Menu
 > レビュワー
 > aforkarn さんの口コミ一覧。3ページ目
aforkarnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0T0F
自己紹介 映画好き。特にSFとヒーローものは生まれつきのファンです。しかし観察眼と視点は一般の方とは遥か掛け離れています。と思ったらこちらのHPでも、いろいろな方がおられ、世の中は広く人間は千差万別なんだなと改めて実感しました。最もそれが当然ですが(笑)。宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ZIPANG 《ネタバレ》 
その昔、当時のツレと観に行ったのを思い出す。主演がワタシと同年齢であり活躍っぷりが嫉ましかったり(笑)。で、その活躍に応じてるのか否か、前々作のガンヘッドに続いての【実力派俳優達を脇に従えて、美人ヒロインをモノにする冒険活劇】でしたね。娯楽劇としてそこそこの面白さ。話題になっていたワンカット50人斬りは公開後はあんまり話題になってなかったみたいで惜しかったですね。時代劇にしてSFの活劇。どこからどこまでが笑い所なのかは人それぞれの解釈ですね。ただ例によってワタシの意見ですが、江戸幕府…どころかある意味現代社会の発展にまで功績のこした服部半蔵の描き方が、あんなにキモいのはちょっと酷くないスか?。まあ主人公の強さのダシに使われるしょうがなさがあるとしても、ねえ??(苦笑)。それとラストの決戦時に背負ってた巨大手裏剣。資料では破壊力絶大って書いてたけど自分の身長の3分の2もある物体をどうやって投げるんだっつーの(笑)。 
[映画館(邦画)] 4点(2010-01-11 12:55:09)
42.  極道の妻たちⅡ 《ネタバレ》 
シリーズ二作目。これは当時ビデオ化されてから観た。弱小団体に落ちぶれた自分の組を叩き直す女を中心にし、人生を出直す覚悟の男や復讐に執念燃やす女やらの、一敗地にまみれた者達の第2ラウンドストーリー。人間の心模様がよく描けていて良かった。   ……ただし引っかかる点が一つ。主演たる【叩き直す女】が十朱幸代さんであること。いや、観る人によっては問題無いだろうし確かな演技力を備えた大女優には違い無いんだけど、この人が極道を演じる姿には強烈な違和感を感じてしまった。
[ビデオ(邦画)] 4点(2009-11-13 07:02:09)
43.  どろろ 《ネタバレ》 
【原作未読】荒廃した世界に現われるヒーロー。舞台に相応しくおぞましい怪物を華麗に撃退するが、実はこのヒーローこそがもっとおぞましい怪物でした。といった物語の冒頭つかみの部分は個人的に格好良いと思うし大好きなんですが…その後登場する怪物たちやストーリー展開に関しては多くのレビュワーさんたちに同意。 個人的には大好きな俳優さんですが、中井貴一さんは他の映画でも同様に悪役を演じても『悪』を表現しきれない役者さんに思えます。それと柴崎コウさん。いつの時代の・どんな職業の・どんな人生を歩んできた・誰の役を演じても、【素の自分】のパワーを大爆発させて乗り切っちゃう人ですね。女版・竹中直人と呼んであげたい。
[DVD(邦画)] 4点(2009-08-30 06:31:09)
44.  ゴジラVSモスラ 《ネタバレ》 
当時東宝映画の一女優だった今村&大沢に、徹底的に歌のトレーニングさせたんでしょうね。『モスラの歌』の美しい事!。シングルCD発売しただけの事はある!。やはり地球の妖精が地球の守護神を呼ぶ歌なんだから、この美しさは当然!。素晴らしい!!。 映画の内容は、……。 ①なんとかセンターの『緊急事態トランスフォーム(笑)』はカッコ良かったけど機能的に何の意味が?。②東 光太郎(笑)博士、何しに出てきた?。③そんな所持ったら危ないに決まってるだろバトラ…(合唱)。以上。
[映画館(邦画)] 4点(2009-08-28 09:25:55)
45.  新宿純愛物語 《ネタバレ》 
何かの気まぐれで20代の頃に自宅のビデオで観た。ありきたりのアクションもの。仲村トオルのイメージアップのつもりらしい映画だが、肝心の仲村が不思議なほどに台詞棒読み・演技下手だった。それと大地康夫氏の『10代久しぶりだなあ~♪』と喜んでズボン脱ぎだすシーンが、演技上手いからこそ、中年オヤジの好色さがよく現れていて気持ち悪かった。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-07-19 18:35:49)
46.  ロボコップ2 《ネタバレ》 
前作の大人向けの渋さに味をしめて映画館に出向いて鑑賞した。が、今度の味つけはショッパかった。なんだ今度はギャグをやりたくなったのかと。だがそれに加えてスプラッターだか何だか気持ち悪い残酷描写もある。リクエストがあったのかは知らないが。しかし極めつけはやはり凶悪犯の脳を警官ロボに移植しようという企画だ。しかも麻薬中毒の、だ。従順になる以前に機能もモラルも崩壊だろうに。正気の沙汰で考えつかないよこんな設定。続編たるストーリーにいきづまったのか、設定のマズさがクオリティを下げてしまったと思う。【若干付記】…ロボ2号、顔面が展開してCGの顔が出てくるギミックに何の意味があるんだっての(笑)。【若干付記・2】ロボ1号、ケインとのチキンランの時、どうやってバイクに跨ったのかちゃんと見せてみろ(笑)。
[映画館(邦画)] 3点(2010-04-01 13:03:42)
47.  ケルベロス 地獄の番犬 《ネタバレ》 
20年前、レンタルビデオ屋で見たパッケージの、プロテクト・ギアのデザインのあまりのカッコ良さにつられて見た作品。しかし動きだしたらそのトロさにがっかり(笑)。ストーリーは…このアンニュイさがたぶん監督の趣味でしょうか、よく解んない世界観でした。だがしかし、よく解らなかったのはワタシだけじゃなく主人公の乾くんも同じだったようですね。あんなに探してた都々目にやっと会えたのに、何聞かれても『解りません。』『解りません。』『解りません。』『……解りません。』って(笑)。いい加減な返事すんのいい加減にせえよ(笑)。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-03-12 21:05:15)
48.  ハリマオ 《ネタバレ》 
公開当時、主演の陣内さんは若者のファッションリーダーとして、監督の和田勉さんは文化人としてブレイクしつつあった。そんな二人が組んで作ったとはいえこの映画、【お笑いの要素を取り入れたドタバタ劇】なんかにしなくても良かったのに…と思いました。民衆から支持された実在の革命児の物語なのに。寵愛していた妹を惨殺され、復讐に生きた青年の生涯なのに…
[映画館(邦画)] 3点(2009-10-22 11:37:02)
49.  リング(1998) 《ネタバレ》 
昭和の戦後のフィルムを表現したモノクローム映像・その頃の暗い時代設定・枯れ井戸・暗い部屋に一人きりというシチュエーション・突如砂嵐になるテレビ・白服・ロングヘアで顔を隠している女・……。生理的に恐怖を感じる素材をうまく集めてますね。これら素材を、公開当時には娯楽の王として全盛を誇り一般家庭には大概存在していたVHSビデオのソフトと設定し、『媒介する恐怖』と位置づけてホラー映画とする。商業戦略としては上手いな!と思いました。いや、思い出したら江戸の昔の四谷怪談もこの戦略を使ってたそうですね。で、肝心のこの映画のレビューですが、あくまでもワタシ個人の見解で、、大して怖くもない。湧いた感情はむしろ怒り。だってさ~この貞子とかいうの、現代に生きてる無関係な子供たちを巻き添えにしてるじゃないスか。父親に裏切られた復讐じゃないの?。何を見当違いなことしてんの?。あげくにこの事件の真相を突き止めて供養してくれた高山に化けてでてくるって…。何考えてんだこの恩知らず。テレビごとひっくり返すぞ。その鬱陶しい髪切れ。ふざけんな。ってとこです。これじゃ只の犯罪者。
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-09-01 14:30:48)(良:2票)
50.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
まぁ、ウォーターボーイズの改良版(実際に酷似するシーン多数)にして女子高生・ジャズ版にして劣化版。初心者が我流と独学と仲間内の稽古だけを糧に、発表会で観客を感動させられるレベルになるのかどうかというと、補欠クラスが混じってるとはいえ運動部員が自分たちの特技でアレンジしまくって演目を創作したボーイズの方が説得力ある。方や全くの未経験者だけが寄り集まった集団が、布団叩きや街角の信号のリズムで練習してたガールズって…、いや既に多くのレビュワーさんたちが語ってるから言わなくていいか(笑)。ただ、ボーイズと同様に、現代の生の女子高生を描く事には成功してると思います。蛇足ですが、母校の名を背負って試合に臨んでいる級友に腐ったり泥混ぜた弁当食わせたり、妹とはいえ他者の所有物を強奪して売り捌いて自分の物を買ったり、アルバイト先の商品を盗み食いしたり火事騒ぎを起こしたりというエピソードは当時のセンスでの笑い所なのでしょうけれど全然楽しくないし、あんな行動してるヤツが主人公って嫌ですね。
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-08-28 08:59:57)(良:2票)
51.  タイタンの戦い(1981) 《ネタバレ》 
ヒーロー物にして神話なのに、主人公が二枚目じゃないっていうのはいかに?。内輪の事情でもあったのかな(笑)。で、闘うヒーローなのに次々と襲い来る敵すべてにたいしておっかなビックリの剣劇なもんだから痛々しい。三枚目が必死に頑張る設定じゃないでしょ多分。も少しシャキッとせいやペルセウス!!。と怒ってみたものの、実はギリシャ神話の神々って男はみんな助平で短絡思考。女はみんな嫉妬深くて短絡思考なのを思い出した。そーか、あの親にしてこの子あり。ゼウスからしてこの子になんでもかんでも労無く与えてあげる過保護っぷり。そりゃペル君も成長せんわな。と考えると登場人物のこの性格には納得できた(笑)。当時の特撮技術でのこの映像美に1点。主人公ペルセウスより勇敢に闘っていてカッコ良かったアンドロイド・ブーボー君に敬意を表して2点追加。
[地上波(吹替)] 3点(2009-08-22 06:55:42)
52.  陰陽師Ⅱ 《ネタバレ》 
ビデオレンタルされてすぐに鑑賞した記憶あり。『どうしてこう、芸能界ってのは芸の無いアイドルを大舞台に挙げて芸をやらせるんだか』と苦笑した記憶もある。
[ビデオ(邦画)] 2点(2011-06-27 22:10:50)
53.  クライシス2050
むかしむかし、ワタシが若いころに自宅のビデオで見た作品。皆が何やら騒いでいたが、何が大変なんだかさっぱり。
[ビデオ(邦画)] 2点(2009-09-04 20:43:02)
54.  ゴジラVSデストロイア 《ネタバレ》 
「vsビオランテ」で、あれほど勇ましくカッコ良かったスーパーX2が、三代目ではその名を冠しているにも関わらず作戦目的が違うは良いとこを受け継いでないはで悲しかったぜ(T-T)。それよりも今回の相手役は…何だ?、初代ゴジラを倒した兵器に…くっついてたゴジラ細胞が…分裂して怪獣になった…だっけか??何何??。もう放射能浴びれば何でも怪獣化で、ゴジラは細胞だけでも分裂して成体化するってか。少年ジャ○プの漫画並みの都合良い設定だな。なら、細胞が海に行けばマリンゴジラ。大地に撒かれればアースゴジラ。空に上がればスカイゴジラになるってか?(笑)。いやもう、いっそその路線でいいや、と思ってラストをみたら違ってた。違ってはいたが…ゴジラは結局、まだまだ続けたいのが見え見えな終わり方だった。ならやっぱり、次回はマリンゴジラに(以下自粛)
[ビデオ(邦画)] 2点(2009-05-06 23:38:35)(笑:1票)
55.  ゴジラVSキングギドラ 《ネタバレ》 
前作「ゴジラVSビオランテ」が大人向けの味付けであり好みにハマったので今作も見ようと決めていた。但し事前情報で相手があのキングギドラときいて一抹の不安はあった。全長100m近くで全身が金色、三つの首から光線を吐き、飛行しながら戦う怪獣にどんなリアリティをもたせるのかと…。不安は映画館で現実となる。遥か昔に子供を対象にした映画イベント【東宝チャンピオンまつり】の再来みたいな映画になっていた(苦笑)。まぁ製作元の方針なので仕方ない。とはいえチープだった。先ずは【科学兵器の放射能を浴びた生物が巨大化し放射能を吐く】という偶然の設定を無理やり必然にしてから、日本を壊滅させようとしたり守ろうとしたりの二度手間三度手間大応酬で大忙し。日本人も未来人も、双方とも効率悪い仕事っぷりだなオイ(苦笑)。で最後には、ボランティア精神(?)で日本を救うために改造され闘いにきたメカキンとの相打ちで幕。正面砲撃が得意な敵を正面から捕獲するとは、未来人ってファンキーだな(嘘)。いずれとにかく、【東宝チャンピオンまつり】的作りは本作からと思う。好きな人には申し訳ないが、整合性と人間ドラマの放棄が再開された作品として、この点数。
[映画館(邦画)] 2点(2009-05-06 22:49:55)
56.  悲しい色やねん 《ネタバレ》 
『天国行けやぁ!』『地獄行けっちゅうにぃ!』…お、遅い。仲村トオルの銃撃は遅すぎる。ありゃ小林薫さんに負けてるって。
[ビデオ(吹替)] 2点(2009-05-06 13:45:47)
57.  ゴジラVSスペースゴジラ 《ネタバレ》 
血液凝固弾だか色素沈着弾だか知らないが、あんな小さい銃で、ミサイルも砲弾もレーザーも落雷さえも耐えるゴジラを討ち取れると思っていた結城は、シリーズ屈指の不思議ちゃんだと思う。
[地上波(吹替)] 2点(2009-05-06 13:34:36)
58.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
公開当時、州知事選の只中にいたシュワちゃんのイメージアップに必要だったとか、単なるアクション映画とすれば面白いとかいう諸兄方の意見に異を唱える気は無い。 だがこの映画はpart2で劇的に感動的に完結している作品だ。『恐れるな。未来は自分の手で創る。』というメッセージは未来の指導者から戦士(父)へ、女(母)へ、そして息子(実は指導者自身)へ受け継がれ現代の観客たちへ…という『人から人への心の連鎖』であるはず。なのに『未来創ったけど運命は決まってたんで今までの無しって事でよろしく♪』とでも言いたげな製作態度には恐れ入って言葉も出ない。傑作たる『2』ではキャストは人間として成長していた。ターミネーターは学習し進化していた。この映画はみてのとおり、キャストの精神は退行しターミネーターは退化している(1億もの武器あったら使えよ。つか、コントロール能力あるならT-850を刺客にして使い捨てろよ・笑)。製作サイドがポリシーをぶん投げたこの映画は、ワタシの中では『無しってことでよろしく♪』という扱いである。    若干付記…カリスマ性と統率力、戦略戦術を教育されたジョンは戦争が回避されてもホームレスなんて無気力な人生に落ちず、独自の生き方を切り開いて社会の裏なり表なりどちらからでも、一大勢力を築く程デカい存在になってると思うんですけど。
[映画館(邦画)] 2点(2009-05-04 11:48:25)(良:1票)
59.  その男、凶暴につき 《ネタバレ》 
20年前の若い頃に話題だったんでビデオ屋から借りて鑑賞。当HPで高得点であり高評価している諸兄方には申し訳ないのだが、くだらない。無抵抗の人間を執拗に痛めつけ続けたり主従関係を平然と裏切って不気味に笑ったりしている場面をリアルに映像化して見せられれば、平穏な生活を送ってきた一般の皆様が観たら確かに腰を抜かすほど仰天して戦慄して、恐れ入りましたと崇めちゃうんだろうけどこんなもん、喧嘩が日常茶飯事だった下町で育った監督さんのブラフでしょ。凶暴じゃなくて陰険。喧嘩や暴力に慣れた者からすれば強さも怖さも感じない。というより『どうだ怖いだろう!』という意図がみえみえ。だいたい、みんな揃って陰険に人を虐待する物語なんぞ心に何も生まれない。作品として感動(泣いて感激する事じゃなくて感じ入ること)できる要素が全然無い。で、この点数。たぶんワタシのこの意見に腹を立てた人が敵討ちのつもりで(笑)の票を付け、ワタシのホームページに嘲笑のコメントを書き込んだと思いますが、その気持ちが解らないことも無いけど人間の感じ方は千差万別ですのであしからず。【蛇足。1】…この(コメディの分野で)天才と言われてる監督さんはビデオジャケットのみならず、現在自分が出演する全ての映像で、直立仁王立ちポーズになって無表情とも顰めっ面ともとれる表情で敵対する相手をジーッ…と見つめる演技を頻繁にやってますね。これはたぶん本人としては高○健さんや鶴○浩二さんになった気で凄んでいるのではないかと思う。もっとも、演技力と佇まいに無理があるので様になってない。業界では誰も進言できないんだね。
[ビデオ(邦画)] 1点(2011-01-31 15:48:53)(笑:1票) (良:3票)
60.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 
【ローレライ】に心を揺さぶられるほど感動した直後、同じ会社の配給なので夢よもう一度!の意気込みで試写会チケットで観た作品。しかし期待は木っ端微塵。高い志を持って入隊した訓練生。ライバルは優秀だが人間軽視の冷血漢。ドジだが必死な好青年脇役の死。ライバルとの決裂。だが絶体絶命の危機に落ちて人の道に目覚め共闘。絶対権力をも動かす友情and師弟愛。で、これら全編を貫く【反発しあってたが最後にはラブラブになる主人公とヒロインby当時の高感度no.1が選択基準の男優と女優】。全てが安直。【芸術作品】じゃなくて【無難な商品】。相撲でいえば【巡業】といった感じの映画。でも、前述した主人公とヒロインのファンなら、『英明ってウェットスーツ似合うよね♪』とか『加藤あいのファッションどこで買ったのかな?』とかいった話題で楽しめるとは思える。
[映画館(邦画)] 1点(2010-03-03 09:39:03)
011.64%
123.28%
2711.48%
3711.48%
4813.11%
5914.75%
646.56%
758.20%
8914.75%
9914.75%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS