Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。24ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  エレファント・マン
悲しいかな差別や偏見はいつの時代もなくならない。 偏見や差別はいけないということはわかっている。これを映画を観てメリックを見せ物にしたり、暴行を加えてるのを観ると腹が立ってくるが、実際に自分の前にあらわれたらどうするだろうかと考えさせられてしまう。 暴行したりするようなことはないにしても他の人と全く同じように接することが出来るかというとわからない。 じっと凝視するのも失礼だが、見ないようにするのも同じように失礼だと思う。 長く接すれば中身で判断することができるのだが、それまでに時間がかかる。 視覚に頼ることは時に、本当の姿を見えなくしてしまうかもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-09 23:20:59)
462.  マルコヴィッチの穴
不思議な感じの映画ですね。発想が新しいんですが、面白いかっというと「?」って感じです。チャーリー・シーンの姿には笑った。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-09 23:01:05)
463.  ザ・ロック
アクションシーンの連続で目が離せない。130分という時間の長さも全く感じません。 だからといって派手なドンパチだけでなく、ストーリーもしっかりしています。 ニコラス・ケイジ、ショーン・コネリー、エド・ハリスの3人のキャラが際立っていてとてもカッコイイです。マイケル・ビーンの散り際も素晴らしかったと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-09 22:48:44)
464.  魔女の宅急便(1989)
ジブリアニメのなかで一番好きな作品です。 悪役や敵のような存在がいなく、誰も傷つけないというのがとてもいいです。 出てくるキャラもみんな個性あって素敵で、観てるととても心が温まります。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-08 19:26:51)
465.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
独特の雰囲気をだしていて、とっても不思議な感じを受けました。 愛されずに育てられたギャロが、愛されることにより変わっていく様が良かった。 最後、はじめて愛をしった男はこうも変わってしまうのかとちょっと苦笑いした。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-07 22:51:44)(良:1票)
466.  レザボア・ドッグス
オープニングから魅せてくれます。この辺はさすがです。これだけで良かったのではないかと思います。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-07 22:37:58)
467.  ミーン・マシーン
ヴィニー・ジョーンズが好き。ガイ・リッチーが好き。サッカーが好き。 ということで自動的に鑑賞。 正直、前半は退屈。後半のサッカーは中途半端な感じだった。 でも、ヴィニー・ジョーンズのプレーが観れたことと、ジェイソン・ステイサムの馬鹿げたキーパーぷりは面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-06 23:43:25)
468.  CUBE
当時、ものすごく話題になった観たのですが、今観てもかわらず面白いです。 オープニングから衝撃的で目が離せません。 閉ざされた空間のなかで死が迫る恐怖と、それによって人間の欲望や本能が剥き出しになるところに恐怖を感じます。最後まで目を離せません。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-06 23:35:56)
469.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
見終わった後、やっと終わった~って思った。 内容もわかりにくかったのでよりいっそう長く感じたのかも。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-06 23:25:42)
470.  ソウ
もう、本当に最初から衝撃的。惹きつけられと言えばそうなんだけど、グロいのがちょっと苦手なので観ていて目を背けたくなるシーンも多かった。 最後まで予想できない展開などは評価できるけど、グロいのがマイナス。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-05 23:22:05)
471.  テイキング・ライブス
オープニングはかなり期待ができそうだったのだが、それ以降が期待はずれだった。 本当に、犯人が簡単にわかってしまうし、最後もそんな終わりかたかよって感じだった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-05 23:16:29)
472.  ランボー 《ネタバレ》 
好きな映画のひとつです。子供の頃に観てスタローンが凄い好きになりました。 女性が全く出てこない硬派な映画です。山では俺が法律だ言う、ゲリラ戦にしびれます。 自分で傷口を縫ったりなど、当時衝撃的な映像もありましたが、子供だったのでグリーンベレーに憧れたのを覚えてます。 戦争の被害者だったランボーの最後のシーンもとても悲しいです。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-05 23:09:03)
473.  DEATH NOTE デスノート(2006)
原作は読んだことないです。皆さんも言ってますが、脇役の演技が下手すぎです。 細部にまでこだわって作ってもらいたい。こういうシーンがあるとそれだけで一気に冷めてしまいます。 Lと月のお互いの駆け引きなんかは結構楽しめていいんだけど、個人的にリュークっていうのが出てくるとなんかちゃちに見えてしまって冷めた。
[地上波(邦画)] 2点(2008-02-04 23:37:56)
474.  パニック・ルーム
バーナムに感情移入して観てしまった。悪者になりきれないところがすごくいい。 どっちの立場で観ればいいのかちょっと困った。いい緊張感もあって楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-04 23:21:48)
475.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
最初は面白かった。特にエレベーターのシーンやレーザーが出てくるところはもの凄く興奮したが、その後ゾンビが大量に出てきたあたりから一気につまらなくなった。 ミラ・ジョヴォヴィッチは綺麗だったけど、それだけ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-04 23:05:09)
476.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
どうも、この主人公が好きになれないみたい。そのせいか観ていても入り込めない。 あと、正体も晒しすぎではないのか?と思った。そんなヒーローいままでみたいことない。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-03 21:21:19)
477.  Mr.インクレディブル
家族全員がヒーローっていうのがいいですね。家族愛っていいねって素直に思った。 特に、ヘレンの家族を思う気持ちからくる力。母つよしって感じが良かった。 その他のキャラも個性的でとても楽しめました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-03 21:18:15)
478.  ニュー・シネマ・パラダイス
評価が高かったので期待してみたのだが、どうも自分には合わなかったみたいで残念。 音楽はすごく良くて心地よい感じになるのですが。また年月をおいて見直してみたいです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-03 21:03:35)
479.  スティング 《ネタバレ》 
オチにどんでん返しがあるというのを知っていたので、最後読めてしまったのが残念。 それ以外は良かった。特に、ポーカーのシーンは、ハラハラドキドキしながらみていた。音楽も非常にあっていて○ 
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-03 20:58:14)
480.  ウォール街 《ネタバレ》 
金融市場の知識があればよりいっそう楽しめると思います。 資本主義社会の人間の欲望を上手く描き、本当に大切な物とはなにかと言うのを考えさせられました。 「おまえは財布の重さで人を判断するのか」が心に残ります。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-03 20:47:32)
020.37%
191.68%
2224.10%
35510.24%
48515.83%
511020.48%
610319.18%
78515.83%
8478.75%
9112.05%
1081.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS