Menu
 > レビュワー
 > バチケン さんの口コミ一覧。3ページ目
バチケンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  恋は邪魔者
ファッション等の映像も素敵。レニーゼルウィガーもいいですね。当たり役なんじゃないでしょうか。
7点(2004-04-08 10:44:12)
42.  ジェイソンX 13日の金曜日
なかなかよくできた悪乗り文化祭。雑巾かよ!など笑えるところが多数。あ、これもともとはホラーだっけ?
7点(2004-02-20 23:18:58)
43.  至福のとき
いいー映画。デブなクソガキがおいしすぎる。一人っ子政策の下ではわがままになっちゃうのかな?
7点(2004-02-15 21:40:05)
44.  リクルート
CIAの訓練はスパイチックで面白い。ちょっと込み入りすぎてたかな。
7点(2004-02-08 23:41:09)
45.  NARC ナーク
売人を追いかけるときにあえてぶれた映像を使い臨場感を出させるなど良し。トムクルーズが惚れたのもよくわかる内容でした。
7点(2004-02-08 01:57:13)
46.  8人の女たち
進むにつれて女の業がでてきてなかなか面白かった。中年処女の叔母がこっそりロマンス小説にはまっているっていうのがいい。8人の男じゃ絶対にできない内容。最後女達の本音をすべて聞いてしまったらもう自殺するしかなかった旦那さんに男の悲しさを感じましたね。
7点(2004-02-07 16:02:14)
47.  シービスケット
いい映画。トビーマグワイヤはこういう雰囲気にぴったり。
7点(2004-02-01 12:42:55)
48.  フォーン・ブース
時間が短く観やすい。電話ボックスの中だけでこれだけ面白く見せるのは演技、脚本ともにたいしたもんだと思います。
7点(2004-01-25 14:31:32)
49.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
看護婦の娘の家庭にもぐりこんだときに見せたデカプリオの表情がなんともいえずよかった。一人の青年の成長の物語。ファッションとともに見所がたくさんあります。
7点(2004-01-12 02:19:36)
50.  トーク・トゥ・ハー
ベニグノの醜い外見がよりいっそう愛情のグロテスクさを強調させているのですが、見返りを求めない植物状態の彼女にささげる愛は言葉では表現できないものを感じてしまいました。結局回復したのは愛をささげ続けた女性というのも皮肉な結末ですよね。真実の愛とはなんなんですかねえ?
7点(2004-01-12 02:15:06)
51.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカのゴリ押しっぷりはタイムリーでしたからとても印象に残りました。カナダって平和でいいなあ。
7点(2004-01-03 01:21:42)
52.  戦場のピアニスト
映像的にすごい映画。戦争の悲惨さが伝わる作品だと思う。ただ人の善意に乗って逃げ回る姿は、ロマンポランスキーのアメリカに来れなくなったバックレ人生を彷彿とさせます。
7点(2003-12-29 18:34:17)
53.  ハイ・フィデリティ
世の中でも女性のほうが現実的ですよね。男の足のつかないだめっぷりに考えさせられてしまいました。
7点(2003-12-26 11:34:09)
54.  猟奇的な彼女
主人公の女性のかわいさに参った。韓国で人気も納得。シナリオ部分が余りに観るに耐えなかったので飛ばしました。
7点(2003-12-26 00:18:55)
55.  ファム・ファタール(2002)
エロティックなサスペンス。映像もきれい。グッドジョブ。
7点(2003-12-25 23:57:52)
56.  アメリカン・サマー・ストーリー
面白いっす。なんかここまでくると日本の「白線流し」のように同じメンバーで続編を作り続けてほしいですね。ミーナ・スバーリの顔がどんどん崩れているような気がするのは私だけでしょうか?
7点(2003-12-25 19:51:20)
57.  少林サッカー
度を越すばかばかしさで面白い!私は靴にシールを張って補修しているのがツボに入りました。
7点(2003-12-20 23:25:23)
58.  ハート・オブ・ウーマン
シンプルで楽しいと思います。メルギブソンがヨガをやっているシーンは少しニヤリとするものがありました。
[地上波(字幕)] 6点(2005-05-08 12:22:31)
59.  ほえる犬は噛まない
原題は「フランダースの犬」だったんですね。カラオケでアニメの主題歌を歌っているのに納得しました。正直あまり面白いと思わなかったのですが、韓国文化に対する風刺がちりばめられていたという感想を読みなるほどと思いました。デブの女がいい味出してますね。
6点(2005-03-28 11:19:11)
60.  ペイ・フォワード/可能の王国
いいー映画。オープニングのほうで自転車で中産階級の家、トレーラーハウス、ホームレスという順序で駆け抜けていくシーンが印象的で、うまいと思った。しっかりペイフォワードしてもそう簡単に更正しないのも現実的でいい。人の習慣はすぐには変えることはできませんから。しかし、いい人生を送るためには変わらなくてはいけない。ただ、ちょっと押し付けがましさも感じました。
6点(2005-03-24 22:51:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS