461. シュリ
はじめからラストが読めてしまって、観ながら少し冷めてしまった★ 話読めたとしても楽しめる映画はあるけど、これは微妙でした。。 期待しすぎたせいかも(汗) 5点(2004-01-19 01:07:47) |
462. バックドラフト
8点(2004-01-13 16:35:25) |
463. グロリア(1999)
最後まで『恋』って感覚ではみれなかった。母性ならわかるけど。。 6点(2004-01-13 16:29:48) |
464. ダンサー・イン・ザ・ダーク
《ネタバレ》 ミュージカルの部分が作品の暗い部分を多少カバーしてくれてる感じがした。話的には真っ暗なストーリーで、理不尽なセルマの死を辛く思うけれど。。子供への一心の愛に最後にはセルマに違う意味での希望の光を感じた。ミュージカル部分が凄く強いからミュージカルは絶対だめ!って人には良くないかもしれないけど★個人的にデビッド・モース大好きだけど、こんな役でゲンナリしました★ 8点(2004-01-01 23:19:28) |
465. 恋に落ちたら・・・
3点(2003-12-30 13:53:28) |
466. 明日があるさ THE MOVIE
松ちゃんの耳掃除ロボットに2点★夢みる大人に2点★ 4点(2003-12-29 16:07:49) |
467. 模倣犯
首飛んだうえ、カメラ目線で顔爆発した。 。。。あほか! 2点(2003-12-26 23:26:57) |
468. スライディング・ドア
新しい感覚のラブストーリーで最後まで夢中になってみれた。考えさせられる部分も多かったです。主人公の女性がおなじ女として、見ていて痛々しくてとても辛かったけど、幸せをつかむのはやっぱり自分なんだなって思いました。 8点(2003-12-25 14:15:54) |
469. 突入せよ! あさま山荘事件
3点(2003-12-25 14:03:40) |
470. 冷静と情熱のあいだ
内容もいがいと好きです。雰囲気もそれなりに出来ているし。。ただケリー・チャンも竹野内も無表情すぎて感情の動きがよく伝わってこなかった。 6点(2003-12-23 22:42:49) |
471. マネキン
6点(2003-12-23 22:07:24) |
472. 激流(1994)
7点(2003-12-23 22:06:28) |
473. ポストマン(1997)
7点(2003-12-23 22:04:37) |
474. マディソン郡の橋
6点(2003-12-23 22:04:00) |
475. レインディア・ゲーム
《ネタバレ》 なんか悪ばっかだなー。主人公も最後サンタの格好で盗んだお金くばっちゃってるし。女はアレだし。親友もアレだし。。ここまでイイ人出てこない映画って珍しいかもって思った★サスペンスなんだろうけど、展開読めすぎで全然ドキドキしなかった。主人公もインパクトないし。。。 5点(2003-12-21 14:13:42) |
476. 犬夜叉 鏡の中の夢幻城
テレビの犬夜叉はあまりみたことないし、コミックも5巻までしかみてないから、どーかなー?って思ってみたけど。。そこそこ楽しめました。高橋留美子サンのほかのは全部みたけど。。★うる星やつらとか、めぞん一刻のほうが好きです。感想と全然関係ないけど(爆) 5点(2003-12-16 13:21:55) |
477. スパイ・ゲーム(2001)
アクションらしいのが無いわりには、それなりに楽しんで観れた。 ロバート・レッドフォード。。シワシワだったけど、やっぱりカッコ良かったです。最後の最後で感動しました。 5点(2003-12-14 22:29:28) |
478. 修羅雪姫(2001)
アクションが良かったです。釈由美子のアクションも迫力があったと思う。演技もうまかったと思うし。。ストーリーは個人的に好きではないけど釈由美子の演技に惹きこまれ最後まで観ました。ああゆう役似合いますね!カメラワークも良かったと思うし★内容はともかく、そのへんで6点★ 6点(2003-12-12 14:23:08) |
479. アクエリアス
普通に観たホラー映画の中では結構怖かった気がする。フクロウの仮面ってゆうのが、なんか妙にこわかった。典型的なホラーだけど、どこか芸術的な感じもして不思議な感覚がありました★怖いから2度はみたくないけど。。 7点(2003-12-12 02:27:07) |
480. 沈黙の陰謀
ウイルスが。。ってことで、もっと凄いのを想像したけど危機迫る感じが全然しなかった。最後の最後までセガール凄い元気だし★(爆)あそこまで元気なのに、最後になって急に倒れるのがやたら不自然だった。花が薬に。。って。。(汗)でも、セガールの子供役の女の子はかわいかった。 3点(2003-12-12 02:07:14) |