Menu
 > レビュワー
 > だだくま さんの口コミ一覧。3ページ目
だだくまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ドラグネット・正義一直線
流石ダン・エイクロイド 笑わせていただきました。
6点(2003-10-23 16:19:28)
42.  デルタ・フォース(1985)
色んな武器や兵器が出てきましたがなんかちゃちかった様な気がするでもバンバン物は好きだしねぇ
5点(2003-10-23 14:50:26)
43.  帝都物語
学天則にはちょいと引いてしまいました。
6点(2003-10-22 16:35:28)
44.  帝都大戦
嶋田久作さんって怖すぎる。そのまま加藤保憲だぁ
5点(2003-10-22 15:32:38)
45.  ターナー&フーチ / すてきな相棒
フーチにはラスト以外は笑わせていただきました。 あのよだれは勘弁して欲しいなぁ・・・そばでは
6点(2003-10-22 13:38:08)
46.  戦場のメリークリスマス
「メリークリスマス ミスターローレンス」と言った方は今・・・・
3点(2003-10-22 13:21:58)
47.  セーラー服と機関銃
子分の「政」がゲイだったのにはびっくりした。当時薬師丸ひろこが大好きで見に行きました。 丸っきり角川に乗せられたって感じでしたねぇ・・・でも面白く観させていただきました。 先生役の「円広志」って翔んだカップルにも先生役で出ていた様気がする。
6点(2003-10-22 13:12:07)
48.  ゼイリブ
サングラスかけたら・・って発想が大好き(笑)
5点(2003-10-22 12:49:05)
49.  スペースバンパイア
こんなきれいな全裸のお姉さんがエイリアンなんて「もったいない」と思ったのはわたしだけ??
4点(2003-10-22 12:40:04)
50.  スペースボール
ダーク・ヘルメット(爆)流石リック・モラニス笑わせてくれました。 ビル・プルマンは【エスねこ】さんのコメント見るまで気づかなかったなぁ・・
6点(2003-10-22 12:36:53)
51.  スパルタンX
テーマ曲が好きでしたクライマックス3人組みが戦ってるシーンでかかってたんだけど軽快で画とマッチしていたことを覚えています。
7点(2003-10-22 12:20:16)
52.  スタンド・バイ・ミー
子供のころの秘密基地願望ってここにつながるのかなぁ
10点(2003-10-22 12:06:37)
53.  スーパーマンIII/電子の要塞
もういいや~~~って感じだった コンピュータの知識なさすぎでしたねぇ・・・
2点(2003-10-22 11:40:07)
54.  スーパーマンII/冒険篇
面白くないわけじゃないけど・・・・・1のほうが良かったかなぁ・・・って だって人の迷惑顧みず歴史変えちゃうんだもん!こんなはた迷惑な話はないよぉ・・
5点(2003-10-22 11:35:41)
55.  ショート・サーキット2 がんばれ!ジョニー5
復活して現れたときは「よっし!」と右手を引きたくなりました。
9点(2003-10-22 11:03:44)
56.  ショート・サーキット
「ステ~ファニ~ィ」ってかわいらしく呼ぶところが大好きです。当時(配給当時)まだ発売されていなかったはずのマッキントッシュのカラーモニターが映っていたのを覚えています。(要はマックは繋がっていなかったって事だねぇ(笑))
8点(2003-10-22 10:58:20)
57.  首都消失
小松左京の原作を映画化しただけに非常に内容が難しかったと思う。突然首都が機能しなくなり全く音信不通に成った場合の国家の存続をシュミレーションしたものでした。立法機関が機能しない以上国家としての対応を迫られた際の危機管理に関する警鐘だったと思います。劇中では臨時の立法機関として大阪府知事を首相代行にして各道府県の知事がこれまた機能しなくなった防衛庁と手を組み困難に立ち向かう・・・・・とここまでは良いのですが 主人公が一サラリーマン(一応大手電機メーカーの部長)とテレビクルー後は地方出張中だった航空自衛隊の2佐と突拍子も無いメンバーで前記の内容は報道によるもの・・・・・正直面白くなかったかも・・・・
6点(2003-10-22 10:48:58)
58.  ザ・フライ
かわいそう・・・・
7点(2003-10-22 08:50:41)
59.  ゴールデン・チャイルド
そこそこ楽しめる映画だったと思うがぁ・・・良いんじゃない?
7点(2003-10-20 14:08:00)
60.  県立地球防衛軍
チルソニア文左衛門 最高です。(爆)
7点(2003-10-20 14:02:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS