Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。3ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アンストッパブル(2010)
2011.11/25鑑賞。あっという間、時間を感じさせない楽しめる映画。実話らしがかなり膨らました感じだが・・。鉄道列車、車・パトカー、航空機・ヘリの三大輸送道具をフルに画面一杯、上から横から、下から望遠カメラ等駆使しスピード感、迫力、音響、等優れている。 
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-06 21:58:38)
42.  火車 HELPLESS
201812/06鑑賞。印象薄し。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-02 15:06:38)
43.  キリングゲーム(2013) 《ネタバレ》 
2018.05/23 BS鑑賞。デ・ニーロとトラヴォルタ、濃い濃い俳優の濃い濃い演技。元兵士の立場の違いより生じた復讐劇、圧倒的な残酷な拷問を互いに耐えうる精神的、肉体的耐性を持った超人。私は心臓が止まる。私は弱すぎるのか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-28 16:03:29)
44.  誘拐の掟
2018.05/01 BS鑑賞。出だし好調も・・・。1991年は私の転職した年、1999年は2000年問題で大騒ぎがあった事を思い出した。携帯電話もコンピュターも普及しだした時代。これらを年配の元刑事は付いて行けない。時代背景を上手に取り入れている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-01 20:34:07)
45.  ジャッジ・ドレッド(2012)
2018.04/19 BS鑑賞。3D映画らしい。迫力はあっただろうと推測する。 バイオレンス度の高い近未来SF作品。高層階から落ちる人間の潰れるシーンにはビックリ!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-19 18:59:22)
46.  もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
2014.10/09 鑑賞。どんな競技でも作戦はある。これをドラッガーに結びつけたアイディアは秀逸。ネーミングも長ったらしく有り得ないのを逆手に取る。内容以前に脱帽。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-28 22:16:04)
47.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
2017.06/05 BS鑑賞。アメリカンドリームの一つか。でも乱痴気騒ぎ、性風俗の乱れと汚い言葉の連続にはうんざり。また肝心の大金持ちに成っていくさまが希薄で弱い。でも見ている段に面白いが余り印象は残らないか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-22 21:23:02)
48.  カウボーイ&エイリアン
2017.01/26 BS鑑賞。豪華共演のSF西部劇アクション。なんとも奇妙なストーリー、奇抜で何でもありのアイディア。そのつもりで見ると楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-01 21:12:25)
49.  ブロークンシティ
2017.01/24 BS鑑賞。まあまあ気楽に見れるが特筆なし、又ラッセル・クロウ 迫力なし。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-24 18:23:40)
50.  エージェント:ライアン
2017.01/06 BS鑑賞。楽しめたが記憶には残らないかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-17 23:22:19)
51.  ハンガー・ゲーム2 《ネタバレ》 
2017.01/16 BS鑑賞。前作から第二弾予測もちょっとストーリーが無理矢理で弱すぎる。でもジェニファー・ローレンス は良い。 2018.07/21 2回目BS鑑賞。前作とはもう一段スケールアップした展開も基本は同じ。ただフィリップ・S・ホフマンがと思ったが納得。次章への繋ぎだったが気楽に楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-17 22:05:05)
52.  愛の解体新書
2016.08/22 鑑賞。解剖学的愛という性的倒錯の世界。理解の範疇外も奇抜性は認む。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-04 22:56:33)
53.  ハード・ソルジャー 炎の奪還 《ネタバレ》 
2016.03/12 鑑賞。最近はISが行うような?拷問と言うか昔には考えられない残酷な性的な表現、描写が多い。また女性の男への睾丸蹴りから握り潰し攻撃へと発展?もある。残酷さは正にリアリティ追求なのか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-03-12 19:46:08)
54.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
2016.02/22 鑑賞。現実と精神崩壊の区別がなく、演出上の見分けが出来ず最後までスッキリせず。黒鳥を演じるには恋を知り男を知り女を知り薬も必要なのか?何か安易な筋立てな気もする。でもその際の官能的なシーンは必然性があり結構良い。でもあまり好みの映画ではない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-22 18:04:12)
55.  トランセンデンス(2014)
2016.01/27 鑑賞。ちょっと抑えた演出が暗く爽快感を逸している。また後半の展開に無理矢理さを感じる。ただAI(人工知能)研究に反対のテロ集団の設定が現実味があることが恐ろしい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-27 21:04:13)
56.  裏切りのサーカス
2015.12/7 鑑賞。なかなか面白かった。こんな世界が現実にあるとは信じられない。それとは別の幸せな世間で生きてきたのはありがたい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-16 18:47:36)
57.  アジャストメント 《ネタバレ》 
015.12/16 鑑賞。政治ものと緊迫感を持って見ていると、謎の黒集団、なになにSFか,いやいや恋愛もの、やっと原題タイトルの狙いが判る。ラストシーンの長尺追っかけシーンは緊迫感、スピード感少なく意味無い感あり。でも人間の運命を操作する運命調整局のエージェントという発想には驚く。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-16 18:14:41)
58.  バレッツ 《ネタバレ》 
2015.05/10 鑑賞。長閑な家族愛と風景の中で一転、銃乱射、ここまではGOOD。でも22発の弾丸を至近距離から撃たれても復活する超人ギャングの復讐劇に至っては・・。超人と言うよりもアホらしさを感じるし、テーマは全てに優る家族愛らしい、馬鹿馬鹿しい。レノの魅力で+1点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-05-10 16:04:42)
59.  HELL(2011) 《ネタバレ》 
2014.12/03 鑑賞。2011年作品で近未来2016年に4年で10度気温上昇。食品・水の枯渇。人間同士のサバイバル、なんとも現実味に迫る。新味はなく予想の展開も低予算が見え見えの割りには頑張っている。でも映画としての魅力に乏しく家畜が育たず人間を家畜にの発想は在り来たり。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-04 13:23:02)
60.  麒麟の翼~劇場版・新参者~
2014.11/11 鑑賞。新垣結衣がいい感じ。気楽に楽しんだ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-11-11 21:27:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS