Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。33ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  X-MEN2
前作に面白さを感じられず、「今回こそは」と思って観たが、やはり自分には無理だった。一応キャラクターの設定や使える超能力などは前作の薄~い記憶を思い出しつつ見ていたのだが、ストーリーに矛盾が多くて何かはぐらかされたような感じ。これが本当に『ユージュアル・サスペクツ』を手掛けた監督の作品なんだろうか;;
3点(2004-10-09 11:29:28)
642.  ヤンヤン 夏の想い出
それぞれの世代が悩みを抱え、苦しみながらも自分と向き合って何かを発見していくストーリー。 いい作品だとは思うんだけど、自分がまったりした雰囲気を楽しめる環境でこの作品を見られなかったためか、やたら長く感じてしまいました。
3点(2003-02-13 16:51:12)
643.  隣のヒットマン
キビしかった;; 笑わせようとしてるとこであまり笑えず、転じてサスペンスに注目してもたいしたことなく、、 観た1時間半がもったいなく思えてしまった作品です;;;
3点(2002-12-15 19:33:38)
644.  8月のメモワール
結構期待して見たのですが、肩透かしを食らった感じでした。(↓)皆さんもおっしゃっている「行き過ぎた」感じがどうしても気になってしまって(主役の男の子を際立たせるために、周囲があまりにも端的に描かれてしまっていたり・・)。期待せずに観るとグッとくる作品かもしれないです。
3点(2002-09-10 11:47:33)
645.  プルーフ・オブ・ライフ
M・ライアンの義姉の演技が鼻について序盤から拒絶間を抱いてしまい、最後まで入り込めないままでした。R・クロウも、グラディエイター、インサイダー、ビューティフル・マインドという、この作品の前後に撮った作品と比べるといまいち活かされて無いような・・・ 少し厳しいですが、3点で。
3点(2002-08-28 19:16:13)
646.  マイ・フレンド・メモリー
カルキン=上、マックス=下っていう構図が最後まで崩れなかった事に不満が残りました。人間二人が友人としてつきあうのならお互いから何かを学び合うっていうのは自然な流れなのでは?知能が遅れているから(←悪い表現ですいません;)その人から何も学ばないのか?『八日目』と比較しながら見てたので、そういう感想がどうしても拭えなくて(あまのじゃくな意見かも知れないですが)。こういうのもハリウッドとヨーロッパの違いのひとつなのかも知れないな、と感じました。
3点(2002-08-27 10:04:41)
647.  七人のおたく cult seven
かなりのコケ具合。でもウッチャンと益岡徹が頑張ってたから3点で。
3点(2002-08-18 18:17:25)
648.  バースデイプレゼント
テレビの2時間ドラマの枠を出てない気がする。脚本が不自然すぎて、和久井映見の一言一言に笑いそうだった。深津・唐沢・鈴木などをチョイ役で出さなければならないのは、それだけ主演二人の間の恋愛話に起伏が少ないからでしょう。岸谷五郎の憎めないキャラクターと今田のあまりにも面白い表情に、3点。
3点(2002-08-17 15:51:08)
649.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
オリバー・ストーンが何らかのメッセージをこめて作ったのかどうかはわからないが、今までに無いタイプの作品であることは確か。ただ、頻繁に使用されるアメコミのシーンが個人的にまったく好きになれず、こんな点数になりました;;
3点(2002-08-10 17:38:28)
650.  梟の城
原作が、自分が読んだ司馬遼太郎さんの小説の中ではあまり好きなほうではなかったので、この映画で認識を変えてみたかったんですが・・・残念。
3点(2002-03-27 11:56:57)
651.  英雄の条件
こういう現状がある中で見たからかもしれないが、どうにも共感出来ずじまい。「アメリカの行動には常に正義がついている」的な概念の基に作られてる気がした。
3点(2002-01-18 11:53:34)
652.  インビジブル(2000)
苦手な監督だけど、発想がそれを上回ることを期待してました(予告編はすごく面白そうだったし)。しかし・・・、ストーリーがしょぼすぎる。発想自体はいいし、ケビンのがんばりもあったのに、もったいないです。ただ1点、特撮はすごい。
3点(2001-10-22 21:49:13)
653.  フィフス・エレメント
は~・・ リュック・ベッソンってもうこんな映画しか作らないんだろうか・・・ とにかく脚本がありきたりで、目新しかったのは映像だけでした。
3点(2001-09-19 15:56:37)
654.  沈黙の要塞
セガールらしさ満載だと思います。 吹き替えで見たからこの点数。字幕だとセガールの声にー1点かも。
3点(2001-09-01 13:28:06)
655.  ベルベット・ゴールドマイン
本当に、興味のない人にとってはキビしい作品だと思います。映画見てて、久々に寝そうになりました・・・  すんません
3点(2001-06-04 09:19:19)
656.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
前作にたいして驚かなかった私には見るだけ無駄だったかも・・・
3点(2001-03-29 16:46:52)
657.  6デイズ/7ナイツ
うーん、ハリソンの映画の中では最悪のクラスに入るのでは・・・ビデオのレンタル料すら惜しいと思えます。
3点(2001-03-29 16:16:41)
658.  みなさん、さようなら(2003)
「アカデミー外国語映画賞受賞」「父子もの」というだけで「まずハズレはないだろう」と思って観たので、完全に期待を裏切られた。まさしく「ある意味貴重」。これだけ素晴らしい設定がありながら、結果的にこういう作品になってしまうとは・・・映画とは一歩間違えれば恐ろしいものだ。
[DVD(字幕)] 2点(2009-01-25 13:24:28)
659.  ギリーは首ったけ
年に1度あるか無いか、、、というくらいツボを外れた作品。あまりこの手のコメディで引く事は無いのだが。そういう意味では非常に貴重な体験を出来た作品でもある。
[DVD(字幕)] 2点(2007-08-19 11:28:03)
660.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
『大作』と言われる(製作側が勝手に言う?)作品で、これほどまでに続編がグダグダになったシリーズも珍しいのではないだろうか。ストーリーなど完全に崩壊し、行き当たりばったりの脚本に終始。最後の海戦もCG丸出しでドン引きだった。一応エンドロール後まで観て一言。もう、作んなくていいよ。。
[映画館(字幕)] 2点(2007-08-04 10:10:12)
050.74%
160.88%
2121.76%
3273.97%
4436.32%
5649.41%
610916.03%
715322.50%
817025.00%
98212.06%
1091.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS