Menu
 > レビュワー
 > mohno さんの口コミ一覧。23ページ目
mohnoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
ホームページ https://mohno.com/
年齢 60歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 
駄作。印を付けたとおり、ネタバレしているので、ここから先は映画を見てから読んでいただきたいのですが(と、しつこく念を押す)、「ラスト7分11秒まで真犯人は絶対わからない」というキャッチコピーが、評価をいっそう下げます。そうでなくても、「コイツが犯人だったら、つまらなすぎ」という人と、「コイツが犯人だったら、出番少なすぎ」という人を除外するとほとんど残る人がいません。それでも普通なら考えないところですが、このキャッチコピーが災いして、かえって“それ”を予想させてしまうのです。もっとも、犯人が誰かにかかわらずストーリー展開がうまければ問題はありません。しかし、やたら解説っぽい台詞まわしに、すっかり興ざめしてしまいました。あと、冒頭のトピックもまったく活かされていません。
[映画館(字幕)] 3点(2007-10-02 00:49:57)
442.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 
佳作。ディズニーらしい平和なストーリーで、安心して見られる作品です。冴える主人公(ねずみ)、ダメキャラ、気になる彼女、悪役と、まさにステレオタイプの中のステレオタイプ(←褒めてます)。ストーリー展開のテンポもよく、ディズニー映画が好きな人なら、見て損はないでしょう。ピクサーのCGアニメーションのセンスも秀逸ですが、いつも“水に流されるシーン”が出てくるような気がするのは気のせい? あと、ストレートな邦題もよいです。
[映画館(字幕)] 7点(2007-10-02 00:34:28)
443.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機
この手のものは、アメリカン・コミックに親しんでいるかどうかで評価が分かれるのでしょうね(だから日本人には受けにくい)。ストーリーがナンセンスと評すること自体、おそらくナンセンスなのでしょう。とはいえ、期待した映像がそこそこだったので、評価もいまいちです。
[映画館(字幕)] 5点(2007-10-02 00:22:52)
444.  トランスフォーマー
変形しまくって凄い、という評判を聞いていましたが、そのとおり。1.5億ドルという制作費は、そこに注ぎ込まれているのでしょう。恋人同士で見るような映画ではないかもしれないけれど、BOY'S MIND を失っていない人なら一見の価値アリ(たぶん)。見所はそこだけ、と断じるのは簡単かもしれませんが・・・まあ、そこだけです。
[映画館(字幕)] 5点(2007-10-02 00:12:59)(良:1票)
445.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
アクション映画としての迫力はある。でも、なんだか消化不良。ご都合主義が多いからかもしれない。冒頭、ハッカーの抹殺がまわりくどい、リモート操作できる爆弾を仕掛けておけばよいだけなのに、とか(いくらなんでもウィルスでパソコンが爆発したりしない)。サイバーテロの扱い方にしても、現実離れしすぎではないか、とか。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-28 01:36:11)
446.  ソウ2
評価の高い映画の続編で、これほどのものを作るというのは凄い。あらためて1を見直したけれど、1が目新しかったという点を考えれば、映画としては1を超えたのではないだろうか。トリックをあくまで盛り上げ役と位置づけ、それだけに頼らないストーリーができているところがすばらしい。1の効果的な絡め方も、伏線の張り方も申し分ない。そして、何よりジョン役のトビン・ベル。1での登場は、ほんの少しだったのに、この迫力は見事。「ここ数年で1番か」というと、少し悩むので満点にはしないけれど、ホラーが苦手でないならオススメ。
[DVD(字幕)] 9点(2006-03-29 04:07:19)(良:1票)
447.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
予備知識がなかったのですが、勝手に「ビューティ=アネット・ベニング」という映画だろうと思っていたら、ぜんぜん違ってました。あんな“おばさん”がハマり役だなんて・・・。でも、いい映画でした。ハッピーエンドじゃないですが。 
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-27 03:41:12)
448.  CASSHERN
キャシャーンファン(どれだけいるの?)にとって「キャシャーンじゃない」という批判は理解できるし、好き嫌いがあらわれる映画だと思う。しかし、どの一瞬を捉えてもポスターにできるんじゃないかというくらい映像で、このこだわりは凄い。予定調和でドッカン、ドッカンやってるだけのハリウッド“大作”なんかよりずっと好きですね。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-02-18 03:53:06)
000.00%
161.34%
251.12%
3255.58%
4276.03%
58819.64%
610824.11%
712127.01%
85612.50%
9112.46%
1010.22%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS