41. もののけ姫
なんでこんなに好きなのか分からないけど、やっぱりいい作品だと思う。敢えて言わせてもらうとサンの声が好きじゃないけど、世界観が千と千尋とは比べ物にならないくらい好き。この辺もはや、好みの問題のような気もします。 9点(2003-11-04 23:53:19) |
42. 千と千尋の神隠し
《ネタバレ》 すっごく期待したのに、訳わかんなかった。ハクが川?え、どういうこと?って感じです。最後の「ここにはお父さんはいない」っていうシーンも、なんだかわざとらしくて浮いてた。作画とキャラクターの活き活きとした動きに4点。 4点(2003-11-04 23:47:28) |
43. 猟奇的な彼女
《ネタバレ》 下手な欧米モノみたいに「感動しろー」みたいなベタ演技じゃなかったので親しみが持てた。私は映画の筋を予測出きるほど賢い頭を持ってないので、最後に叔母さんの紹介で二人が再開した時はホントにビックリした。上手いと思った。単純ですか? 7点(2003-11-04 23:31:36) |
44. ライフ・イズ・ビューティフル
前半面白くなかったけど、全部見終わってみるととても感動した。歴史的・政治的に間違ってる部分もあるんだろうけど、そういうこと抜きで映画として素晴らしいと思う。逆に、全て事実を忠実に描いた映画より、朗らかに、切なく終わったこのストーリーがすごくいい。 10点(2003-11-04 23:20:58) |
45. 陰陽師Ⅱ
野村萬斎の演技と所作の美しさに+10、深田恭子と市原隼人の演技に-8点、中井貴一の演技に+5点、最後の舞いが半分くらい不用だった気がして-1点、全然期待してなかった分+2点。 やはり野村萬斎、前作に続き素晴らしい。主演が別の人だったら、もっと面白くない映画になってたと思います。 8点(2003-11-04 23:10:49) |
46. パール・ハーバー
うぬぬぬぬ・・・ここまでひどいとは思ってなかった・・・。日本馬鹿にしてる・・・とか、それ以前に面白くない。ここ数年で一番見るのが辛かったです。素直に2時間無駄にしたなぁと思えました。 1点(2003-11-04 23:02:29) |
47. マトリックス リローデッド
取りあえずかっこよかったです。確かに前作よりカリスマ性は落ちたかも?けど、それを補う面白さがあったように思えるんですが・・・。前作より格段に面白くなくなったわけではないんじゃないかなー?むしろキアヌのアクションはこっちの方が好きです。 8点(2003-06-14 01:50:39) |
48. ダブル・ジョパディー
何も期待せずに見たせいか、かなり楽しめましたが、トミーリーファンの私としては、やっぱりもうちょっと頑張って欲しかったかな。(^^;けど、三枚目を演じられる人は好きです。内容も、私はハラハラドキドキで見てました。単細胞。(笑) 8点(2003-06-01 23:19:16) |
49. ルパン三世(1978)
ルパンの中で、一番好きな映画です。「実際クラシックだよ、お前って奴ぁ」のシーンのアンニュイさがなんとも良い。カリ城なんかより、断然こちらがお勧め!やっぱりルパンはハードボイルドでなくちゃ! 10点(2003-05-22 15:31:57) |
50. 天使にラブ・ソングを2
もういいです、細かい所は!誰がなんと言おうと私はこの映画大好きです。音楽の力って、やっぱりすごいなぁ・・・。教会の中でピアノを弾きながら讃美歌を歌うシーンや聖書の一説をメロディつけて歌うシーン、大好きです。泣けます。 10点(2003-05-22 15:08:12) |
51. パッチ・アダムス
映画がすっごく面白かったので、この映画のモデルになった医師のインタビューをやってたのをニュース23かなんかで見たが、見なきゃ良かったと思った。映画は、ほんとに感動しました。人に「面白い映画ある?」と聞かれたら、とりあえずこれを勧めるようにしてます。 9点(2003-05-22 14:59:38) |
52. 天使にラブ・ソングを・・・
I will follow himの歌い出しのところで、いつも泣いてしまう。文句なしに、「良い映画だった」と言える、大好きな映画です(^^) 9点(2003-05-22 14:49:08) |
53. ルパン三世 カリオストロの城
ルパンファンから見るとむずがゆくて仕方ない。そうでなくても、キャラクターを全く無視した作品なだけにコレをルパンと呼ぶのはおかしいと思う。「サザエさん一家崩壊の危機~ついに訪れた離婚の時~」とかあったら嫌でしょ?それと同じですよ。オタクと笑ってくれて構わないぜ!とっつぁんはあんなこと言いませんし、ルパンはクラリスの心なんて盗まないやい!!うわーん!泥棒の役目だかなんだか知らないが、善人なら泥棒じゃないキャラでやってくれっての。始終「う~、さみ~」と言ってるだけの中年男に成り下がった次元と万能カッター以上でも以下でもないゴエモン(これはカリ城に限らないが)が情けなくって情けなくって涙が出そうになった。題名が「クラリス姫と泥棒さん」だったら7点くらいあげてもいいかな・・・。宮崎駿監督作品は好きですが、ルパンだけはどうしても許せません。この作品がルパンの最高作みたいに言われるのは、正直腹が立ちます。なんでこんなに評価高いの? [ビデオ(邦画)] 0点(2003-05-22 14:42:11)(良:6票) |