Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。23ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  ガープの世界
初めて観た時、盛り沢山のストーリーに惹き込まれた。今観たら、もっと惹き込まれるだろう。エピソードの一つ一つが印象に残るものばかり。
8点(2004-06-09 09:27:39)
442.  陰陽師
野村萬斎が作者のイメージ通りだそうだけど、俺はあの顔がダメだぁ。伊藤英明の博雅も違うだろ。ま、元々期待はしてなかったけど。
4点(2004-06-09 09:21:22)
443.  俺たちに明日はない
フェイ・ダナウェイの詩の朗読シーン、結構好きな人がいるみたいだけど、俺はあそこがダメだった。さんざっぱら悪いことしてきといて、自分たちを正当化するような内容にガッカリ。
7点(2004-06-09 09:15:57)
444.  乙女の祈り
実話を基にしてるそうですが。お母さん、可哀想すぎ。後味悪すぎ。邦題、ミスマッチすぎ。でも、思春期の女の子ってああいうとこあるのかな。
4点(2004-06-09 09:06:23)
445.  オズの魔法使
大好きな話を見事に映像化してある。カカシの演技が素晴らしくて、本当に藁で出来ているみたい。セットも「漂流教室」なんかよりもよっぽど良く出来てる。
9点(2004-06-09 09:03:38)
446.  オープン・ユア・アイズ
「全てに恵まれている主人公」の設定に説得力なし。主人公のキャスティング以外はかなり良く出来ている。ペネロペ・クルスのサービスが嬉しい一品。
6点(2004-06-09 08:41:25)
447.  オーバー・ザ・トップ
「腕相撲」で映画1本創っちゃうんだからなぁ。しかも娯楽映画として及第点をクリアしている。
6点(2004-06-09 08:32:49)
448.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
製作者の熱意が伝わる良い作品だと思う。声優・森本レオは「三国志」以来のハマリ役。クライマックスの「そんなこと言うなよ・・・」以降に結構感動した。
7点(2004-06-09 08:28:18)
449.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 
バカみたいに流行った終末モノのシュワルツェネッガー版。死ねば感動するってもんじゃないでしょ。
4点(2004-06-08 16:37:34)
450.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
原作は傑作です。ミイラ化した女の人が瞬きするのぐらい、何とかならなかったのかね。
3点(2004-06-08 16:36:16)
451.  エンティティー 霊体
予告を観て、すごく観たいと思いました(不純な動機です)。テレビでやるのを楽しみにしてました。観てガッカリしました。日曜洋画劇場とかで放映できるようじゃ、この程度だよね。
4点(2004-06-08 16:34:38)
452.  エンゼル・ハート
ストーリー、雰囲気、共に良かった。スポンサーはキャメルかな?
7点(2004-06-08 16:30:27)
453.  ELEVATED(エレヴェイテッド)
「CUBE」のオマケという位置づけに高評価。つまらないオムニバスものの短編よりよっぽど面白い。
7点(2004-06-08 16:27:22)
454.  ELECTRIC DRAGON 80000V
はっきり言ってク○映画。っていうより映画じゃないよ、こんなの。良くなる要素はあるのに。「どっちの料理ショー」に出てくるような素材を、「ぷっスマ」の女の子が調理したって感じの作品。
0点(2004-06-08 16:23:38)
455.  エム・バタフライ
実話? 本当に? 気付くだろう。そうでもないのかな。男ってバカだからな。この作品もやっぱり自己責任で観てください。
4点(2004-06-08 16:17:27)
456.  エボリューション
あまり期待しなければ楽しめる。デヴィッド・ドゥカブニーって言い難いし書きづらい。ジュリアン・ムーアに甘めの点数。
5点(2004-06-08 16:15:56)
457.  エド・ウッド
世の中にはこういう「愛すべきダメ人間」がいるんだろうけど、身近にいたら嫌だ。本物の「大蛸との格闘シーン」が観てみたい。作品的には、バートンの思い入れが強すぎて、本来の味が出てないように思います。
5点(2004-06-08 16:12:15)
458.  X-MEN2 《ネタバレ》 
そんな、無理矢理ジーン・グレイ殺さないでくれよ(泣)。ストームは能力を無駄遣いし過ぎ。
6点(2004-06-08 16:08:36)
459.  X-メン
ジーン・グレイ、美人だね。ストームのハル・ベリーも適役。
6点(2004-06-08 16:05:27)
460.  SF/ボディ・スナッチャー
人面犬が強烈なインパクト。あの作戦思いついた宇宙人、天才!
6点(2004-06-08 16:03:38)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS