Menu
 > レビュワー
 > あかりん☆ さんの口コミ一覧。3ページ目
あかりん☆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダイ・ハード
15年以上前の作品とは思えなかったです(実はこんなに有名な映画なのに観たことなかったのです…)。素直に面白かったです。でもとてもよく出来てるからか、2.3とかあんまり観たくない気がするのは何故でしょうか。<多分面白くなくなっていくと分かるから…。
9点(2004-01-21 12:27:50)
42.  天使のたまご(1985)
どうも押井作品は私の感性とは合わないようです。好きか嫌いか両極端になる作品なのでしょう。0点にしようと思ったけど、雰囲気とか絵の綺麗さは評価できると思うので1点。
1点(2004-01-21 11:47:55)
43.  赤ちゃんに乾杯!
アメリカ・リメイク版もいいけど、こっちもいい。フランスとアメリカの違いが見れるのも又いい。赤ちゃんは本当に可愛い。無垢な笑顔や寝顔は本当に天使のよう。
7点(2004-01-20 21:20:59)
44.  スリーメン&ベビー
もう赤ちゃんとか子供ものとか大好きでついつい見てしまうけど、皆本当に可愛くて、特になれない子育てに悪戦奮闘するような物って自分に置き換えてもありえそうで勉強にもなったり。フランス版もよかったけどこっちもいい。
7点(2004-01-20 21:18:25)
45.  火垂るの墓(1988)
自分は二度と見たくないです。辛すぎて救いがなさすぎて泣きすぎて目が腫れちゃうからです。でも、私もですが戦争を知らない世代に伝えていくべきだとは思います。でも何人か書かれていますが…確かに心の傷になるかも…。教育って難しい…。
7点(2004-01-20 00:48:22)
46.  魔女の宅急便(1989)
心に優しいお話だと思います。自分の町にもキキがいてくれたらなぁ、なんて。感動で泣ける、までは言わないけど大好きです。
9点(2004-01-20 00:43:08)
47.  となりのトトロ
心が癒されるアニメ。でも、子供に同じ意味の名前つけるなって気がしないでも。めいちゃんにそっくりな同僚(童顔。でも当時既に二十歳超えてたんだけど)を思い出します。ってそれは関係ないのですが。猫バス乗りたい。
9点(2004-01-20 00:40:45)
48.  天空の城ラピュタ
今見ても古さを感じない。宮崎アニメで一番好き。感動で泣けるのは最上級。
10点(2004-01-20 00:37:27)
49.  時をかける少女(1983)
97年のリサイクル版…もといリメイク版について書こうと思ったらなかった…。特にそれと比べると断然こっち。原田知世が一番可愛かった時期だと思う。可愛いから、許す。
6点(2004-01-19 17:26:50)
50.  超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~
青春の(笑)一作。誰がなんと言おうと私はミンメイ派。ミンメイこそヒロイン。テレビ版(但し24話まで)が好き。歌もテレビ版の挿入歌の方が好きなんだけど…。映画版は「もうひとりぼっちじゃない。あなたがいるから」なんてふられたミンメイに歌わせるのが酷い!可哀想だ!と思ってました。でも、あんな優柔不断な男とくっつかなくて実はよかったのかな? ミンメイがハッピーエンドじゃないので減点。映画の時はラストの絵が入ってなかったので更に減点。
8点(2004-01-19 12:50:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS