Menu
 > レビュワー
 > はちまろ さんの口コミ一覧。3ページ目
はちまろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63
性別 女性
自己紹介 中学生くらいから洋画にはまりレンタルビデオ屋に行っては映画を借りる・・・社会人になり忙しくなかなか映画を見る時間が取れなかったのですが、最近また映画熱が高くなってきました☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アルゴ
6人をカナダ大使館から飛行機が離陸するまでは、助かるとわかっていてもハラハラして目が離せませんでした。主人公があんまり印象に残らなかった。まあ秘密裡に動いてる人だから存在感がありすぎてもこまるけど、、
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-17 16:07:15)
42.  八日目の蝉
劇団ひとりは、ちょっとキャラが強すぎた気がします。役よりも「劇団ひとり」として見てしまったので・・・。決して演技が下手とかそういう意味ではなくむしろ自然すぎてうまかったと思いますが。小池栄子の演技が秀逸!!
[DVD(邦画)] 6点(2012-10-15 20:42:57)
43.  スリーパーズ
キャストが豪華!ブラピとレンフロが出演!ってことで興味津々で見ました。少年期の円半、大人になってからの後半のストーリー、だれることなく見れました。ケヴィンベーコンの看守役がはまってました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2012-10-14 18:40:39)
44.  モーターサイクル・ダイアリーズ
ロードムービー・・途中で飽きちゃうかな、と心配しながら鑑賞しましたが、最後まで興味深く見ることができました。チェ・ゲバラに興味を持つことができました。南米の生活感がよく伝わり、そういうのを見るだけでも一見の価値ありです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-14 17:47:18)
45.  ショパン 愛と哀しみの旋律
革命のエチュードができあがった背景あたりを掘り下げてほしかった!でも、これはショパンの映画ってより、ショパンとサンドの波乱の恋愛映画ってかんじかな。音楽と映像が美しかった。なるほど、あの美しい旋律をつくった人物はこんな人生だったのか、とすこーーし納得。
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-14 08:55:34)
46.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
内容はともかく、ハンソロカッコイイ!ハリソンフォードカッコイイ!の作品でした。ハリソンフォードって渋いおじさんのイメージしかなかったのですが、こんな軽くて三枚目な役をしてたんですね!ルークの印象が薄かったなーー
[DVD(吹替)] 5点(2013-06-17 17:10:26)
47.  ドライヴ(2011)
期待してたわりにはアッと驚く展開もなく、言われるほど映像や音楽が印象には残らなかったです。主人公は渋くてかっこいいです、こんな無口だと感情移入なんてできないじゃんと思ってたけど、不器用で一途すぎるところに、しまいに引き付けられました。可もなく不可もなくといった印象です。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-11 21:32:50)
48.  17歳の肖像 《ネタバレ》 
途中まで恋愛映画だと思ってました。そのため、デイヴィッド役絶対ミスキャストだ!顔だってなんだかしまりがないし体系もだらしないし!どんなにひどいことする役でもせめてカッコよかったら感情移入できるのに!って思いながら見ていました。でも、これ恋愛映画ではなかったんですね。後半で納得。少女の成長物語だと認識してからは、年上でお金持ちのおじさんっていったら、あれくらいの風貌の方がリアルだし実際その上顔までイイなんてことまずないし、、と妙に配役に納得。彼氏ができたことみんなに言っちゃうとことか、わざと指輪見せびらかしちゃうとことか、17歳だなーって感じです。
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-26 15:15:19)
49.  ソーシャル・ネットワーク
会話が多くとんとんと話が進んで行くので、飽きることなく見られました。可もなく不可もなくといった感じ。ジャスティンのうさんくさい役はハマリ役でした。
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-08 22:36:21)
50.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
なぜオスカーがそこまで父に執着するのか、母親には冷めた態度なのか、ちょっと偏屈すぎかな、なのでオスカーという子供に素直に「父親が不慮の事故で無くなっちゃってかわいそう」とは思えなかった。ラスト、母親のネタバレも、ちょっとできすぎかな。テンポはよかったと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-27 21:42:43)
51.  エコール
たまらん人にはたまらん映画じゃないでしょうか。小さい女子が白いワンピースをきてくるくる飛んだり跳ねたり、裸で泳いだり、バレエ踊ったり。登場人物がめちゃくちゃかわいすぎないのもいい。ストーリーは、突っ込みどころは多々ありますが、非現実的なおとぎ話のような雰囲気が好きです。
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-15 20:50:47)
52.  ジョー・ブラックをよろしく
ブラピのプロモーションビデオとして見るなら最高の映画。スーツ姿の金髪ブラピはイケメンすぎる。ブラピのPVとしてなら3時間も耐えられる。
[ビデオ(字幕)] 5点(2012-10-14 18:16:57)(良:1票)
53.  バッド・エデュケーション(2004)
映像が美しい。映像とガエルを楽しむために見るならオススメです。
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-14 17:36:38)
54.  ぼくのエリ 200歳の少女
まず映像の美しさが良いです。静かな美しさの中だからこそ、ヴァンパイアの不気味さが際立ちます。酸をかぶった親父?の顔さえアーティスティックに見えてしまう。。ストーリーは大きな山場はなく、初見ではラストは???でしたが、ここのレビューを見て「そういう解釈か」と納得。そう考えるとなかなか静かに深くて恐ろしい映画かもしれない・・。
[DVD(字幕)] 4点(2013-03-03 21:55:55)
55.  少年と自転車 《ネタバレ》 
美容院の女性がちょっと親切すぎかな。もちろんちゃんと理由があって少年に優しく接するのだけど観てる側に”親切すぎ”と思わせないような設定をもっと組み込んでほしかったかも。可もなく不可もなく。
[DVD(字幕)] 4点(2013-03-03 19:17:11)
56.  あしたのジョー(2010)
原作未読の世代ですが、やっぱり山ピー不自然じゃないですか!?あの長ったらしい髪とか。なんかジョーのイメージとは違います。ジョーとして見なければ全然違和感ないですが。
[ビデオ(邦画)] 4点(2012-10-15 20:47:03)
57.  dot the i ドット・ジ・アイ
ガエル目当てで鑑賞。ガエルは相変わらずかっこよし。内容はサスペンス?がやや中途半端な気が・・
[DVD(字幕)] 4点(2012-10-14 17:43:24)
58.  天国の口、終りの楽園。
ガエル目当てで見ました。ルイサ役の人がもうちょっと美しい人だったらよかった・・!後半は慣れてきたせいか、あまり気になりませんでしたが。メキシコの風景を楽しみつつガエルを鑑賞する目的があるなら、なかなかおもしろい作品かもしれません。
[DVD(字幕)] 4点(2012-10-14 17:33:32)
59.  ウィンターズ・ボーン
母を探して三千里みたいに、父親の行方を探し、そこで出会った人たちとの心の交流を描くジューマンドラマだという、まったくもって間違った先入観で見てしまったため、「えぇ、もう終わり!?」って感じでした。正しい予備知識で見ていればもう少し点が上だったかもしれません。ただし、俳優の演技力や、閉鎖的でどこまでいっても未来がないような村の感じなどはかなり引き込まれました。あと何回か見たら確実に点数は上がるだろうけど、初見の感想はこの点数でした。
[DVD(字幕)] 3点(2013-03-04 22:03:19)
60.  バイオハザード(2001)
ゾンビ映画としては物足りないし、アクション映画としてもそこまで魅力的なシーンはなかったです。ゲームやった人なら、もうちょっと楽しめたのかもしれません。一緒に見てた中学生は結構怖がってました。どの年代にも楽しめるちょっと怖くてハラハラするアクション映画といったところでしょうか。
[DVD(字幕)] 3点(2013-03-03 19:12:51)
000.00%
111.59%
200.00%
346.35%
457.94%
5812.70%
61015.87%
71320.63%
857.94%
969.52%
101117.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS