541. ダ・ヴィンチ・コード
《ネタバレ》 最後のオチはなんとも余計な感じがしたけどそれ以外はそれなりに見れました。 でもまあこのテーマ(キリストは神ではなく人間でありその人間は神にもなりえる) だとそらキリスト教信者はおこりますわな。彼らにとってキリストは絶対的存在で あるのにそれが普通の人間と同じく恋をして結婚して子供まで作ったとなると自分たちの 信念いや生きる価値を否定されたもんだろうしね。話に関してはトンデモと聞いて いましたがそこそこ納得できる内容。あってもおかしくないねレベル。宇宙人が実は・・・。 みたいなチープな作りじゃないしいいと思うけどなぁ。 [映画館(字幕)] 7点(2006-06-01 22:20:17) |
542. ジャケット
《ネタバレ》 ラストがちとどんでん返し的には足りない感じがしました。 最後倒れた時もう駄目だという感覚がなくこれはこのまま2007年に いくなという感があったから。頭を打った事実も結構なさけないし 悪い意味で意外。母親もなぜ手紙を読む気になりそれを実行したのか いまいち説明不足。 [映画館(字幕)] 6点(2006-06-01 22:06:45) |
543. レナードの朝
《ネタバレ》 レナードがポーラに別れをいうシーンがとても泣ける。 とても痛くて涙が出た。ラストがちとなぁ・・・いやしょうがないのかな・・・。 [地上波(吹替)] 7点(2006-05-31 12:22:55) |
544. スカイハイ[劇場版](2003)
《ネタバレ》 全然釈由美子が活躍しないのに驚いた。前半はひたすらみてるだけ。 最後もあれ活躍したのか?決め手は夫だしなぁ。 [地上波(邦画)] 4点(2006-05-29 18:48:25) |
545. めまい(1958)
いまいち理解できなかったのは頭がわるいせいでしょうか。 オチがいまいちだと思いました。 [地上波(吹替)] 6点(2006-05-29 18:45:15) |
546. ポネット
なんだか切ないくておもしろそうだと借りてみましたがとにかく眠い。 別の意味でつらかった。 [ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-26 17:19:14) |
547. 未来は今
ん~?コーエンらしくない映画でした。 [地上波(吹替)] 6点(2006-05-26 17:13:44) |
548. ドクター・ドリトル(1998)
動物たちがよい味です。内容的にはまあまあですね。 [地上波(吹替)] 6点(2006-05-26 17:12:03) |
549. ミステリー、アラスカ
お話は本当に普通です。強敵と戦う上でみんな悩み一致団結。 普通すぎてすこし肩すかし。 [地上波(字幕)] 5点(2006-05-21 23:33:35) |
550. プルーフ・オブ・ライフ
結局どうして主人公が助ける気になったのか動機が不十分。 結局どうしてアリスが主人公を好きになったのか動機が不十分。 かつ交渉が全然切れてない。要はグタグタって事です。つまんね。 [地上波(字幕)] 4点(2006-05-19 16:14:35) |
551. 引き裂かれたカーテン
今から見るとサスペンス要素が低く全くドキドキしない。ラストよめてがっくり。 [地上波(吹替)] 3点(2006-05-18 15:00:21) |
552. 真実の囁き
謎解きものだが非常にのんびりした設定なためドキドキ感というスリルが 感じられない。ただ人間に根強くこびりついた痛みというのはわかる。 [地上波(字幕)] 6点(2006-05-17 20:08:00) |
553. es[エス](2001)
《ネタバレ》 だんだんと狂っていく様がリアル。ただ管理がずさんですよ。 人間の思いもよらない事をのぞんでるんだったらそれくらいはちゃんとしてほしい。 あと疑問におもったんたが実際の刑務所はこんなことおこらないのかね? [地上波(吹替)] 8点(2006-05-14 20:12:25) |
554. マイ・プライベート・アイダホ
美しいものが駄目な人生を送ると美化されるのだろうか? 他のレビューをみると切ないなどの言葉が見られるが全く共感できない。 ひたすら駄目。駄目なものは駄目。いくら容姿がよかろうがやってることは駄目駄目な わけで美化することはできない。 [地上波(吹替)] 3点(2006-05-14 11:21:27) |
555. T.R.Y.
だまされた時間を返してください。 [地上波(邦画)] 2点(2006-05-13 14:37:10) |
556. 古畑任三郎ファイナル ラスト・ダンス<TVM>
《ネタバレ》 いれかえのいれかえ。なるほど。だまされたのでよしとします(笑) [地上波(邦画)] 7点(2006-05-13 14:34:44) |
557. 古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM>
古畑であることを逆手にとった作品。おもわず上手いとうなってしまいました。 でもこれ古畑だからできた技だよね。 [地上波(邦画)] 8点(2006-05-13 14:33:04) |
558. 古畑任三郎ファイナル フェアな殺人者<TVM>
イチローの名前だけでとった話。三つの中では最も面白くありませんでした。 [地上波(邦画)] 3点(2006-05-13 14:30:25) |
559. フォー・ウェディング
様々な人の同時進行的話の進み方はよいがいかんせん主役とヒロインに共感できない。 イライラするだけ。ふーん。で?で終わり。何より下品なんだよね。 [地上波(字幕)] 4点(2006-05-06 17:27:11) |
560. トム・ヤム・クン!
相変わらず凄いアクション。とにかく痛そう。ところが今回アクションや話がつぎはぎの 印象。何か色んなシーンをつなげてみたよ。といった感じでした。あとは戦いに重きをおいたからか。前作ほどの爽快感がない。もっと街中をアクロバティックに逃げ回ってほしかった。 [映画館(字幕)] 7点(2006-05-02 23:32:07) |