701. ゴッドファーザー PART Ⅲ
前2作に比べて、多少トーンが変わった気がします。面白さはあまり変わらなかったけど、なんとなく緊迫感も薄くなった感じが否めません。 6点(2003-09-10 03:36:14) |
702. ゴッドファーザー PART Ⅱ
1の続きだと思ってみたら、遡っていたので新鮮でした。面白かったけど、やはり好きなタイプの映画ではなかったです。 7点(2003-09-10 03:31:26) |
703. ゴッドファーザー
冷酷なイメージのマフィアも人間なんだなあとしみじみ思いました。ただ人を殺す映画を殺す側から見るというのは、興味深くはあっても、あまり好きではないです。この映画に関してはニーノ・ロータの音楽も彼の中では自分的にはイマイチです。 7点(2003-09-10 03:27:52) |
704. 巴里のアメリカ人
「恋の手ほどき」もそうだけど決して美人とは言えないコケティッシュなレスリー・キャロン、すごく好きです。ガーシュインの音楽も舞台も独特の色づかいも好きです。もちろんダンスも。 7点(2003-09-10 03:10:04) |
705. ザ・ビーチ(2000)
楽園で鮫に襲われて死にかけている男の話が怖かった。ディカプリオの脱走後のゲームモードは面白かったです。楽園=性の乱れというイメージがついて苦手意識があるのは年のせいかな。 4点(2003-09-10 02:37:10) |
706. ザ・フライ
ホラーの古典のリメイクですね。私は鉄腕アトムの「物質電送機の巻」で、このシチュエーションを知って、子供の頃にかなりはまってました。(アトム版はラストがせつなく寂しいです)ジェフ・ゴールドブラムはこの映画のイメージが強くて、退いてしまっていたのですが最近「キャッツ&ドッグス」で大丈夫になりました。 5点(2003-09-10 02:34:16) |
707. 炎のランナー
ヴァンゲリスのNo1になったテーマを聴きたくて見た映画です。いろいろなスポーツ映画がありますが、こういう静かで淡々としたスポーツものは決して嫌いじゃないです。 7点(2003-09-10 02:27:25) |
708. ディア・ハンター
オープニングの田舎町での鹿狩りのシーンから、狩られていく立場に置かれるまで、汗をかきそうなのに冷めているようなそんな感じで見ていました。ロシアン・ルーレットもですが、アジアならではの湿気のある熱帯(亜熱帯?)のじっとりとした空気間に狂気を感じました。そして、それに対比するようなジョン・ウィリアムスの流麗な音楽が際立っています。。 8点(2003-09-10 02:20:41) |
709. スクリーム3
CMを見ていると、スクリームを見るということが楽しいみたいだなと(「シベ超」をイベントとして楽しむみたいな=私はシベ超は駄目ですが)、そう思いながらピザとコーラを用意して見ていたら、面白かったです。2も3も内容はごちゃまぜ、というかほとんど憶えてないけど。 5点(2003-09-10 02:13:04) |
710. スクリーム2
2を見ていたある時点で、あのマスクかわいいじゃないかと思いました。映画館でお祭り的に見た方が良いかも(それだと3のCMですね)。 5点(2003-09-10 02:09:24) |
711. メンフィス・ベル(1990)
当時放映されていたCMがちょっとおしゃれで、面白そうだなと思って見ました。CMと同じでそれ以上でも、それ以下でもなかったです。 5点(2003-09-10 02:03:49) |
712. めぞん一刻
マンガが少女漫画の王道、男性版という感じだったので好きじゃなかったので、期待していなかったのですが、更に面白くなかったです。 3点(2003-09-10 01:41:33) |
713. メイン・テーマ
角川が当時、人気絶頂の薬師丸ひろ子とお気に入りの野村宏伸(字が間違っているかも)を使って作った映画です。Jazzやらせちゃだめだろうと思ったりしました。 3点(2003-09-10 01:39:53) |
714. モーリス
ジェームス・アイボリーらしい映画で英国の映像が秀逸です。内容に関しては、痛さを伝えようとしている割には、あまり痛さが感じられませんでした。映画がきれいだからかも知れないけど。 6点(2003-09-10 01:36:32) |
715. ジンジャーとフレッド
年をとるということは、現実なんだなあと思わせてくれた映画でした。「田舎の日曜日」「八月の鯨」より、現実っぽくないのに生々しく感じました。 6点(2003-09-10 01:29:11) |
716. トリュフォーの思春期
《ネタバレ》 かわいい子どもの世界に虐待を持ってきたので、かわいいだけの映画とは一線をひいてしまいました。おかげで映画的にはしまったかもしれないけど、メルヘンのままにしてもよかったかもと思います。あまりにも、その部分だけ痛々しさが目立ちます。好きな映画です。 7点(2003-09-10 01:27:20) |
717. ハウリング(1981)
変身シーンはすごく面白かったけど、内容をすっかり忘れてしまっています。 5点(2003-09-04 00:17:40) |
718. 灰とダイヤモンド
小説は読んでいないのですが戦後のポーランドの辛い時代が感じられる映画でした。モノクロの映像がシャープできれいなのですが、いま思い出そうとすると印象が薄いです。 6点(2003-09-04 00:16:12) |
719. WASABI
鼻の形が似ているからジャン・レノと広末は親子の役になったんですね。納得。リュック・ベンソン、過大評価されている気がします。しょぼかったけど頭に来るほどでもなかったです。 3点(2003-09-04 00:03:53) |
720. ふしぎの国のアリス(1951)
チェシャ猫、3月うさぎ、今にいたるキャラクター満載です。牡蠣の赤ちゃんのエピソードなど子供の頃には見落としていたブラックの味付けが、今見るとすごいなあと思います。ディズニーアニメの中でも秀逸です。 8点(2003-09-02 01:15:25) |