Menu
 > レビュワー
 > との さんの口コミ一覧。3ページ目
とのさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 66

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スパイ・ゲーム(2001)
ストーリーが解りにくかった、もっと予習すればよかったなあ。ブラッド・ピットは貧相な役がよく似合う。
5点(2003-03-30 17:45:06)
42.  海辺の家
父親と息子が共同で断崖の海辺で新しい家造りがベース。近所付き合い、家族の再生をコミカルに描きつつ、深い絆で結ぼうとする。しかし、欲張り過ぎじゃないかな?綺麗な断崖の海辺の風景とゲスなシーンしか印象に残っていない。
5点(2003-03-30 17:28:41)
43.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
トム・ハンクスとレオナルド・ディカプリオに、スティーブン・スピルバーグが監督ときたもんだ。レオが16歳の役にぴったり、タイタニックの頃と変わらないの若々しさ。軽快で、ニューモアもあったけど、中身はなんにもない!期待してみていたのだか、最後まで平板なまま終わってしまった。スピルバーグの手抜き作品。
5点(2003-03-30 17:21:19)
44.  タキシード(2002)
ジャッキー・チェンはどれを見ても楽しい!今回はあっさりめのアクションでコンパクトにまとまっている。細菌をアメンボウに運ばせて世界征服はしょぼいギャグだなあ。
5点(2003-03-30 17:18:24)
45.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ヨーダってこんなに強いんだ~、見かけで判断しちゃダメだね~。ハリソン・フォードが新人で登場した77年の第1作は超えられないだろう。スターウォーズ映画は全10作品中、まだ5作の上映。あと20年はかかりそう。
5点(2003-03-09 14:09:21)
46.  ザ・ワン
広い宇宙には125人の自分がいるそうだ。マトリックスのアクションと酷似していてパクリ映画であるが、それなりに楽しめる。ジェット・リーのように世界で活躍する日本人がいないのは残念。
5点(2003-03-09 13:55:09)
47.  ザ・リング
日本のリングと基本的な流れは恐怖感の与え方は同じだが、米国の方がテンポがよい。元々リングが恐いと思っていないのでしっかりと見させてもらった。日・米どっちがいいか評価は別れるでしょうが、私としてはどちらも良くないが本音。
5点(2003-03-09 11:54:27)
48.  スコーピオン・キング
「ハムナプトラ」シリーズとして欠かせないと思っていたのだが、CG、スケールともにこの程度では、ハムナプトラ3とはなり得ない作品だった。プロレスラーのザ・ロックだけが目立っていたかな。
5点(2003-03-09 11:41:22)
49.  スパイダーマン(2002)
米国人ならではヒーロー、米国人になったつもり見ると面白い。悪役の姿はちょっと情けない。正義は勝つ勧善懲悪なのだ。
5点(2003-03-09 11:24:33)
50.  メン・イン・ブラック2
前作が楽しかったので、期待を胸に見てきたが、さほど笑えるシーンなく肩すかし。ビカッして記憶喪失とせずに前作のまま継続とした方が、楽しい二人のコンビを初めから見れたはずだ。
5点(2003-03-08 23:39:17)
51.  ポワゾン
R-18指定って、この程度でなってしまうの?純愛映画だよな~。アンジェリーナのおっぱいは綺麗だったが・・・。
4点(2003-03-30 17:46:50)
52.  マイノリティ・リポート
予知超能力で犯罪事前防止、そんな時代がくるのかな~。近未来都市をもっと多くの映像にしてほしかった。スピルバーグ監督映画に期待しすぎたのか、物足りない。トム・クルーズさん、プリコグを連れ去っちゃダメだよ。
4点(2003-03-08 23:58:38)
53.  8人の女たち
フランスの名女優8人が見れると期待していたが、ゴージャスなだけだった。みんな勝手に演技してればっていう感じで、男には不向きな映画。
4点(2003-03-08 22:20:58)
54.  メトロポリス(2001)
手塚治虫さんの50年前の漫画をアニメ映画にしたものなんだけど、中盤までちょっと難しかった。壮大で、迫力ある綺麗な画像には、満足したけど、ラストシーンの音楽が昔の邦楽で、未来を描いた作品には合わなかった。
3点(2003-03-30 17:52:40)
55.  バイオハザード(2001)
レーザーで特殊部隊が切り刻まれるシーン以外は、これといって何もない。
3点(2003-03-30 17:49:53)
56.  コラテラル・ダメージ
ツインタワー崩壊の航空機テロ事件で公開延期になった話題作、映画では所詮この程度がテロなのだ。現実はもっと過激になっているのに映画が追随していけない。結果として、テロのおかげでシュワルツェネッガーにとっては残念な映画になってしまった。1年前に公開されていれば良作だった。
3点(2003-03-09 13:07:00)
57.  至福のとき
中国映画はまだまだ途上です。会話が多くて字幕だと読むので精一杯、外国上映には向かない。ストーリーは平板で、感動もない。
3点(2003-03-08 22:16:46)
58.  ザ・セル
ビデオで見たのですが、怖すぎたのでラジオつけて消音にして字幕読んで見ました。ありえる感じの怖いのがダメな人、気をつけて下さいネ。
3点(2002-05-02 12:14:16)
59.  陰陽師
女性に人気の野村萬斎、伊藤英明で話題。期待を裏切る映画、招待券でよかった。伊藤英明は、野々村誠と同じキャラ、しまりのない顔。どこがいいのだろうか不思議。
2点(2003-03-30 18:02:53)
60.  千年の恋 ひかる源氏物語
吉永小百合に期待してみたのだが、プレイボーイの源氏役・天海祐希は肌が白すぎて男には見えない、からみのシーンではレズに見える。松田聖子の登場シーンは一体なんだったのだろうか?なんで一人で歌って踊ってるの?巨費を投じた映画だったのに残念。
2点(2003-03-30 17:56:22)
034.55%
123.03%
234.55%
357.58%
434.55%
51116.67%
646.06%
71218.18%
8913.64%
9812.12%
1069.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS