんなことしなきゃこうならなかったのに、、、。とはいえ、実話をもとにした話。実際にああいったように知らない麻薬が鞄の中に入っていて、冤罪をきせられることがあるそうです。だから観光に行かれる方は十分注意して下さい。これを見たアメリカ人は確実にタイにいきたくなくなることでしょう。しかしなぁ、、あのラストはどうしても美談としか言い様がない。
6点(2002-08-28 00:57:46)
449.  エド・ウッド
面白かった。エド・ウッドへの愛が感じられました。なんだかすごく純真ですね。あらためてジョニー・デップはカメレオン俳優なんだなと思わされる。映画は駄目でも、ウッドは人を誘う術はピカイチらしい。
7点(2002-08-28 00:18:38)
450.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
なかなか面白かったと思うよ。でもイマジンさんの言う通り、あの特殊メイクはなんか気色悪い(笑)。ただ痩せていくだけでなく、人のうらみをかってお互い復讐するわけですが、主人公が呪いを解いてからは、今度は彼の良心が痩せてしまい、そしてあの救いようのないラストになってしまいます。パイというのもまたブラック・ユーモアでらっしゃる。
6点(2002-08-27 01:50:03)
451.  裸のランチ
わ、わ、わからない、、、、、なにが現実でなにが現実じゃないのか、、、、いやたぶんほとんど現実じゃないのかも、、、少なくとも虫がしゃべってるのは現実じゃないよな、、、(笑)
5点(2002-08-27 01:42:54)
452.  TATARI タタリ
まったくもって何がしたいのかわからない。怖くもなんともなく、ただただ理解できない。最近こういう散漫な映画が多いように思う。その理由はおそらく、技術が進歩したためになんでもできるようになったからだろう。なんでもやろうとして、結局散漫な作品にしかならないのだ。それとホラーにCGを使ってもちっとも怖くないのだ。ストーリーもはっきりいってないようなものだし。主張とは、いらないものを排する勇気のことだ、この事をよく覚えておきたまえ。
2点(2002-08-26 16:32:50)
453.  老人Z
かなりのブラック・ユーモアだねこれ。少々ご都合主義な展開だが、発想は面白い。これからの高齢化社会、どうなっていくのか、、、。
5点(2002-08-26 00:46:43)
454.  スピーシーズ/種の起源
スピーシーズシリーズがなぜエロいか、それは、彼女の裸体を売りにしているから。それはA級にはできないことであり、B級の特権である。最後の排水溝のクライマックスが、一応の見せ場かな。僕はこのシリーズ好きじゃないけどね。
5点(2002-08-26 00:34:50)
455.  ステート・オブ・グレース
最後の、バグパイプ、銃撃戦は一見の価値あり。
6点(2002-08-25 18:08:28)
456.  逮捕しちゃうぞ the MOVIE
深夜にやってたんで一応見ました。以上です。
3点(2002-08-25 16:41:09)
457.  アストロノーツ<TVM>
B級のスペースもの。なにが駄目って、当時の映像と織りまぜてやってるのが駄目。
4点(2002-08-24 23:38:39)
458.  弾丸ランナー
うーむ、、、僕はシリアスSABUよりコメディSABUの方が好きだな、、、、。
5点(2002-08-24 13:49:22)
459.  チャイルド・プレイ3 《ネタバレ》 
僕はそんなに悪いと思わなかったなぁ。最初の社長さんを殺すところなんてなぜかどきどきしたし、最後のこなごなになるところもよかった。
6点(2002-08-23 03:01:32)
460.  ジレンマ/秒の追跡
ときたまある銃撃戦もいまいち。B級だねぇ、、、、。
3点(2002-08-21 12:36:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS