Menu
 > レビュワー
 > カフカ さんの口コミ一覧。3ページ目
カフカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  メメント
母といっしょに観ました。途中で寝てました(笑)終わった後、気になったみたいで詳しいストーリーを訊かれました。面白そうだけど、観てると疲れるみたいな映画だったようです
6点(2004-06-22 23:26:50)
42.  es[エス](2001)
もうたくさんの人が書いてますが、主人公とあの女の人のエピソードは蛇足です。でもあれがなくて、ずっとあのテンションだったら、ちょっと耐えられないかも…。全編で被験者たちをモニタリングしてる感覚でした。
6点(2004-06-21 23:16:25)
43.  ジョンQ-最後の決断-
こうテーマが明確だと、そのテーマに都合のいいようにストーリーが進んでいる感じがして、たまに興醒め。しかし人質がジョンに感情移入していく(ストックホルム症候群?)のは、まったく不自然じゃなかったです。ボクもあの状況だったら多分惚れます(笑)
6点(2004-06-20 16:19:28)
44.  愛しのローズマリー
催眠術をとかれた後からはとても笑えない映画になってます。主人公が最後幸せを掴むのも、なんか納得できません。人によっては嫌悪感をおぼえるシーンも多いですね。ただ、考えさせられることが多い映画でした。ジャックブラックの濃いキャラもこの映画には合ってましたね
6点(2004-06-20 14:21:30)
45.  ファイナル・デスティネーション
思った通りの展開と、お約束のオチ…ホラーの王道ですが、発想はスゴく面白いです。このシリーズはなかなか面白いので、デッドコースターの続編も期待してます。いい題材なので、脚本次第ではスゴく面白いものができると思います
6点(2004-06-20 13:41:43)
46.  ユージュアル・サスペクツ
オチはびっくりしました!あまりにもそのまますぎて(笑)さらにどんでん返しがあるかと思ってたのに…でも、○○の正体はダレ?系の映画はもうやり尽くされてるので、仕方ないですね。ちゃんと観てないとわからなくなると思って真剣に見てたのに…でも、話はコンパクトにまとまってて飽きずに観れました。
6点(2004-06-17 22:38:40)
47.  イグジステンズ
あのシュールな世界観とか、唐突な展開とかホントによかったです。人間の実存をテーマにした作品の中では、けっこう秀逸だったと思います。でも、あのオチは…あれが答えだとするなら、ないほうがマシです。変なカタルシスはいらないから、グチャグチャのまま終わってほしかったです
6点(2004-06-16 20:23:50)
48.  ゴーストバスターズ(1984)
楽しい!消防士のようなコスチュームも、あのロゴもかっこいいです!
6点(2004-06-13 20:49:03)
49.  エンゼル・ハート
オチ一発勝負の作品ですが、きちんとヒントをちりばめながら撮っているのはフェアで、好感が持てます。陰湿な演出もボク好みです。カルト的だし、悪魔崇拝とかがキーワードになってるので、評価はわかれるでしょうね。モノクロで撮ったらもっとよかったかも…
6点(2004-06-13 10:11:06)
50.  閉ざされた森
あのオチでなければね。みんなが微笑みあって、一杯やろうかって・・・グロすぎですよ。ちなみにこの映画は「王様のブランチ」で紹介されてました。あの番組だと、どんな映画も傑作に思えてしまう自分がイヤです。 
5点(2004-12-02 22:27:11)
51.  マイノリティ・リポート
いっそショートムービーにして、あの変な玉がゴロゴロ転がってきて、アンダートンの名前が書かれている場面で終了で良かったと思います。マジで。
5点(2004-11-30 19:20:44)
52.  スクール・オブ・ロック
ロックは好きだし、JBはある意味尊敬してるし(嫌味とかじゃなく)、子供も大好き・・・なのになぜか面白いと思えませんでした。どうやら、「ロック」「JB」「子供」の食い合わせが自分的に悪かったぽいです。対バンにアンガスヤングがいたり、先生役にクラブトンがカメオで出てるみたいな遊び心があったら面白かったかなぁ。
5点(2004-11-28 20:06:03)
53.  ザ・メキシカン
とにかくわかりやすい映画。そして記憶に残らない。大人数でつっこみながら観るにはもってこいの映画ですね。
5点(2004-11-25 21:19:24)
54.  キング・アーサー(2004)
アーサー王のことはまったく知らなかったです。で、観たんですが・・・素直につまらなかったです。ホントはかなり面白い話だと思います。作り方が下手なのか。。もっと登場人物を丁寧に撮って、感情移入させてほしかったです。
5点(2004-11-25 20:52:28)
55.  モナリザ・スマイル
偶然観た映画です。この主人公に共感できる人はいると思いますが、ターゲットがピンポイントすぎて、大多数の人にはまったく面白くない映画だと思います。ジェンダーフリーとかフェミニズムというよりも「負け犬の遠吠え」を連想しました。ごく個人的な理由で感動した場面はありました。てか、これって実話っぽいけど、そうなんですかね?
5点(2004-11-25 20:31:08)
56.  女神が家にやってきた
ヒロインはウーピーとかぶりまくりです。かなりかるい映画なので、日曜の昼下がりのまったりしてる時に観るといいかも
5点(2004-09-12 00:09:01)
57.  アトランティス/失われた帝国
…普通でしたけど。アトランティスを発見してからがダメかな
5点(2004-07-28 23:59:08)
58.  ゾルタン★星人
ズーランダーと同じ匂いがしから期待したのですが。。。車に轢かれるシーンで死んでほしかったです
5点(2004-07-28 20:39:48)
59.  そして誰もいなくなった(1974)
原作のオチがまったく納得できなかたので、映画のほうがまだましかも…観客をびっくりさせようという製作サイドの意志を感じます。かなり反感をかってますが(笑)
5点(2004-07-24 19:22:32)
60.  マトリックス
アイデアは素晴らしいがストーリーはイマイチ。それとシリーズ全てなんですが、アクションがくどいです。どんな斬新な映像も、あれだけ見せられたら冷めますよ。強烈な映像をちょっと見せるぐらいの方がクールだし、インパクトも強いと思うのですが…
5点(2004-07-24 19:04:14)
000.00%
100.00%
200.00%
344.12%
41919.59%
52525.77%
62323.71%
71616.49%
888.25%
922.06%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS