581. トップガン
「愛と青春の旅立ち」を腐らせたもの+大量のコカコーラ+ツバ吐き1回分=はい、「トップガン」の完成です!! 2点(2002-03-03 11:52:12)(良:1票) |
582. 愛と死の間で
ケネス・ブラナーって髭のあるなしで顔変わるよね~、前世をモノクロで撮ったとはいえ同一人物には思えなかった。 5点(2002-03-03 11:03:45) |
583. ブロークン・アロー
最近のJ・トラボルタは悪役ばかりのような気がする。 5点(2002-02-28 23:14:13) |
584. ブラックジャック<TVM>(1998)
ジョン・ウー&ドルフ・ラングレン、また組んでもらいたいねコンビだね。 5点(2002-02-28 23:02:28) |
585. ブロンドの標的
ステイ・ウィズ・ミー~♪ by エイス・ワンダー 4点(2002-02-28 17:25:02) |
586. 太陽を盗んだ男
邦画は殆ど観ないんですが、これは絶対にお薦め!!、菅原文太が渋~い。 7点(2002-02-28 17:09:57) |
587. ルーキー
こんなにお茶目なクリントは観たことがない、それまでスゴイ堅物だと思っていたので...。 5点(2002-02-28 16:42:24) |
588. アライバル-侵略者-
全然期待せずにテレビ放映で観たのですがソコソコ楽しめました。 5点(2002-02-28 16:27:27) |
589. ターミナル・ベロシティ
一応観たので投稿しました。 4点(2002-02-28 16:21:52) |
590. ターミネーター2
何度も観たはずなのにテレビ放映があるとついチラチラ観てしまう。やはり良く出来ているという事なのか、ところでT3って本当に作るの!? 7点(2002-02-28 16:17:20) |
591. ターミネーター
SFアクション映画というジャンルに多大なる影響を与えた作品、この作品以降サイボーグものの映画が何本作られた事か。 7点(2002-02-28 16:01:06) |
592. 運動靴と赤い金魚
この素朴さは先進国では作れない、不況とかのレベルじゃないでしょう。高度経済成長の代償ですかね、ある意味悲しくなるね。 7点(2002-02-28 14:39:03) |
593. 白い家の少女
安達祐美もガンバレ!! 5点(2002-02-28 01:17:07) |
594. ロンリー・ブラッド
マドンナの主題歌がいいねぇ~♪ Live to tell. (ちなみにショーン・ペンは元旦那、みんな知ってるよね。) 4点(2002-02-28 01:10:31) |
595. デッドゾーン
サイコメトラー数あれど、これより見事な作品はなし。 7点(2002-02-28 00:59:04) |
596. 戦慄の絆
確かアボリアッツ映画祭(今はもうない)のグランプリ作品。自己破滅型の役をやらせたらNo.1のジェレミー・アイアンズの好演は流石だが、なんかついて行けないストーリー展開。一卵性双生児に着目したのは面白いとは思うのだが...。 5点(2002-02-28 00:51:08) |
597. ライアー
ビデオのパッケージに騙された、期待して損した。 3点(2002-02-28 00:09:27) |
598. フェイス/オフ
善悪の比率、J・トラボルタ=2:5、N・ケージ=6:1。やっぱりトラボルタの方が悪いわ~、やっぱり。 7点(2002-02-27 02:35:00) |
599. 8mm
なんか、がっかり。 3点(2002-02-27 02:07:43) |
600. スネーク・アイズ(1998)
何故か劇場どころかビデオで借りる気にさえならなかった作品(因みにニコラス・ケージ主演は殆ど観ています)。先日、テレビ放映があったのでやっと観る事が出来ましたが、やはりテレビで良かった思いました。 3点(2002-02-27 02:03:38) |