Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。31ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  ひまわり(2000)
何を伝えたいのか良く判らない。結局最後は子供時代にドッチボールで朋美にわざと当てなかった主人公にボールを当ててくれと死んだ後に出てくる所が何を言いたいのか理解出来ませんでした。そしてボールを当てられた後。ひまわりが咲き乱れる場面で、朋美がいなくなっちゃう訳だけどミステリアスでもないし、そもそも、海難事故の死亡ニュースで事故に遭った人たちの名前をアナウンサーが読み上げてるけど主人公は幼馴染の名前が読まれているのを気がつかないはおかしくないですか?更に既に死んでる人たちが出てきて、思い出を語ってるけど、死亡してることが強調されないで終わるのでなんじゃこりゃ?という感じです。もっとミステリアスにした方が良かったと思います。この辺は邦画的な陰気臭さが漂っている。ただ、麻生久美子の存在感は有ります。彼女より綺麗な女優さんはいっぱいいるけど彼女にはオーラを感じた。彼女が出演している映画はまた見たいと思いました。
4点(2004-11-12 12:37:37)(良:1票)
602.  リベリオン
しつこいようですけど、“ガン型”につきます。アクション性もカッコイイし、剣術も見ごたえあります。パートナーの黒人の顔面をスライス切りしてしまいましたけど、ドアからプレストンが出て行く場面で“薄そーな”顔面が落ちているのには笑いました。
7点(2004-11-10 12:23:15)
603.  ペイチェック 消された記憶
うーーーんと、えーーーっと、映画が始まって約2時間程記憶が有りません。と言うか、記憶が無いのにもってるアイテムをポンポン使えるのは無理でしょう。
5点(2004-11-09 00:19:59)
604.  スペース・カウボーイ
4人の爺様達が出てきて宇宙へ行くとなれば、こりゃコメディーだな!と思っていましたが、そうでもなく結構まじめに作ってたりする。しかし何で?と言うシュチエーションが結構有りました。例えばNASAの女性とホークがラブラブになっちゃう所とか、何の為にホークが月まで行かなくちゃならなかったのかとか、(だってホークはシャトルのメイン操縦士ですよ!)あと牧師さんは何しに行ったのかとか?そもそも爺様達、もて過ぎ!
5点(2004-11-09 00:15:24)
605.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
前作よりは面白いが、やはりこのような冒険活劇は好きではない。トロッコアクション意外はイマイチ。蟲がウヨウヨの場面はチョット勘弁してちょ!
5点(2004-11-06 12:59:07)
606.  ザ・ロック
これぞアクション映画の代表作でしょう、素晴らしいです。また主役の3人がそれぞれいい味出してます。この映画はじめて見たのは、某所野外での試写会だったんですけど、とにかく大スクリーンの大音量で凄かったです。そのときニコラス・ケイジが舞台挨拶に来たんですけど、実は当時ニコラス・ケイジの事知らなくて、なんだこの禿げたおっさんは?と思っていましたけど、いまや有名人、もう少しじっくり見ておけば良かった。ショーン・コネリーの元英国諜報部員と言うのも、007からの流れを利用していてGOODです。そして事件を起こしたエド・ハリス扮する元海軍のハメル、言い分も成る程といやに納得してしまう所も良かったです。ただ、毒ガスを吸ったとき心臓に注射するのは何故?そしてグッドスピードが心臓に注射したのに意識が有るのは何故なんだろー?
8点(2004-11-03 23:15:22)
607.  CASSHERN
紀里谷監督が製作した宇多田ヒカルのプロモーションビデオは決して嫌いではない、特にtravelingはとても好きでDVDも買っちゃいましたが、この映画はいただけないね、ストーリー展開が分かりづらいし、前半のキャシャーンやブライキング・ボスが誕生するところなんかサッと流せばいいのにクドクドやってるし、後半は、訴えたい事に特化しすぎて、訳分からなくなってるし、キャシャーンというヒーロー物を扱っているのにそれが前面に押し出されていない。こんなに回りくどい脚本にする必要が有ったんでしょうか?映像は監督の個性を出したかったので有ろうが、映画とプロモは違うわけでまるでゲームの世界に俳優を配置した感じで、違和感ありありでした。ハッキリ言ってつまらん映画です。あっそうだ・・・(洒落のつもりじゃありません)麻生久美子が履いてたブーツは○
2点(2004-11-03 01:07:50)
608.  グッド・ガール
単なる不倫映画でつまらない、コメディーでもないし、サスペンス性も皆無、ジャスティンの旦那とパパはホモぽいし、不倫相手のジェイク・キンボールも魅力的な相手でもない。ジェスティンのどん底人生のどん底物語。ジェニファー・アニストン主演じゃなきゃ0点じゃ(怒)
1点(2004-11-01 12:36:50)
609.  トゥルーマン・ショー
30年間自分の生活を撮り続けられた訳だからトゥルーマンはそれに見合うギャラをもらう必要が有るね!ドームの外へ出たら彼は大金持ちだぁ! でも結局この映画の意図している所は何?籠の中の鳥を人間に置き換えてそれをショーとして見せてるだけ!人間をシュミレーションゲームのコマのように扱いそれを放映して楽しもうとする神経も判らんし、それを映画化した意図も判らん。コメディーとしても今一つまらない。
4点(2004-10-28 12:48:23)
610.  恋は邪魔者
シカゴのレニー・ゼルヴィガーとムーラン・ルージュのイアン・マクレガーが競演してラブコメとチョット、ミュージカルチックな映画を作って見ました!っという感じ、コミカルな演出&映像が結構良い。それなりに楽しめる。バーバラの告白は、チョット驚きでした。
6点(2004-10-26 21:30:49)
611.  逃亡者(1993)
単に逃げるという訳ではなく、自分で犯人を探しながら、逃げる所がとっても緊迫感があって面白い!追われるキンブル役のハリソン・フォードも、追うジェラード役のトミー・リー・ジョーンズもとても上手い演技だと思います。最後、車の中で、ジェラードがキンブルの手錠を外す所が好き!
8点(2004-10-24 23:42:02)
612.  バーティカル・リミット
この映画の予告CMって凄く期待感を持たせたんですよネ!でも全体を通して見るとスキだらけでつまんなかったし、特撮もバレバレで画像に違和感ありありでした。それ程古い映画じゃないんだから、もうチョット撮影の仕方とか勉強して欲しかった。同じ雪山アクションのクリフハンガーからあんまり進歩して無い感じです。
5点(2004-10-21 00:07:26)
613.  ニューヨークの恋人(2001)
そこそこ笑えるところがあって面白いんだけど、メグ・ライアンじゃなきゃダメなの?もうアップでのショットは無理が有る気がする。単純なラブコメかと思っていたけど、タイムスリップする訳ね!1876年からタイムスリップして来た割には、レオポルドが意外にすんなり現代を受け入れていた気がする。  
5点(2004-10-19 12:34:19)
614.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
事実は知らんけど、和平交渉に行って、お土産に人妻をお持ち帰りしたら、そりゃ怒るわ!その為に民は悲惨な目に遭っちゃう訳だから民は納得行かないでしょう。それとアキレスは何しにトロイまでいったわけ?女性を探しに行ったの?結局女性の為に、泣き所を突かれて死んじゃう訳だけど、どうも釈然としないね!まぁ突っ込み所は結構有るけどスケールが大きくてそれなりに面白かった。
6点(2004-10-16 22:01:36)(笑:1票)
615.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 
公開当時は劇場で見たのですが、すっかり内容を忘れてて、ウルフの妻が結局裏切り者だったのも、再度見直して、あ~そうだった!くらいの印象、おーい残された子供どうすんじゃ?シュワちゃんもアクション俳優としては下火だったね!まぁそこそこ面白かったかな。
6点(2004-10-16 00:51:56)
616.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版
もう何度も見てるので、最近みても特に感動はしませんが、当時はやはり純粋な心を持っていた私ですからそりゃぁ感動しましたよ。設定は強引でもそんなことどうでもいいくらい素晴らしいの一言でした。でも現実にあんなのが出てきたら、キャーでは済まないだろうな!
7点(2004-10-14 00:13:23)
617.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 
途中までは、これで事件が起こるんかなぁ?という雰囲気ですが、事件後「二重処罰の禁止」を告げられてからは意外に面白い(そうか?既に罪を償っているんだから、後はその罪を作れば良いんだ!)最後の方で、堂々と夫を殺せるんだから、「早くやっちまえ」と思いつつ、結局正当防衛になってしまった感じなのでなんかスッキリしなかった。
6点(2004-10-12 18:56:17)
618.  エイリアン4
結局200年経ってもリプリーな訳だ!それもエイリアンと融合して復活させられてしまう。出会った時からエイリアンとリプリーはいわゆる家族見たいなもんなんだね!子供気持ち悪いよ!エイリアンの美的な部分が台無し!ギーガはそれで納得したの?
5点(2004-10-12 00:03:47)(良:1票)
619.  セレンディピティ
ロマンチックじゃぁないですかぁ~こうゆう味付けは好きです。運命が有れば、又出会えると分かれた二人、運命にだけ任せておけないと探し合う二人、ダメだと諦めた二人に再びあの時のキーワードが現れる。非現実的だけどそれが映画!実話なら絶対信じないけどね!
8点(2004-10-11 10:51:29)
620.  ベイブ/都会へ行く
1で牧羊ブタとして活路を見出したベイブが今回はひょんな事から都会へ行ったのだが、単にハチャメチャなだけで、面白いというかんじはない。動物達の演技はすばらしとは思うが、動物映画によくあるパターンのような気がする。
4点(2004-10-10 15:15:55)
000.00%
1111.34%
2192.32%
3566.83%
410312.56%
515118.41%
614918.17%
715919.39%
810913.29%
9465.61%
10172.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS