Menu
 > レビュワー
 > ひまわり さんの口コミ一覧。3ページ目
ひまわりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 132
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 たまに一人映画に行きます(^-^)
周りを気にすることなく一人でのびのび観るのは達成感が湧きます。
2010/9/7 レビュー100行きました!次の目標は200!

好きなジャンル(上から好きな順)
・感動もの
・コメディ
・アクション

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  GIRLS★GIRLS
私もCSN1で見ました。話のストーリーは印象的ではなかったけど、まぁまぁ面白かった。一番心に残ってるのが、途中出てくるミュージシャンの男性(ニックだったっけ?)まさに理想のタイプで、テレビに釘付けです(笑)彼女の誤解を解く為にラブソングを歌ってるところとか、すごくカッコよかった!
6点(2003-11-21 17:35:49)
42.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
事件の推理をするところが面白かった。TVドラマは見てなかったけど、まぁまぁ楽しめた。最後のシーンは何だ??って感じでしたね。
[地上波(邦画)] 6点(2003-11-01 20:38:23)
43.  I am Sam アイ・アム・サム
序盤で、女の子を産んでサムに預けて逃げる女がいたけど、ひどい奴だと思った。話の内容はまぁまぁだった。ルーシーすごく可愛かった♪
6点(2003-09-25 19:23:51)
44.  キャッツ&ドッグス
話の内容はまぁまぁだったけど、CGを駆使して動物の表情豊かにさせたりする制作が手が込んでると思った。犬がすごく可愛い☆日本語吹き替え版で見たんですが、いっこく堂が3役こなしてるのはすごいなぁと思った。
6点(2003-09-22 00:27:03)
45.  タッチ(2005)
原作は、アニメを少し見た程度で何となく知ってはいたけども、あまり感情移入が出来なかった。 他の方が言っている通り、和也が死ぬまでは良かった。 その後の展開は、適当に省略されている感じがする。2時間に収める為には仕方なかったとは思うが・・・。 個人的に思ったのは、達也はフラフラしすぎだなぁと・・・。野球部に再び戻った時の部員の反応も・・・普通はそんなに甘くないぞ! 総合すると、ベタにある青春映画だなぁという感想。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-12-26 14:32:36)(良:1票)
46.  トランスポーター3 アンリミテッド
列車のシーン迫力あった。 それにしても3作通して上半身裸のシーンがあったなぁ。 それに、スーツを華麗にバサバサッとなびかせながら戦って、ストックのYシャツを常備しているのにはクスッと笑った。 変なところにツッこんでしまうが、ヒロイン女性の顔のシミの多さには驚いた。 フランクに変な誘惑して!不謹慎よ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-17 18:30:18)
47.  トランスポーター
ストーリーよりも、格闘やカーチェイスの方が印象的。見ていてスッキリする。 ただそれだけなので、他にどうレビューの言葉を書けば良いか思いつかない・・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-17 18:19:50)(良:1票)
48.  ハンコック
超人のストーリーという点ではなかなか良く出来ている。 中盤、もう一人の超人が出てきてからは、ぶっ飛んだ展開に。(実際、人がぶっ飛んでた) 意外性があって、逆にそこが見所だった。でも、最後があっさりしていたのがイマイチ物足りなく感じたので、もうひとひねり欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-09-16 22:10:06)
49.  20世紀少年
TVで放映されていた為、鑑賞してみた。原作未読だったが、小さい頃の予言が現実になるという分かりやすい展開は見ていて退屈しなかった。トモダチが何者なのか分かりそうなところで次作につなげるものだから、次作も見てみたくなった。レビューの評価全般あまり良くないみたいなので期待しないで観てみよう・・・。 ラーメンの湯気はやはりCGだったんですね。「湯気出すぎだろ・・・」と一人ツッこんでしまった。それとラストに向けCGの酷さが目立つ。破壊シーンは内心「あーあ・・・」と、残念ながらやはり日本の映画だと思った。
[地上波(邦画)] 5点(2010-08-16 20:56:10)
50.  花より男子F(ファイナル)
今回の騒動の黒幕を知った時、ちょっと気分が冷めてしまった。 展開が滅茶苦茶だけれども、最後はハッピーエンドだったのでファイナルを締めくくるのには良かったかと・・・。 最後のスタッフロールの時に出てきた、無人島でつくしが海に向かって叫んで告白する場面は良かった。 この映画は、花より男子ファンの為のものであって、ドラマや原作を見ていないと全く楽しめないんじゃないか?と思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-07-19 10:47:49)
51.  僕の彼女はサイボーグ
皆さんが言うように綾瀬はるかが可愛い。 ストーリーとしては、それほど退屈はしないが 日本が崩壊するところがいきなりすぎて、無理があるような気が・・・。 ふとドラえもんを思い出す作品。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-07-19 10:21:05)
52.  クイール
クイールは可愛くて健気でほのぼのとします。所々笑いあり。 ただ、他の人の言うとおり、感情移入するには物足りなかった。 いい話だと思うけど、最初から最後まで一本調子で淡々だったストーリー展開をもう少し抑揚があるように作れなかったものか。 感動ものに弱い私でも涙することが出来ませんでした。でも退屈にはならなかったので5点。
[DVD(邦画)] 5点(2009-09-02 23:24:24)
53.  チーム・バチスタの栄光 《ネタバレ》 
原作もドラマも見ずに、この映画を観ました。 医療に興味があるので、手術のシーンは勉強になるし感心しました。 しかしながら、ストーリーのテンポは微妙な感じで見ていてやや退屈気味。 ラストの犯人謎解きのシーンは、金田一かコナンを見ているかのようでした。 ソフトボールのシーンは不要かと・・・。
[地上波(邦画)] 5点(2009-08-03 22:00:27)
54.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
極めて微妙でした。つまらない訳じゃないけど、何だかスッキリしない終わり方。妊娠しても淡々としすぎてるし口が悪いジュノ、何も責任感を感じてなさそうな彼氏。若いから仕方ないのかもしれないが、もう少し命の重みを感じて欲しい。しかし、結局一番未熟だったのは里親になるはずの旦那なんじゃないかと私は感じた。「他にやりたいことがあるし赤ん坊は無理だ。まだ気持ちの整理がつかない」とか、そんな事は里親になるって決めた以上、大の大人が言える台詞じゃないと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-01 18:11:18)(良:1票)
55.  ノウイング 《ネタバレ》 
終始緊迫感に欠けていたと思う。特に太陽のフレアは、破滅までのカウントダウンで徐々に地球が壊れてゆく訳でもなく、あっという間に来てしまったのでそんなに恐怖感も感じなかった。宇宙人がやってきて、選ばれた人間のみ連れて行ってしまうストーリーはあまり納得できないなぁ。破滅をなんとか食い止めようとする粘りがもっと欲しかった。良いと思ったところは、地球滅亡の瞬間をニコラスケイジ演じる血縁同士が4人で抱き合うシーン。爆発などの映像や効果音はすごく綺麗で鳥肌立ちました。
[映画館(邦画)] 5点(2009-07-27 22:03:17)
56.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 
話の内容は正直どうでも良い感じの内容だった。大会間近なのに練習しないし恋愛にうつつを抜かして、甘い考えだと思う。結局恋愛はその後どうなったのか分かりづらい。 それに比べサーフィンのシーンは、波がすごく綺麗だし高くて、そこに釘付けでした。サーフィンする人にとっては、良いイメトレになると思います。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-21 19:31:36)
57.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
ゲームをプレイしていない人は、まったくストーリーの意味が分からないはず。ゲームをプレイした私でも、理解するのに苦労しました。敵キャラの銀髪3人組の目的や、言動の意味が分からず、3回鑑賞してようやく理解できました。映像はとても綺麗ですが、ストーリーはそこまで面白くなかったです。ゲームの方が断然面白いです。まぁ、でもゲームプレイしたことある人なら一回は見ておくべきかもしれません。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2009-06-22 20:21:56)
58.  着信アリ
あの着信音がとても恐かった。途中の効果音にはかなりびっくりさせられた(カラス?が飛び立つところとか)あと何日で死ぬという追い詰められた空間でどんどん人が死んでいくのがとても恐かったけど終わり方がよくわからなかったのでいまいちだったかな。
5点(2004-11-20 16:55:04)
59.  オータム・イン・ニューヨーク
いまいち話に感情移入が出来なかった。でもニューヨークの景色が綺麗だったのと、ウィノナ・ライダーが可愛いかった。ただそれだけかも・・・。
5点(2003-11-21 17:50:40)
60.  アメリカン・スウィートハート
あまり印象に残らない映画だったかなぁ。普通でした。
5点(2003-11-01 20:04:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS