Menu
 > レビュワー
 > 鈴都丸子 さんの口コミ一覧。3ページ目
鈴都丸子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
面白かった!…のですが、何故パトローナスが鹿に見えて、ハリーはそれを父親と思ったのか?…父親の友達(シリウス・ブラックや先生もそうだけど、まさかロンのネズミまで!)が皆動物系だけど、それと関係あるとか?…はじめて原作本買う事にします
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-12 22:05:07)
42.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
1作目に比べて大人びたハリー(ラドクリフ)もイイ!ケネス・ブラナーもよかった!ハリー・ポッターはこれからも楽しみです。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-09 15:37:11)
43.  ハリー・ポッターと賢者の石
まだまだ皆かわいい!ハリポタ・シリーズの導入部分という感じです。
[DVD(吹替)] 6点(2005-12-09 15:32:56)
44.  海辺の家
私も、この世に「生きた証」を残して死にたいと思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-07 15:51:12)
45.  ミート・ザ・ペアレンツ
なんか、結婚って大変だ…と思った。パート2がどんな感じだか楽しみです。
[地上波(吹替)] 6点(2005-12-06 16:05:03)
46.  茄子 アンダルシアの夏
自転車レースに興味があったので、どういうものか良く分かって、内容もそれなりにあって楽しめました。時間的にも長すぎずいいと思います。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-17 16:37:51)
47.  コンフェッション(2002)
私はなかなか面白いと思ったのですが…評価の低い作品なんですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-14 17:27:59)
48.  バガー・ヴァンスの伝説
結局ウィル・スミスが何者だったのか、それが気になってしょうがない。
[地上波(字幕)] 6点(2005-10-17 18:28:06)
49.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> 《ネタバレ》 
最後にオビ・ワン、ヨーダと共にアナキンの姿が浮かび上がるシーンがありましたが、あれがヘイデン・クリステンセンになってるんですね。
[地上波(吹替)] 8点(2005-07-13 23:28:33)
50.  デッドゾーン 《ネタバレ》 
TVドラマ版に影響されて映画版を見てみました。超能力なんて持つもんじゃないなあ…そう思いました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-07 14:13:16)
51.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 
良かったです、スペイシー名演技!勝手に解釈しちゃうと、5年前にK-PAXに連れて帰ったのが「彼」だったんだなと思ってます。
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 21:14:09)
52.  マスク2
ブロードバンド試写会で視聴して、すぐ感想を書き込もうと思ったのですが、何故かココのサイトが繋がらなくて…。アメリカ公開時は「お金をつぎ込んだ割にはコケた」と言われてましたが、いやいや面白かったですよー。特にあの赤ちゃん、最高でした!アラン・カミングの憎めない悪役もグー!
[試写会(字幕)] 7点(2005-04-24 00:47:07)(良:1票)
53.  インソムニア
こんなとこでカミングアウトして何ですが、私も不眠症で1週間眠れなかった経験があります。(今は横になって5分で眠れますけどね~)眠れず頭は冴えてしまうが、昼間は夢うつつな感じになる所なんかうまく表現されていたと思います。最後のシーンは涙がポロリと出ました。アル・パチーノ渋い!ロビン・ウィリアムズの犯人役もなかなかでした。
[地上波(吹替)] 7点(2005-04-05 16:34:13)
54.  ザ・ワン 《ネタバレ》 
ジェット・リーVSジェット・リー!平行宇宙だか12…何百人だかの自分とか、そういうめんどっちいこと抜きにしてリーのクンフーが楽しめたので、まあそれだけでも面白かった。善玉のリーは、悪玉のリーが他の自分を殺してくれたお陰で強くなって対等に戦えたんだから、ある意味悪玉に感謝しないとね
[地上波(吹替)] 6点(2005-04-04 16:42:54)
55.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
ニック・スタールの方が親父役のマイケル・ビーン似では…とか思ったのは私だけなのか(^_^;)結局どうあがいても未来は変えられないという事ですか。まあ、それはそれで仕方のない事なのかも。ターミネーターが2人を生かすことを優先した意味が結末で分かりました。
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-04 14:48:54)
56.  名探偵コナン 銀翼の奇術師
…まあ、映画でなくてもいいですね。TVスペシャルとして見ればまあまあなんじゃないでしょうか。子供向けアニメなんだし。
[地上波(吹替)] 4点(2005-04-04 10:58:44)
57.  ギャング・オブ・ニューヨーク
眠くならずに見られましたが、だから面白かったかというと…うーん。まあ、アメリカの歴史が垣間見えて良かったかな?
[地上波(吹替)] 4点(2005-04-01 19:03:41)
58.  ウインドトーカーズ
吹替えが良かった!っていうのは評価じゃないか。やっぱし戦争ものはキツいっす。人種問題とか絡むと余計に…
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 15:34:36)
59.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
最後ミシェル・ファイファーとくっつくかと思いましたが、さすがにそうはならなかったですね。ダゴダ・ファニングかわいい!
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 13:28:06)
60.  ワイルダー・ナパーム 《ネタバレ》 
以前「ファイヤー・ブラザーズ/史上最大の兄弟ゲンカ」という題名で見ていたので、AXNにて「ワイルダー・ナパーム」として放送されていたのをたまたま見るまで、この映画が「ファイヤー~」と同映画だとは全然気づきませんでした。この映画、私は気に入ってますよ。やりたい放題の弟に比べ、芝刈り機で家の周りをグルグル回ったり、我慢した挙句車を吹っ飛ばす兄貴のキレっぷりもなかなかです。
7点(2005-02-11 21:53:25)
000.00%
121.64%
200.00%
375.74%
497.38%
52822.95%
63125.41%
72822.95%
81613.11%
910.82%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS