Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。37ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  スフィア
わかんないけど、ずっとわかんないままでいい。
3点(2004-05-25 19:38:19)
722.  アウトブレイク 《ネタバレ》 
最後の最後、血清を作るために血を抜かれる猿がくたーっとなってたのが妙に印象に残った。
5点(2004-05-25 19:35:28)
723.  ディープ・インパクト(1998)
彗星は人類にディープ・インパクトを与えたんだろうが、この映画は自分にチープ・インパクトしか与えなかった(ひろさん、パクらせていただきました)。
2点(2004-05-25 19:30:39)(笑:1票)
724.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 
この映画における最大の大物俳優で、生き残る感ありありのサミュエル・L・ジャクソンが、あきれるくらいあっさりと早い段階で食われるシナリオを書いた脚本家には「一本取られた、お見事!」と褒めてやりたい。でも、それ以外は褒めるところがこれと言ってない。
3点(2004-05-25 18:14:46)
725.  パルプ・フィクション
ああ、映画ってなんて素晴らしいんだ。
9点(2004-05-25 18:11:39)
726.  オースティン・パワーズ
リズが出てるから、という理由だけで観出したら、リズが出ていても何度もギブアップしそうになった。バカ、エロ、ナンセンスが三度のメシより好きな自分だが、この映画のバカ、エロ、ナンセンスは寒い。映画に限らず、どんなにくだらない笑いでも真剣に笑いをやるのは当然だが、俺は真剣に笑いやってます!というのが画面からヒシヒシ伝わると一気にサメる。
2点(2004-05-25 17:18:18)(良:1票)
727.  ロード・キラー
現代版「激突」。激突ほどの緊迫感も深みもないもなく、映画史に残るはずもないけど、それを逆手に取ってカラッとした単純なドキドキを味わえる。ところどころに、息抜き要素が入れてあって何気に上手い。ヒロインが中途半端という、この手の映画の王道を行っているのも好感。
5点(2004-05-25 16:27:17)
728.  戦場のピアニスト
超一流の再現VTR。しかし、映画としては二流。
4点(2004-05-25 16:10:57)(笑:1票)
729.  リトル・ダンサー
ないないない、何も「ない」映画。点数だけは少しある。
1点(2004-05-25 16:07:34)(笑:2票)
730.  評決のとき
この手の映画を観ると、理解できたような気がするだけ、という気分にいつもなる。
5点(2004-05-25 15:53:25)
731.  デンジャラス・ビューティー
その笑い方、子供のころお母さんに注意されなかった?
4点(2004-05-25 15:44:12)
732.  M:I-2
前作が超駄作なら、こちらは普通の駄作。前作よりはかなりマシになったが、やはりオモシロくない。 深く考えないで済む映画は嫌いではないが、その深く考えのなさに味がないというか、トム・クルーズは凄くイイ人そうなんだけど中身がないと言うか。とまぁ批判しながら、オープニングのロッククライミングのシーンでは、おしっこチビっちゃいましたけどね。
3点(2004-05-25 15:37:45)
733.  ザ・インターネット
フロッピーディスク大活躍。
5点(2004-05-25 14:43:02)
734.  完全犯罪クラブ
完全犯罪とは、頭をサランラップみたいなので巻くことである。
1点(2004-05-25 14:37:42)(笑:1票)
735.  ギャラクシー・クエスト
不真面目なことを真面目にやることの素晴らしさ。
6点(2004-05-25 14:34:44)
736.  パス・トゥ・ウォー 戦争へと続く道 《ネタバレ》 
TV演説で、事実上のベトナム戦争敗北と、次期大統領戦不出馬を表明し、撮影が終了した瞬間、こみ上げるものを堪える為に眼鏡をかけ直し、一瞬の放心のあと、家族に心配をかけまいと苦しい作り笑顔を見せ、かすかに震えるジョンソン大統領。あまりにも哀切なるラストシーン。
8点(2004-05-25 14:12:01)
737.  イージー・ライダー
自分が絶対に腕時計をつけない理由? そんなもの、ガキの時にこの映画を観たからに決まってるじゃないか。
8点(2004-05-25 14:07:07)
738.  ウォーターワールド
コスナーさん、頭濡らしちゃダメだよぉ~
3点(2004-05-25 14:03:40)(笑:1票)
739.  オレンジカウンティ 《ネタバレ》 
一発やったあと、大学に放火して火事を起こし、ブリーフ1枚でテコテコ小またで歩いて燃えさかる校舎から出て来るジャック・ブラック。これだけでおなか一杯。
5点(2004-05-25 13:59:57)
740.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル
豪華版、火曜サスペンス劇場。
3点(2004-05-25 13:53:11)
000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS