Menu
 > レビュワー
 > 広瀬真由美 さんの口コミ一覧。3ページ目
広瀬真由美さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 女性
自己紹介 カラーテレビ世代。新人類と呼ばれたバブル好景気を実体験した子持ちの兼業主婦。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  国姓爺合戦 《ネタバレ》 
残念、ただ残念。国姓爺とは別名「鄭成功」のこと。17世紀の中国、明王朝から清王朝へと移り変わる時代に活躍した人物。滅びかけている明に最後まで忠誠を尽くして清と戦い続け、当時オランダに占領されていた台湾に進軍し、見事台湾を開放した偉人。父親が中国人、母親が日本人で、1624年長崎で産まれの実在の人である。実話をもとにした歴史超スペクタル映画になるべき題材だというのに・・・もっと鄭成功が日本出身であることをアピールしてよかったのでは? 個人的には歴史ものが大好きなので残念でたまらない。 もっと多くの人に知ってもらいたい映画だ。ただ、ストーリー的には時間的な問題もあったのかどうかは不明だが省略しすぎ。わかりにくいところも多々。だけど、見終わってから鄭成功についてもっと知りたくなるかも知れない。結果的にはそれでOKかも。
6点(2004-02-09 01:10:48)
42.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
「これはすごくいいよ。絶対に観たほうがいい」と勧められたのでかなり期待して観たのが災いしたのかもしれない。あまりに平坦すぎて感想も特にないのが残念。これ観て映画って変に人に勧めないほうがいいのかなぁなんて思ったりした。
6点(2004-02-07 14:24:40)
43.  吉原炎上
名作だと思います。テレビでもあったし、まぁ、遊郭なんてもう映画の世界でしか垣間見られませんからねぇ、興味深々です。ストーリーもわかりやすくていい。
6点(2003-02-02 23:56:06)
44.  メリーに首ったけ
アメリカンギャグがわからない私じゃないはずだけど(?)これは大して面白いと思わなかった。少し下品な感じもした。ストーリーは単純なんだけどなぁ。
6点(2003-02-02 23:45:10)
45.  ムトゥ/踊るマハラジャ
なんであんなに踊るんでしようねぇ?でも大笑いでした。最初はついていけない感じもあったものの、それからしばらくインド映画観てます。作成本数は世界一だそうですね@インド映画
6点(2003-02-02 23:43:05)
46.  ブレイド2
ストーリーがわかりやすく楽に観れるしアクションも豪快で楽しめた。わが家の小学生も楽しんでた。
6点(2003-02-02 22:48:11)
47.  ユー・ガット・メール
時代が変わったんだなぁと感じさせる映画だと思う。でもこれを観るとネット恋愛とか悪いイメージを持っている人の視線が痛い・・・(苦笑)個人的にはこういう恋愛はオッケーなんですけどね。メグライアンは魅力的でイイ感じ。
6点(2003-02-01 22:51:35)
48.  キング・アーサー(2004)
期待して公開初日に行ったのにハッキリ言ってハズレ。うーむ残念。この手の歴史スペクタルものは個人的趣味にピッタリなんですけどね。パッとしない俳優陣(ゴメン) ストーリーにメリハリがなくて登場人物の相関関係などわかりにくく、パニクってしまうことも・・・苦笑。 普段、俳優よりもストーリー重視の私ですら、この映画はイマイチ。ここまで印象の薄い映画も数少ないのでは? 戦闘シーンなど迫力がないとは言わないけど、お世辞にもこの夏の超大作とは言ってほしくないし、思えない。期待している人ごめんなさい。 
5点(2004-07-26 22:51:03)
49.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
ストーリー今イチ。ヴァンパイヤがロックスターという設定は奇抜かも知れないが。個人的には音楽がとてもよかった。誰かが言ってたけどミュージックビデオとして観れば充分に面白いかも。
5点(2004-03-14 11:30:43)
50.  スピーシーズ/種の起源
少しだけのエロとグロさの入り混じったSF作品。レンタルのDVDで観た。生殖本能に目覚めたエイリアンと人間のハーフの女性役の女優さんは綺麗。あまりセリフのない役って演じにくいのではないでしょうか?そこそこ楽しみました。顔をそむけなから(笑) ラストの下水道のシーン・・・3人が帰る時はハラハラしちゃったりして・・・あのネズミどうなっちゃうんだろう?
5点(2004-02-10 13:26:35)
51.  ブルース・オールマイティ
期待していただけに少し・・・苦笑 ジムキャリーの得意の顔芸が少なかったのも個人的には減点。どうしても【マスク】のイメージが強いですよね、ジム・キャリーは。【十戒】の一シーンをパロデっているところとは大笑いしたので面白いといえば面白いけど、レンタルビデオでも充分かなぁ。
5点(2004-01-23 23:18:01)
52.  もののけ姫
私はこの映画が理解できません・・・というかまぁ、ビデオを借りてきて家事をしながら観てたのでわからなかったのかも知れませんが、皆の点数が高いので「私は変か?」とさえ思います。同和問題とかをテーマにしてるだとか聞きますけど、再度観ようとまでは思えません。
5点(2003-02-02 23:49:23)
53.  ミミック
観ていて気持ちが悪いけどストーリー性はあるのでそこそこ。でもレンタルで充分。
5点(2003-02-02 23:39:30)
54.  ヒューマンネイチュア
期待していたほどは面白くなかった。ストーリーはまぁまぁ面白かったが迫力不足って感じがした。まあ、レンタルで観たので損はないかなっていう程度。
5点(2003-02-02 22:58:12)
55.  アメリ
ナレーションと音楽が特によかった。ストーリーは今イチ?個人的には仏映画は好みではありません。ただ、テレビや雑誌でとり上げられた評判はちょっと大げさじやないかとすら思える。アメリ本人はかわいいし、芸術的ではあるけど。これはかなり好き嫌いがあるんじゃないかな。
5点(2003-02-01 22:40:29)
56.  マトリックス
はっきり言って1度見ただけではよさがわからなかった。まぁ、集中してなかったといえばそれまでだけど。こういうのはあまり趣味ではないのは確か。有名なシーンをチラリと見て「あ、このシーンね」などと納得はしましたが。キアヌは単純にかっこいいけど・・・。ストーリーすら掴んでいないけど、もう一度見ようとまでは思えません。これは好みでしょうか?
5点(2003-02-01 22:20:35)
57.  ダンジョン&ドラゴン
どっちかというとファミコン世代にウケる作品かも。そこそこ楽しかった。小学生の子供は少し迫力不足ぎみ(?)の最終シーン近くのCGの部分は目が釘付けになっていたのはたしか。単純に楽しめるファミリー向けでしょうね。内容はロードオブザリングとごっちゃになっていた時期があって・・・今考えると笑う(爆)
5点(2003-02-01 22:07:08)
58.  オーシャンズ12
「なんじゃぁ、こりゃあ」というのが正直な感想。ツレもあんぐり。前作も観ていないので話がさっぱり不明なのも手伝って「金返せ、ゴラァ!」って感じ。たしかに俳優陣は楽しそうに演技してますね、しっかりと伝わりましたよ、エェ。でも観客はどーなの?全く話が見えないんですけど・・・ラスト付近になるとすこーしだけ面白いというかギャグがわかりやすい箇所もありましたけどねぇ。ジュリア本人がジュリアのそっくりさんを演じるのってあり?アメリカンジョークがわからない私が悪い?生粋の日本人ですからねぇ、アタシ・・・・この点数も思い切りオマケしてます、ハイ
4点(2005-02-25 00:31:01)(良:2票)
59.  死国
タイトルに惹かれて観にいった作品。なぜでしょうねぇ?この類の邦画ってやけに暗くて趣味じゃないです。 ただ、四国の人はこのタイトル見てどう思うのかなぁ? 「四国と死国」方言や霊場でイメージ固まったし、気の毒って感が否めません。個人的には筒井くんは好きなのでまぁまぁかな。わざわざ劇場で観る必要はなかったんじゃないかな~~~ 単に怖い話が好きな人は話のタネにどうですか?程度で充分でしょう。
4点(2004-01-26 12:57:19)
60.  プリティ・ブライド
ジュリアロバーツとギアの映画ということで期待していた割にはストーリーもつまらなかったのでがっくり。「キャストで期待させるなよー」って言いたいのは私だけ?
4点(2003-02-02 23:11:45)
000.00%
100.00%
211.64%
300.00%
434.92%
51016.39%
6813.11%
71118.03%
81727.87%
946.56%
10711.48%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS